コープのうち活 ミールキット「真イカと大根の煮物」VS私の手料理!!~南西ブロック委員会
絶品ミールキット「真イカと大根の煮物」
ミールキットVS手料理!! まずはミールキットのご紹介です。
ミールキットの調理の様子
材料をさっと炒めてイカを入れ、水を200cc入れて8分ほど煮込んだら完成!!
調理の時間:10分程度(2~3人前)4人家族ok
お値段:本体698円(税込753円)
一方……
手料理
調理の時間:20分程度
イカさんの目を見ながら怖々ワタを取り出し、輪切りにします。鍋に大根とイカ入れ、味を調節しながら(そこも少しドキドキ)大根が柔らかくなるまで煮ます。う〰んちょっと苦手!!
産直グリーンBOXと私の手料理
こんなに面倒な料理がさっとできるなんて、やっぱりミールキットは 便利! しかも味付けもタレがついているから、失敗がありません!!! お値段も、材料揃えるとけっこうかかるので、お手ごろかと思います。
ということで苦手な料理はミールキットがお勧めです。
« コープのうち活 60周年総選挙2020商品を使って楽ちんフォンダンショコラ作り~南部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 常備しておくととっても便利✩.*˚レンジでチン♪「ふっくら卵のオムライス」ランチ❁⃘*.゚~北部ブロック委員会 »
コメント
« コープのうち活 60周年総選挙2020商品を使って楽ちんフォンダンショコラ作り~南部ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 常備しておくととっても便利✩.*˚レンジでチン♪「ふっくら卵のオムライス」ランチ❁⃘*.゚~北部ブロック委員会 »
すご〜い!
ミールキット調理と手料理、調理時間に手間まで分かりやすかったです◎
便利なものは、どんどん利用したいですね(^^)
投稿: オリーブ | 2020年5月11日 (月) 22時26分
手料理との対決は面白いですね~(^^)d
ミールキットに軍配は納得ですね(^-^)/
投稿: ハッピー | 2020年5月12日 (火) 09時37分
手料理と比べるのはいいアイデアですね。ミールキットにはちょこっとずつ色んな野菜を入れられるから彩りがいいんですね。家庭では手間ですもんね。
投稿: あっこっこ~ | 2020年5月12日 (火) 16時36分
私も、いかをさばくのは、とっても苦手。ミールキットだと簡単にできていいですね。
投稿: cheerfulsmile | 2020年5月12日 (火) 17時20分
コメントありがとうございます。
ミールキットのおかげで子どもの好きな料理が1品増えました。体にも良いし、いい商品と出会いました。
わざわざコメントまで残してくださりありがとうございます。
投稿: mogomogo | 2020年5月13日 (水) 11時36分
なかなか1からはハードルが高い。ミールキットだと便利ですね。こんど買ってみます!
投稿: りんてん | 2020年5月14日 (木) 15時58分
簡単で美味しいイカと大根の煮物が食べられるのはいいですね!!アイディアが面白いですね!!
投稿: | 2020年5月14日 (木) 16時08分
いかのわたをとるのは大変ですよね。ミールキットだと簡単だし、彩りも良いですね!
投稿: ゴエモン | 2020年5月15日 (金) 21時40分