コープのうち活 ミールキット「チキンクリーム煮」を子どもと一緒に作りました~南西ブロック委員会
今日はすこやかDishの「1/2日分の緑黄色野菜が摂れる! チキンクリーム煮」を小学3年生の息子と一緒に作ってみました。
材料はこちら

牛乳150mlは自宅で用意します
2人前
価格:798円(税抜)
調理時間目安10分
1:フライパンでカット済みのスチームチキンを焼き目が付くまで中火で炒める。
2:カット済みの人参、白菜、ぶなしめじを入れ1分程炒める。
3:弱火にして牛乳150mlとホワイトソースを加えて3分程煮込む。
4:最後にブロッコリーとかぼちゃを加えて1分程煮込む。


なんと4ステップで完成しました!

~感想~
最近料理に興味を持ち始めた息子。簡単過ぎて料理と言えるのか疑問ですが……小学生でも出来ました!
お肉も野菜もカット済み&下処理済みなので本当に手間いらずです。しかし、かぼちゃが少し大きかったので食べた時、ちょっと硬かったです。
緑黄色野菜をしっかり食べて免疫力を上げ、ステイホームの期間も健康に過ごしたいですね!
材料はこちら

牛乳150mlは自宅で用意します
価格:798円(税抜)
調理時間目安10分
1:フライパンでカット済みのスチームチキンを焼き目が付くまで中火で炒める。
2:カット済みの人参、白菜、ぶなしめじを入れ1分程炒める。
3:弱火にして牛乳150mlとホワイトソースを加えて3分程煮込む。
4:最後にブロッコリーとかぼちゃを加えて1分程煮込む。



最近料理に興味を持ち始めた息子。簡単過ぎて料理と言えるのか疑問ですが……小学生でも出来ました!
お肉も野菜もカット済み&下処理済みなので本当に手間いらずです。しかし、かぼちゃが少し大きかったので食べた時、ちょっと硬かったです。
緑黄色野菜をしっかり食べて免疫力を上げ、ステイホームの期間も健康に過ごしたいですね!
« コープのうち活 CO・OPDELIミールキット そろってGood!「鶏ときのこのアンチョビバター炒め」を10歳の女の子が挑戦しました!!~南西ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 グリーンボックスのトマト♡~南西ブロック委員会 »
コメント
« コープのうち活 CO・OPDELIミールキット そろってGood!「鶏ときのこのアンチョビバター炒め」を10歳の女の子が挑戦しました!!~南西ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 グリーンボックスのトマト♡~南西ブロック委員会 »
息子さんは最近、料理に興味を持ち始めたんですね。きっとお母さんが美味しい料理を作っているからですね。
今は、料理できる男の子がもてる時代です!頑張って!
投稿: オリーブ | 2020年5月 7日 (木) 14時42分
緑黄色野菜のセットいいですね。
免疫力アップ!これなら野菜嫌いの子供も食べてくれそうです。
投稿: プルメリアゆっこ | 2020年5月 8日 (金) 11時55分
緑黄色野菜、本当にたっぷり入っているのが分かりますね!お料理に興味持ってくれていること、お母さんにとっても嬉しいですね♪ま
投稿: ゴエモン | 2020年5月 8日 (金) 12時29分
自分で作るとさらにおいしくなりますね。お料理に好きな息子さんなんてこれからたのしみ!
投稿: mogomogo | 2020年5月13日 (水) 11時25分
1/2日分の緑黄色野菜が摂れるというのがいいですね。彩もいいし、とっても美味しそう^^
投稿: りんてん | 2020年5月14日 (木) 23時03分