2019年度9月『ほぺたんひろば』を開催しました〜西部ブロック委員会
『ほぺたんひろば』は……生協の事業や活動を知っていただき、商品やくらしの話題で楽しく交流できる場です。
西部ブロックでは
9月11日 結城市結城南部コミュニティセンター
9月11日 境町中央公民館
9月19日 古河市コープデリ三和センター
9月27日 下妻市コープデリ千代川センター
9月26日 坂東市岩井公民館
9月19日 五霞町ふれあいセンター
の6会場で開催しました!
今月のテーマは「気になること何でも話しちゃおう~♪(健康)」です。
夏の暑さ対策の話題では、手作り梅干しや、酢、塩分タブレットを摂取して気をつけていました。窓辺には布地の日よけをつけたり、ゴーヤを育てました! と工夫を教えてくださいました。
コープでは、食卓から健康をサポートしているヘルシーコープ商品があることをお伝えしました。
担当ブロック委員オススメレシピは『骨とりさばの味噌煮混ぜ込みおにぎり』です! 簡単に美味しく青魚がとれるレシピをお伝えしたところ、今度作ってみよう! とのお声をいただきました。
BDHQを説明すると、やってみたいとのお声もあがりました。みなさん健康に対しての意識が高いですね!
《今月の試食の感想》
◎CO・OP食塩不使用ミックスナッツ
10月のほぺたんひろばのテーマは「子どもの未来アクション~知ることから始めよう(子どもの貧困)」です。
10月の日程は
10月10日 境町中央公民館
10月17日 坂東市猿島公民館
10月21日 下妻市コープデリ千代川センター
10月23日 結城市結城南部コミュニティ
10月24日 五霞町五霞ふれあいセンター
10月25日 古河市コープデリ三和センター
※10月より坂東市のほぺたんひろばは、猿島公民館に変わります。
各会場10時〜開催します。皆さん、ぜひ一度遊びに来てください( ´ ▽ ` )ノ
参加申し込みは
いばらきコープ総合企画室
フリーアクセス 0120-160-231(月~金 9時~17時30分)
西部ブロックでは
9月11日 結城市結城南部コミュニティセンター
9月11日 境町中央公民館
9月19日 古河市コープデリ三和センター
9月27日 下妻市コープデリ千代川センター
9月26日 坂東市岩井公民館
9月19日 五霞町ふれあいセンター
の6会場で開催しました!
今月のテーマは「気になること何でも話しちゃおう~♪(健康)」です。
夏の暑さ対策の話題では、手作り梅干しや、酢、塩分タブレットを摂取して気をつけていました。窓辺には布地の日よけをつけたり、ゴーヤを育てました! と工夫を教えてくださいました。
コープでは、食卓から健康をサポートしているヘルシーコープ商品があることをお伝えしました。
担当ブロック委員オススメレシピは『骨とりさばの味噌煮混ぜ込みおにぎり』です! 簡単に美味しく青魚がとれるレシピをお伝えしたところ、今度作ってみよう! とのお声をいただきました。
BDHQを説明すると、やってみたいとのお声もあがりました。みなさん健康に対しての意識が高いですね!
◎CO・OP食塩不使用ミックスナッツ
- 良い品、安価でお気に入りです
- 身体に良いので家族で食べています
- 食塩不使用なので、パンを作る時に入れたりしています。小分けが好きです
- 塩分25%カットがうれしいです
- 外はカリカリ、中はふんわりで美味しいです
- カロリー低めはうれしいが、少し甘め。人工甘味料を入れないでほしいです。
- 食べごたえがあり、おやつに良いですね。
- 甘さひかえめな味でふんわりしていて美味しいです。
10月の日程は
10月10日 境町中央公民館
10月17日 坂東市猿島公民館
10月21日 下妻市コープデリ千代川センター
10月23日 結城市結城南部コミュニティ
10月24日 五霞町五霞ふれあいセンター
10月25日 古河市コープデリ三和センター
※10月より坂東市のほぺたんひろばは、猿島公民館に変わります。
各会場10時〜開催します。皆さん、ぜひ一度遊びに来てください( ´ ▽ ` )ノ
参加申し込みは
いばらきコープ総合企画室
フリーアクセス 0120-160-231(月~金 9時~17時30分)
« ミールキットを利用して♫ 美味しい手作りおかずを簡単に作ろう! ~北西ブロック委員会 | トップページ | ベビーカフェ~南部ブロック委員会 »
« ミールキットを利用して♫ 美味しい手作りおかずを簡単に作ろう! ~北西ブロック委員会 | トップページ | ベビーカフェ~南部ブロック委員会 »
コメント