« 知って得!! 私にぴったりの洗剤はどれ!? コープクリーン学習会〜南部ブロック委員会 | トップページ | 生産者さん直伝の美味しいぶなしめじ料理を教えてもらおう!「鹿行産直センターぶなしめじ」学習会~北部ブロック委員会 »

2020年2月 5日 (水)

『(株)コモ』の学習会~パンを使ったおいしいレシピ♪ ロングライフパンの秘密を知ろう!~北部ブロック委員会

2020年2月4日(火) 10時30分~12時30分 コープデリ常陸太田センターにて
参加人数:20名(組合員16名 非組合員1名 職員1名 ブロック委員2名)

Nb200204_01

今日は(株)コモより塩澤様を講師にお迎えして『コモパンの学習会』を行いました。
ご挨拶のあと、さっそく調理にとりかかりました。

まず最初に、講師の方によるデモンストレーション。パンの切れ込みの入れ方や、調理の注意点を丁寧に教えていただいて、調理スタート(✿´꒳`)ノ°+.* 各グループで、分担して、手際よくすすみます。✩.*˚

★今日のレシピ&使用した試食品★
〇タマゴサラダサンド
  • デニッシュバター(コモパン)
  • あらびきマスタード
  • co-op産直のはぐくむたまごで作ったマヨネーズ全卵タイプ
  • co-op産直レタス
  • co-op産直のはぐくむたまご
〇黒豆のホイップエクレア
  • らくらくホイッププレーン 
  • co-op北海道の黒豆たべきり2個パック
  • co-op北海道の大豆100%使用きな粉
〇オニオングラタンスープ
  • co-op淡路島産たまねぎのスープ
  • co-opミックスチーズ
  • co-opパセリ(乾燥)

《試食品》

Nb200204_02

各テーブルに8人分の材料を準備。

Nb200204_03

《調理風景》

Nb200204_04

みなさん、とっても楽しそうです。

Nb200204_05

レンジで、オニオングラタンスープをあたためて、チーズが溶けてきたら完成♪ パセリを散らして……
できあがり(⋈◍>◡<◍)。✧♡

Nb200204_06

講師の方も一緒に各グループで、おしゃべりしながらいただきます。

Nb200204_07

試食中のみなさんの声
  • 黒豆の入ったホイップエクレアの食材の組み合わせがマッチしておいしいです。
  • オニオングラタンスープ、レンジから出したときにグラグラしていなくても中までしっかり熱くなっていますね。
  • 子供たちと作っても楽しそうですね。
  • パンがしっとりしていて、おいしいです。
  • co-op淡路島産たまねぎのスープを初めて食べました。すごくおいしいですね。

コモパンを使ったおいしいレシピ♪ をたくさん教えていただき、みなさん大満足です。

試食のあとは、ロングライフパン(コモパン)の秘密を教えていただきました。市販のパンとの違いや、パネトーネ種のこと、どうして長持ちするのか等わかりやすく丁寧に教えていただいたのでみなさんの疑問もスッキリ解決して学習会が終わりました。

参加者の感想
  • 手軽に作れて、自分のレパートリーにないものも試食出来て大変美味しかったです。コモパンの特徴の説明も分かり易く興味深かったです。
  • 簡単に3種のバリエーションが楽しめてよかったです。パン自体の美味しさがよく分かりました。今まではモーニングクロワッサンしか注文していませんでしたが、他の商品にも目が向くきっかけになりそうです。
  • コモパンは、いつもそのまま食べていたので、いろんな食べ方を教えていただきありがとうございました。
  • カビにくく、日持ちが良いので無駄にせずに食べられるのが本当にうれしいです。コープで安く買えるのもありがたいです。
  • スープとてもリッチなスープになっておいしかった。お家でも作ってみたいです。
  • 託児があったおかげで、子供を預けて楽しい時間を過ごすことができました。

« 知って得!! 私にぴったりの洗剤はどれ!? コープクリーン学習会〜南部ブロック委員会 | トップページ | 生産者さん直伝の美味しいぶなしめじ料理を教えてもらおう!「鹿行産直センターぶなしめじ」学習会~北部ブロック委員会 »

コメント

美味しそう〜(*^◯^*)
コモパンは、運動部の子供に小腹が空いた時用に持たせてました。安い、日持ち、美味しい!

ブログ素敵💕雑誌を見ているみたい!
楽しく調理しているのが伝わりますね(o^^o)

オリーブさん、コメントありがとうございます。保存料無添加なのに、日持ちがするので、お子様にも安心して食べて頂けるコモパン。学習会のレシピも(株)コモのホームページに掲載されています。ぜひ、お試し頂き、お声をお聞かせ下さい(✿´꒳`)ノ°+.*

ロングライフパンの秘密…気になってました!
学んで食べて、更に商品を好きになれる学習会の企画はとても良いですね😄

ハチさん、コメントありがとうございます。
学習会は、参加された方だけでなく、メーカーの方にとっても貴重なご意見を聞くことができる場所です。ロングライフパンの秘密をたくさん知ることが出来て充実した学習会になりました。これからもいろんな学習会を企画したいと思います。ぜひ、ご参加ください🎶お待ちしております。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 知って得!! 私にぴったりの洗剤はどれ!? コープクリーン学習会〜南部ブロック委員会 | トップページ | 生産者さん直伝の美味しいぶなしめじ料理を教えてもらおう!「鹿行産直センターぶなしめじ」学習会~北部ブロック委員会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索