« コープのうち活 ミールキット「真イカと大根の煮物」VS私の手料理!!~南西ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 CO・OP商品60周年総選挙2020中部ブロック委員会からのおすすめ商品第2弾〜中部ブロック委員会 »

2020年5月12日 (火)

コープのうち活 常備しておくととっても便利✩.*˚レンジでチン♪「ふっくら卵のオムライス」ランチ❁⃘*.゚~北部ブロック委員会

我が家のおすすめコープ商品は*・.。*♡
「ふっくら卵のオムライス」です。

Nb200512_01

右上に切り込みを入れて、袋のままレンジ(600w)で4分あたためるだけでとっても簡単!!

Nb200512_02

冷凍野菜のブロッコリーをレンジでチンして、フライパンで野菜ミックスを炒めてケチャップととんかつソースを半量ずつ入れてソースを作ります。

Nb200512_03

きれいに盛り付けたら•*¨*•.¸¸☆*・゚

Nb200512_04

あっという間にオムライスランチが出来上がりました٩(ˊᗜˋ*)و

「ふっくら卵のオムライス」。oOo。.:♥冷凍庫に常備しておくと、とっても便利です。

« コープのうち活 ミールキット「真イカと大根の煮物」VS私の手料理!!~南西ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 CO・OP商品60周年総選挙2020中部ブロック委員会からのおすすめ商品第2弾〜中部ブロック委員会 »

コメント

「ふっくら卵のオムライス」私も冷凍庫に常備しています♡ たまごがしっかりしていて食べ応えあります(o^^o)
いつもはケチャップをかけるだけで食べていましたが、冷凍野菜で簡単に素敵なランチになりますね!今度は、このブログを参考に作ってみます‼︎

レンジで簡単にオムライスができるのは、忙しい時に便利ですね。ちょっと手をかけるだけで、すてきなランチになるんですね。

冷凍オムライスとは思えない仕上がりですね☆
冷凍野菜を使ってソースに一手間加えれば、更に立派な食事の完成ですね!
是非参考にさせてもらいます(^o^ゞ

オリーブさん、コメントありがとうございます。コープの冷凍野菜も一緒に常備しておくと便利です。宜しければぜひ、お使いください。(ㅅ˘˘)♡*.+゜

ななみさん、コメントありがとうございます。時間がない時にとても便利なので、ぜひ、お試しください。(ㅅ˘˘)♡*.+゜

ハチさん、コメントありがとうございます。
オムライスは、本格的で、満足いただける味なので、ソースや盛り付ける野菜を変えてバリエーションを楽しんでみてください。
(ㅅ˘˘)♡*.+゜

このオムライス美味しいですよね(o^^o)ソースに野菜ミックスを入れたら子供たちもパクパク食べてくれそうです!今度、真似したいと思います(^-^)

アレンジでとっても豪華なランチになりますね✨
お家ランチが楽しくなりますね♪

ルフィさんコメントありがとうございます。
このミックスベジタブルは、玉ねぎも入っていてスープ作りにも便利です。(ㅅ˘˘)♡*.+゜

くーまんさんコメントありがとうございます。コープのハピ・デリにもアレンジレシピが載っています。ひと工夫で、美味しくなるのは嬉しいです。(ㅅ˘˘)♡*.+゜

とても冷凍食品で作ったとは思えない仕上りですね!私も、冷凍庫に常備して置こうと思います♪

冷凍のオムライスは本当に便利ですよね♪
ソースをかけるアイディア、今度マネしてつくりたい!と思いました。

ピーチさん、ゴエモンさんコメントありがとうございます。
冷凍食品なのに、卵もふわふわでとても美味しいです。ソースの味をいろいろ考えて変えるのも楽しいです。今日のお昼何にしようかな?という時にあると、とても便利です。
(ㅅ˘˘)♡*.+゜

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« コープのうち活 ミールキット「真イカと大根の煮物」VS私の手料理!!~南西ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 CO・OP商品60周年総選挙2020中部ブロック委員会からのおすすめ商品第2弾〜中部ブロック委員会 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ブログ内検索