10月ほぺたんひろばを開催しました。〜北部ブロック委員会
10月4日(金) 水府ほぺたんひろば 水府総合センターきらめき
10月11日(金) 北茨城ほぺたんひろば よう・そろー
10月11日(金) 多賀ほぺたんひろば エネスタ多賀
10月15日(火) 高萩ほぺたんひろば 十王センター
10月18日(金) 東海村ほぺたんひろば 姉妹都市交流会館
10月28日(月) 常陸太田ほぺたんひろば 常陸太田センター


ひろばの様子
今月のテーマは「子どもの未来アクション~知ることから始めよう~」です。見た目では貧困はわからない、昔の方が人のつながりがあったなどのお話がありました。フードバンクのきずなBOXについてもお知らせしました。
試食品は「フィッシュソーセージ」「骨取りさばシリーズ さばのみぞれ煮」「おいしい赤飯」「豚汁」です。


今月の試食品
- ソーセージは包装が開けやすく、添加物で色を付けていないのがよい。いつも買っている。
- さばはとてもやわらかく、食べやすい、たれがおいしい。
- 赤飯はもちもちしておいしい、すぐに食べられるのがよい。
- 豚汁は具がたくさん入っていてよい、脂っこくなくておいしい。
試食品は「産直たまごで作ったカスタードプリン」「フェアトレードバナナ(有機栽培)」「お野菜あみじゃが うましお味」です。
11月6日(水) 日立ほぺたんひろば フラワー館
11月15日(金) 多賀ほぺたんひろば エネスタ多賀
11月15日(金) 水府ほぺたんひろば 水府総合センターきらめき(調理室)
11月18日(月) 常陸太田ほぺたんひろば 常陸太田センター
11月21日(木) 高萩ほぺたんひろば 十王センター
11月22日(金) 東海村ほぺたんひろば 姉妹都市交流会館
11月26日(火) 北茨城ほぺたんひろば よう・そろー(調理室)
皆様のたくさんのご参加をお待ちしております。
最近のコメント