« コープのうち活 eフレンズ「3日分の献立まとめて注文」使ってみた!~南西ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 ビニール袋で、もみもみ……簡単スコーン作り!!〜北西ブロック委員会 »

2020年5月18日 (月)

コープのうち活 ミールキットで外食気分?!~中部ブロック委員会

私達のブロック活動自粛も約2ヶ月が経ちました。のんびりするかと思いきや、学校や会社がお休みになり、家族の為に毎日炊事に追われ、台所に立っている時間が長い気がする主婦も多いかと思います(≧∀≦)
ずっと自分の料理ばかり食べているので、ちょっと外食をした気分を味わおうと、ミールキットの中ら、「WorldDish」と「ぐるめでGood」を試してみました!

Cb200518_01

タイ料理の海南鶏飯です。

Cb200518_02

出来上がりはこんな感じ! 思ったよりクセが無く、優しい味のタイ料理でした(^^) 小さい子どもも食べられそうです。

Cb200518_03

すいとんに惹かれました。

Cb200518_04

カタログの写真より具材が少ない(^^;;

わが家は、主人の好みで具材を小さめに切ることが多いので、子どもは「これは具が大きいね」と言ってました。「ちょっと中華風の味もする」との感想もありましたが、かなり個人的な感想です。

⭐︎郷土料理をもう一品⭐︎
↓こちらは、福島県会津地方の郷土料理の「こづゆ」です。帆立の貝柱が味の決め手です。本当は豆麩を使います。

Cb200518_05

お正月やお祝事があった時に、福島の主人の実家で作ってくれます。今年はGWに帰省出来なかったので、家で福島の味を食べました。
※ぐるめでGoodにあったらいいなぁ〜

« コープのうち活 eフレンズ「3日分の献立まとめて注文」使ってみた!~南西ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 ビニール袋で、もみもみ……簡単スコーン作り!!〜北西ブロック委員会 »

コメント

ミールキット、時々頼みますが本当に便利で早くできますね(^_^)種類もどんどん増えていて楽しみです。わが家は夫婦ともに茨城なので他県の郷土料理、興味深いです(^∇^)

tsuntaさん、見て頂いてありがとうございます(^^)♡

ミールキットで世界の料理が食べれるっていいですね!外出自粛の中、ちょっと旅行した気分になれるかな(*´-`)

世界の料理がお手軽に作れるのは本当に便利ですよね(^-^)/
福島県の「こづゆ」はお初です(*^^*)
教えて頂きありがとうございます♥️

なかなか日本以外の国の物に手がでないので、食べた方の感想があるととてもうれしいです。参考にさせていただきます!

料理の匂いまで、伝わりそう。ミールキットでも本格的✨ですね。

“World Dish”各国の名物料理が短時間で楽しめてとても良いですね(*^-^*)

ともさん,ハッピーさん,ソラさん,色えんぴつさん,カプチーノさん、コメントありがとうございます(o^^o)World dishを開発されている方とお話しがしてみたいですね!

外国の料理などに使う調味料は揃えてもほとんど利用しないうちに賞味期限切れになってしまい…無駄にすることが多かったのですが、ミールキットなら合わせ調味料を作る手間もなく便利ですね‼︎
優しい味ということでしたので、私も作ってみたいです(^^)

薩摩汁を次回、注文したいと思っていました。
私もすいとんに惹かれました。
ミールキットだと手軽にいろんな郷土料理が味わえて外食した気分になりますね♪

ミールキットも気になりますが、郷土料理のこづゆも気になります。美味しそう!

盛り付けが美しいですね!
とっても美味しそう(*≧∀≦*)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« コープのうち活 eフレンズ「3日分の献立まとめて注文」使ってみた!~南西ブロック委員会 | トップページ | コープのうち活 ビニール袋で、もみもみ……簡単スコーン作り!!〜北西ブロック委員会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索