« コープのうち活 ミールキット バルサミコソースを使ったローストチキンを息子と一緒に作りました~ 南西ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 ブラックボックス~箱の中身はな~んだ??~を作ってみよう。~南西ブロック委員会 »

2020年6月15日 (月)

コープのうち活 ドライパックのひじきとレトルトパウチのさばの水煮で、簡単おつまみ♫~南西ブロック委員会

みなさんはレトルトパウチ食品のひじきとさばの水煮をご存知でしょうか? ひじきは蒸しているので、そのまま食べられます。さばの水煮も開封してそのまま食べられます。缶詰も使い勝手はいいのですが、そんなに量はいらないかな、といったときによくこちらのレトルトパウチを使います。缶をリサイクルに出すこともないので、更にお手軽です。

Swb200615_01

今回は新玉ねぎのスライスと合わせて、辛子マヨネーズで味付けしただけの簡単おつまみを作りました。さばの水煮は軽く汁を切ってあります。ひじきはドライパックなので、このまま使えるのがとっても便利! 火も使わないし、簡単すぎるおつまみを作りました。体にもよさそうな組み合わせですね。

わが家ではコープの産直卵とコープの酢を使ってマヨネーズも手作りしています。気がつけばカラシもコープでした。

Swb200615_02

Swb200615_03

これから暑くなる季節。楽して、おいしいものを作っていきましょう。

« コープのうち活 ミールキット バルサミコソースを使ったローストチキンを息子と一緒に作りました~ 南西ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 ブラックボックス~箱の中身はな~んだ??~を作ってみよう。~南西ブロック委員会 »

コメント

さばの水煮パウチは知らなかった…缶の方が保存が利きますが、パウチの方が扱いやすいですよね~!買ってみます♪

サバよく利用します。パウチもあるんですね❗便利そうですね。見つけたら買います☺

きゅうりを入れたり、醤油やポン酢をたらしたり、その家の味にしていってくださいね。

パウチ商品は本当に便利ですね。しかも、食べたい時にすぐ使えるのが助かります。我が家もおつまみ、ぜひ作ってみます!

缶よりちょっと食べたい時にパウチは便利ですね✨そして、簡単にできるおつまみ、ぜひ試してみたいです♪

この組み合わせはしたことがなかったです。試してみたいと思います!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« コープのうち活 ミールキット バルサミコソースを使ったローストチキンを息子と一緒に作りました~ 南西ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 ブラックボックス~箱の中身はな~んだ??~を作ってみよう。~南西ブロック委員会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索