« コープのうち活 コープ商品で簡単いなり寿司~北部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 生協オリジナル商品「カジキのパン粉焼き」を作ってみました♪〜北西ブロック委員会 »

2020年6月 1日 (月)

コープのうち活 紙せっけんを作ってみました♪~ 南西ブロック委員会

緊急事態宣言も解除され、学校も分散登校など、少しずつ外出も出来るようになりました。とは言え、まだまだ心配なウイルス対策….…出先でも手を洗いたい! って場合がありそう(*_*)
という事で、たまたまインターネットで見かけた「ハンドソープで紙せっけんを作る」という記事が気になり、作ってみました♪

材料は、何と! これだけです↓

Swb200601_01

●CO・OPキッチンペーパー
●CO・OP泡で出てくるハンドソープ

コープのキッチンペーパーは、柔らかくてお皿を拭きやすい! 毎日本当にお世話になってます。
泡ハンドソープは、薬用なのにオレンジシトラスの香りが癒やされます♪ 更に洗い上がりがしっとり、手荒れをしなくなりました(^o^)

《作り方》
サイトで見たのは、ハンドソープの泡を、ヘラを使ってペーパーにまんべんなく伸ばしてましたが、泡ハンドソープの原液をそのまま浸す方が簡単かな? と思い試してみました。

Swb200601_02

泡ハンドソープ原液を浸したキッチンペーパーを、良く晴れた日の外で干しました。1時間強でほぼ乾き、完成☆
ちょうど学校から帰ってきた娘に、完成品を試してもらいました。

Swb200601_03

えっ、泡が出てきた!! と娘もビックリ♪ ちゃんと石けんになってました(*^^)v

携帯用にチャック付の袋に入れ、持ち歩こうと思います。しかし、キッチンペーパーは残るため、洗い終わった後は捨てる事をお忘れなく☆

心待ちにしていた外出も楽しみですが、これからも引き続き気を付けながら過ごしたいと思います。

« コープのうち活 コープ商品で簡単いなり寿司~北部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 生協オリジナル商品「カジキのパン粉焼き」を作ってみました♪〜北西ブロック委員会 »

コメント

凄い!紙石鹸が簡単に出来るなんて~
手荒いが大事な今の持ち物にピッタリですね♪

石鹸(^-^)v
凄~い!! アイディアでこの状況を乗りきれるのはgood (^^)d
作って見ますね(*^^*)

紙せっけん昔大好きでした

皆様、コメントありがとうございます(*^^*)ぜひお試し下さい♪

発想が素晴らしい!このように石鹸を作ろうと考えたことがありませんでした…。これからも活用できそうですね。

外出先にハンドソープが必ず置いてあるとは限らないですし、今の時期にぴったりですね!!作る行程も簡単そうで、ぜひ試してみたいと思いました!!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« コープのうち活 コープ商品で簡単いなり寿司~北部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 生協オリジナル商品「カジキのパン粉焼き」を作ってみました♪〜北西ブロック委員会 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ブログ内検索