いつ試すの?!「今でしょっ!!」~安心❤︎ かんたん♪ 離乳食を試してみませんか?~南西ブロック委員会
2019年11月21日(木) コープデリ守谷センターにて
参加人数:母子4組
先月(10月)、きらきらステップお試し会を企画しましたが、藤代センターへの応募が人数に満たなかった為、お流れになってしまいました。しかし、ぽつりポツリと「お試ししたかった!」とのお声が……離乳食は『旬』のもの。いつ試すの?!「今でしょっ!!」ということで、日程を調整して再度お試し会を行いました。
今回は藤代センターのお試し会にお申し込みくださった組合員さんがお友達も誘ってくださり、7~10ヶ月のお子様の4組が参加してくださいました。
実際に手に取っていただき、パッケージ・商品表示・添加物や塩分等の確認をしていただき、パッケージの調理方法を元にお母様ご自身で作っていただき、その使い勝手を確認していただきました。
さてさてお子様の実食です!『もりもりパクパクにこにこ笑顔♪』でお子様にも好評のようです! お母様には離乳食後期頃に食べられる商品も試していただき、安心して食べさせる事が出来るかどうかの確認もしていただきました。
きらきらステップシリーズ等の離乳食は、安心安全なだけでなく、簡単に調理していただける事で、忙しい子育て中の不安やイライラ軽減のお手伝いが出来たらいいなぁ~と考えられています。
『きらきら笑顔でステップアップ♪』いばらきコープは、お子様とお母様のこれからを応援します!!
《感想》
参加人数:母子4組
先月(10月)、きらきらステップお試し会を企画しましたが、藤代センターへの応募が人数に満たなかった為、お流れになってしまいました。しかし、ぽつりポツリと「お試ししたかった!」とのお声が……離乳食は『旬』のもの。いつ試すの?!「今でしょっ!!」ということで、日程を調整して再度お試し会を行いました。
今回は藤代センターのお試し会にお申し込みくださった組合員さんがお友達も誘ってくださり、7~10ヶ月のお子様の4組が参加してくださいました。
実際に手に取っていただき、パッケージ・商品表示・添加物や塩分等の確認をしていただき、パッケージの調理方法を元にお母様ご自身で作っていただき、その使い勝手を確認していただきました。
『きらきら笑顔でステップアップ♪』いばらきコープは、お子様とお母様のこれからを応援します!!
《感想》
- 他社製品に比べて『塩分糖分』が入っていないので安心して食べさせる事ができます。
- レンチンで簡単に出来るのがイイ!(パパでも簡単♪)
- 小分けになっているので、必要な分だけ使えるのがイイが、できれば個包装かチャック式の袋だと、なおいいな!
- ホワイトソースやトマトソースなど、手間がかかるものも手軽に使えるのが嬉しい♪
- 自然解凍可能な商品があったらお弁当として持ち運べるので、更に使い勝手が良くなると思うので、希望します!!
« ペットボトルキャップのリサイクル〜ひたちなか市消費生活展に参加しました〜北西ブロック委員会 | トップページ | CO・OP梅酢たこのおいしさのヒミツを見てみよう!「川達水産」バス見学会~北部ブロック委員会 »
« ペットボトルキャップのリサイクル〜ひたちなか市消費生活展に参加しました〜北西ブロック委員会 | トップページ | CO・OP梅酢たこのおいしさのヒミツを見てみよう!「川達水産」バス見学会~北部ブロック委員会 »
コメント