« コープひたちなか店年末試食会を開催しました♪〜北西ブロック委員会 | トップページ | 伊藤ハム(株)の学習会を行いました♪~北西ブロック委員会 »

2019年12月 4日 (水)

中部ブロック11月ほぺたんひろば報告〜中部ブロック委員会

中部ブロック11月のほぺたんひろばは、6会場で開催しました!

11月8日 コープ水戸店
11月21日 コープデリ水戸センター
11月25日 コープデリ笠間センター
11月7日 岩瀬中央公民館
11月1日 伊讃公民館
11月19日 宮山ふるさとふれあい公園

今月のテーマは『作る責任、使う責任〜買い物で未来が変わる!?〜』でした。

最初に行うアイスブレイクは、茨城国体のことや寒い日に食べたい物、また今月のテーマにもある日々のお買い物の事などが話題になりました。
次にテーマについてでは、日常のお買い物で重視していることはどんな事かと投げかけると、やはり主婦の皆様からは色々なお答えがありました。賞味期限や消費期限、値段は勿論ですが、添加物や遺伝子組換えの有無などにも気を配られている方が多いようでした。
そこからエシカル消費に話が進むと環境問題を身近に捉えている方が多く、特にプラスチックゴミの問題は関心が高かったようです。コープのエシカル商品は地球環境に配慮されている物である事を紹介させていただきました。

Cbhh1911_01

笠間センター会場

Cbhh1911_02

筑西市伊讃公民館会場

〜今月の試食品〜
*産直たまごで作ったカスタードプリン
*フェアトレードバナナ
*お野菜あみじゃが

参加者のお声♡
○テーマについて
  • エシカル消費について詳しく聞けて良くわかりました。
  • フェアトレードの商品がどういう物なのか知ることが出来て良かった。
  • 今後もエシカル消費に興味を持って商品を購入して、生活がより豊かになっていけばと思います。

○試食品について
  • フェアトレードバナナ:ねっとりしていて甘い。
  • プリン:蒸してあるので口あたりも味も優しい。
  • あみじゃが:小袋なのが食べ切りサイズでちょうどいい。油っこくなくてサクサク! カルシウム入りも嬉しい。

☆12月の予定☆
12月12日(木) コープ水戸店
12月 9日(月) コープデリ水戸センター
12月18日(水) コープデリ笠間センター
12月13日(金) 岩瀬中央公民館
12月10日(火) 伊讃公民館
12月11日(水) 宮山ふるさとふれあい公園

12月も皆様のご参加をお待ちしております╰(*´︶`*)╯♡

« コープひたちなか店年末試食会を開催しました♪〜北西ブロック委員会 | トップページ | 伊藤ハム(株)の学習会を行いました♪~北西ブロック委員会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« コープひたちなか店年末試食会を開催しました♪〜北西ブロック委員会 | トップページ | 伊藤ハム(株)の学習会を行いました♪~北西ブロック委員会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索