(株)ニチレイフーズ学習会を開催しました!!~西部ブロック委員会
2019年10月10日(木) コープデリ千代川センターにて
参加者:10名
株式会社ニチレイフーズの腰原様、中嶋様を講師にお招きして、冷凍食品の利便性や製造工程、アレンジレシピを学びました。
今回は電子レンジで! 肉汁じゅわっとハンバーグ、COOPミニワッフルドッグの商品のについて学習しました!!
生協限定品である電子レンジで! 肉汁じゅわっとハンバーグは発売9年目を迎え、2019年6月1回~リニューアルしたそうです。シェフの作るハンバーグを再現する独自の2つの製法工程がおいしさの秘密です!!
高温ベルトで挟みこんで焼き上げる『ダブルベルトグリル製法』表面を高温で一気に焼くことで旨味が閉じ込められ、ハンバーグが焼き色ジューシーになるそうです。
そして『マルチスチーム製法』シェフが蒸し焼きするような100℃を超える高温蒸気を利用。急速高温加熱で内部に水が浸透しにくく、ふっくらに仕上がるそうです。
COOPミニワッフルドッグ(チーズ)は17年になる超ロングセラー商品で、毎日生産される新鮮な卵を使って、メレンゲをベースに水を使わず卵の水分で練ることで、ふわふわ、しっとりとした口あたりの生地に仕上げることが出来るそうです。
どちらの商品もとてもこだわりの製法で作られていることが分かりました!!

次はアレンジレシピクッキングタイムです♪
簡単♪ 本格♪ イタリア煮込みハンバーグとチョコバナナチーズワッフルパフェを作りました!!
煮込みハンバーグは、フライパンにハンバーグとトマトソース、彩り野菜ミックスと水を入れて20分煮込むだけ!!
煮込んでいる間に、チョコバナナチーズワッフルパフェを作りました。自然解凍したミニワッフルドッグを斜め半分に切り、お皿に盛り付けたら、バナナとホイップ、チョコレートソースをトッピングしたら出来上がりです!!
煮込みハンバーグも出来上がり、時短・簡単アレンジメニューが完成です♪


テーブル毎に腰原様、中嶋様を囲み、商品について色々質問しながら交流することが出来き、ボリュームある試食品も大満足の学習となりました!!
〈参加者の感想〉
参加者:10名
株式会社ニチレイフーズの腰原様、中嶋様を講師にお招きして、冷凍食品の利便性や製造工程、アレンジレシピを学びました。
今回は電子レンジで! 肉汁じゅわっとハンバーグ、COOPミニワッフルドッグの商品のについて学習しました!!
生協限定品である電子レンジで! 肉汁じゅわっとハンバーグは発売9年目を迎え、2019年6月1回~リニューアルしたそうです。シェフの作るハンバーグを再現する独自の2つの製法工程がおいしさの秘密です!!
高温ベルトで挟みこんで焼き上げる『ダブルベルトグリル製法』表面を高温で一気に焼くことで旨味が閉じ込められ、ハンバーグが焼き色ジューシーになるそうです。
そして『マルチスチーム製法』シェフが蒸し焼きするような100℃を超える高温蒸気を利用。急速高温加熱で内部に水が浸透しにくく、ふっくらに仕上がるそうです。
COOPミニワッフルドッグ(チーズ)は17年になる超ロングセラー商品で、毎日生産される新鮮な卵を使って、メレンゲをベースに水を使わず卵の水分で練ることで、ふわふわ、しっとりとした口あたりの生地に仕上げることが出来るそうです。
どちらの商品もとてもこだわりの製法で作られていることが分かりました!!

簡単♪ 本格♪ イタリア煮込みハンバーグとチョコバナナチーズワッフルパフェを作りました!!
煮込みハンバーグは、フライパンにハンバーグとトマトソース、彩り野菜ミックスと水を入れて20分煮込むだけ!!
煮込んでいる間に、チョコバナナチーズワッフルパフェを作りました。自然解凍したミニワッフルドッグを斜め半分に切り、お皿に盛り付けたら、バナナとホイップ、チョコレートソースをトッピングしたら出来上がりです!!
煮込みハンバーグも出来上がり、時短・簡単アレンジメニューが完成です♪


〈参加者の感想〉
- 材料や製造工程へのこだわりがおいしいさの秘密であることがわかりました。
- 時短アレンジレシピを教えていただいたので、早速試したいと思います。
« ベビーカフェ~南部ブロック委員会 | トップページ | 離乳食お試し会・アレンジ&リフレッシュ体操を開催しました〜北西ブロック委員会 »
« ベビーカフェ~南部ブロック委員会 | トップページ | 離乳食お試し会・アレンジ&リフレッシュ体操を開催しました〜北西ブロック委員会 »
コメント