« コープのうち活 「やっぱりいばらき!」ご当地マルシェで旨いもん♪〜南西ブロック委員 | トップページ | コープのうち活 ヘルシーなのにお腹いっぱい! 贅沢豚しゃぶサラダ♪〜南西ブロック委員会 »

2020年5月27日 (水)

コープのうち活 地域を応援! 茨城県内で作られたコープ商品♪〜南西ブロック委員会

緊急事態宣言の今年のGW……自粛生活でどこにも行けず残念でしたが(おかげで、大掃除や断捨離が出来ました笑)、期間中、飲食店が苦境を強いられているというニュースに、少しでも助けになれば……と担当I家族も近隣のお店の商品をテイクアウトし、外食気分を楽しみました。

コープ商品には、県内の企業が製造している物が多数あります。ハピ・デリ! のカタログで、商品の説明欄に「製造茨城。」と小さく四角に囲まれて書かれた物を探しました! 今回は、勝手に応援?! 県内産のコープ商品や野菜を集めてみました(^^)

Swb2005272_01

・CO・OP産直のはぐくむたまご赤玉
・CO・OPもめんとうふ……大豆も100%茨城県産です☆
・コープ牛乳
・産直お米育ち豚ロースしゃぶしゃぶ用……茨城県も産地の1つです
・CO・OPなめらか焼プリン
・CO・OP全粒粉ミルクチョコビス
・ひぬまトマト
・ピーマン
・レタス
これらで、オールいばらきONE TEAMの夕食+デザートです♪

《感想》
「ピーマンのチャンプルー」とサラダを作ってみました(^^♪

Swb2005272_02

もめんとうふは、大豆の味がしっかりして美味しいです。お米育ち豚は、柔らかさと甘味が感じられ、おすすめです♡

こちらで一つ、コープ牛乳について語らせてください。わが家の娘(小6)、牛乳はコープ牛乳一択! な位に愛しています。牛乳本来の味が、本当に美味しいです。

しかもコープの牛乳は、『ハッピーミルクプロジェクト』という活動を行っています。
https://sustainability.coopdeli.coop/four-project-milk.html
更にこのコロナ禍で牛乳の消費が減少し、1本多く購入する事で酪農家への支援にもなるとの事で、コープ牛乳で様々な応援が出来そうです(^^)

プリンとミルクチョコビスは、次の日のおやつにいただきました。特にチョコビスは、牛乳と相性バッチリです! ぜひお試しください(*^^*)

更に朝食セットも、軽いランチも、茨城のコープ商品で完成です!

Swb2005272_03


・CO・OPロースハム
・CO・OPベーコン
・生協納豆


・CO・OPえびグラタン
・CO・OPホットビスケット
↑実は初めていただきましたが、どちらも美味しさにビックリ! リピート買い決定しました♪

コープ商品は種類が豊富で、美味しい物がたくさんあると再発見しました♪ 地域と共に、大変な世の中を乗り越えて行けたら……と思います。

« コープのうち活 「やっぱりいばらき!」ご当地マルシェで旨いもん♪〜南西ブロック委員 | トップページ | コープのうち活 ヘルシーなのにお腹いっぱい! 贅沢豚しゃぶサラダ♪〜南西ブロック委員会 »

コメント

いばらき満載♪ちょっと目を向けるだけで、旨いもんと(勝手に)支援のいい事づくしですね!
ホットビスケット、超気になります。見つけたら買ってみます♪

わー、たくさん!食べて地域を応援・・・・いい取り組みだと思います。個人的にはピーマンのチャンプルーにくぎ付け。

茨城ってすごいですね。
おいしいものがいっぱい!!!あらためて気が付かされました

食べて応援という考え方が素晴らしいと思います!そういう心がけを真似したいと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« コープのうち活 「やっぱりいばらき!」ご当地マルシェで旨いもん♪〜南西ブロック委員 | トップページ | コープのうち活 ヘルシーなのにお腹いっぱい! 贅沢豚しゃぶサラダ♪〜南西ブロック委員会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索