1月ほぺたんひろばを開催しました!~北西ブロック委員会
ひたちなか A(1月20日) コープひたちなか店
ひたちなか B(1月15日) コープひたちなか店
田彦(1月14日) コープデリひたちなかセンター
那珂 (1月15日) 戸崎コミュニティセンター
大洗(1月30日) 寿集会所
城里(1月29日) コミュニティセンター城里
大宮(1月20日) おおみやコミュニティセンター
大子(1月14日) 大子町中央公民館
7会場で8回開催して、メンバー51名の方が参加しました♪
今月のテーマは、「災害は、忘れる前にやってくる!?」です。ときめきスマイル1月号を見ながら、ローリングストックと減災について語り合いました!
昨年は台風による大きな自然災害に見舞われました。忘れる前にやってきた災害に、被害を受けた方の話を聞く事で、万が一の時にどう行動したら良いか? 何を備えたら良いか? 等、過去の体験や教訓を思い出しながら、情報を共有することができました。また、ローリングストックの必要性と中身の話題で盛り上がり、楽しく充実した時間を過ごせました。

今月の試食は
☆co・op モーニングクロワッサン
☆co・opツナ⋅マヨネーズ風味
☆co・op ミックスビーンズドライパック
☆co・opひじきドライパック
以上の4品を使って、災害時の設定で火と水を使わずに、サンドイッチを作って試食しました。


短い時間ですが、皆さんが楽しく体験しながら試食をして、充実した時間を過ごす事ができました。
2月も同じ会場にて開催しますので、日時と会場は、ブロックニュース「ほくとうせい」でご確認ください。皆さんの参加をお待ちしています(^-^)/
ひたちなか B(1月15日) コープひたちなか店
田彦(1月14日) コープデリひたちなかセンター
那珂 (1月15日) 戸崎コミュニティセンター
大洗(1月30日) 寿集会所
城里(1月29日) コミュニティセンター城里
大宮(1月20日) おおみやコミュニティセンター
大子(1月14日) 大子町中央公民館
7会場で8回開催して、メンバー51名の方が参加しました♪
今月のテーマは、「災害は、忘れる前にやってくる!?」です。ときめきスマイル1月号を見ながら、ローリングストックと減災について語り合いました!
昨年は台風による大きな自然災害に見舞われました。忘れる前にやってきた災害に、被害を受けた方の話を聞く事で、万が一の時にどう行動したら良いか? 何を備えたら良いか? 等、過去の体験や教訓を思い出しながら、情報を共有することができました。また、ローリングストックの必要性と中身の話題で盛り上がり、楽しく充実した時間を過ごせました。

☆co・op モーニングクロワッサン
☆co・opツナ⋅マヨネーズ風味
☆co・op ミックスビーンズドライパック
☆co・opひじきドライパック
以上の4品を使って、災害時の設定で火と水を使わずに、サンドイッチを作って試食しました。
- ひじきが飽きないで食べられる。
- ツナは玉ねぎの匂いがしないので良い。
- 煮物以外でひじきが美味しく食べられて良い。
- 豆の触感があって、美味しい。
- 野菜がたくさん入っていて美味しい。
- 具がシャキシャキしていて、今作ったみたいで美味しい。
- ご飯やお餅を入れると美味しい。


2月も同じ会場にて開催しますので、日時と会場は、ブロックニュース「ほくとうせい」でご確認ください。皆さんの参加をお待ちしています(^-^)/
« 平和の紙芝居&世界の料理を試食しよう!〜西部ブロック委員会 | トップページ | ピースバスツアー 改めて平和について考えてみましょう~南西ブロック委員会 »
« 平和の紙芝居&世界の料理を試食しよう!〜西部ブロック委員会 | トップページ | ピースバスツアー 改めて平和について考えてみましょう~南西ブロック委員会 »
コメント