« コープのうち活 コープのキッチンソフトスポンジを使っていますか?~北部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 eフレンズ「3日分の献立まとめて注文」使ってみた!~南西ブロック委員会 »

2020年5月15日 (金)

県民投票を求める署名の結果がわかりました

県民投票を求める署名の結果がわかりました。
いばらき原発県民投票
全県で9万899筆!

地元の広報誌の記事が目に飛び込んできました。

記事によると
日本原発が今年2月、再稼働を目指す方針を示した東海第2原発(東海村)について、県民投票を実施して再稼働の是非を判断するよう求める取り組みが今年1月から始まり、4月12日で署名収集を終えました。4月22日 全市町村の選挙管理委員会に署名簿の本提出を行いました。
提出した署名は合計9万899筆となりました。
県民投票条例制定のためには全県の有権者の50分の1(2%)以上の署名がなければ県知事に請求できないことから、署名の目的数を5万筆としましたが、必要数の1、87倍となりました。
とありました。

この活動は全県のブロック委員も署名を呼びかけした活動です。
あらためて署名された方々に協力のお礼と、結果の報告をお知らせしたくブログに投稿しました。
嬉しく思ったのは、県民の皆さんの意識の高さと、一人の力は微々たるものでもみんなの力を合わせると大きな力になると知れた事でした。
これからも組合員の声に寄り添い、より良いコープにしていけるようにブロック活動をして参ります。

Kmth200515_01

Kmth200515_02

« コープのうち活 コープのキッチンソフトスポンジを使っていますか?~北部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 eフレンズ「3日分の献立まとめて注文」使ってみた!~南西ブロック委員会 »

コメント

震災からだいぶ時間も経ち、少し考える事が減って来た今だからこそまた未来のために、子どもたちのために真剣に考える事を辞めてはいけませんね。

県民の方の関心ががこの結果にしっかり出ているなと思いました。自分で、自分たちの生活を守る行動を考えていくことはとても大切だと思います。

県民の声が届く結果となり嬉しく思います。これからも何事にも意識を高くもち生活していきたいと思いました。

りりぃさん・ゴエモンさん・オリーブさんのおしゃる様に、これからも子供達の未来の為にも、自分達の生活を守る行動・意識も高くもっていきたいです。

コロナの影響の中、署名活動をしてくださった方々に頭が下がります🙇
県民の声が、反映されることを望みます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« コープのうち活 コープのキッチンソフトスポンジを使っていますか?~北部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 eフレンズ「3日分の献立まとめて注文」使ってみた!~南西ブロック委員会 »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索