総代さん優先企画♫ グリコ千葉アイスクリーム(株)グリコピアCHIBAへ行って来ました。〜東部ブロック委員会
2019年9月4日(水)
参加者:組合員36名(うち総代9名) ブロック委員3名
総代さん優先のバス見学を企画しました。申し込みが多く、総代さんを優先させていただいたので組合員さんで抽選に漏れてしまった方、申し訳ありませんでした。
工場に到着し受付を済ませると、2グループに分かれての行動になりました。キャラメルとまっちゃという遊び心のあるグループ分けです。
ロビーでは、巨大なゴールインマークが正面に描かれていて、その前で集合写真を撮りました。椅子の形がパピコだったり、壁にはグリコのアイスのデザインがあったりと、待ち時間まで楽しめるようになっていました。
シアタールームでは、創業者 江崎利一物語やアイスクリームが出来るまでが上映されました。エレベーターで5Fに移動をして、アテンダントさんが同行してくださり工程ごとに説明を聞きながら、ガラス越しにレーンでパピコやセブンティーンアイスが作られている様子を見ることが出来ました。タンクもたくさん並んでいました。
一基の10tタンクから、どれだけのパピコが作られると思いますか?
答えは……
ここでネタバレしてしまうと、行った時の楽しみが薄れてしまうので、答え合わせは是非工場見学で。
また、工場に入る前に体についたゴミなどを落とすクリーンルームのエアシャワーや、出来上がったアイスを保管しておく巨大冷凍庫マイナスの世界の体感もできました。
見学の最後には、パピコの試食がありました。定番のチョココーヒー味・ホワイトサワー味・限定ピスタチオ味の試食が用意されていて各自一つ好きなもの選んでいただきました。やはり限定というだけあり、ピスタチオ味が大人気でした。
ロビーにはお土産ショップもあり、最後まで楽しい工場見学になりました。
参加者:組合員36名(うち総代9名) ブロック委員3名
総代さん優先のバス見学を企画しました。申し込みが多く、総代さんを優先させていただいたので組合員さんで抽選に漏れてしまった方、申し訳ありませんでした。
工場に到着し受付を済ませると、2グループに分かれての行動になりました。キャラメルとまっちゃという遊び心のあるグループ分けです。
ロビーでは、巨大なゴールインマークが正面に描かれていて、その前で集合写真を撮りました。椅子の形がパピコだったり、壁にはグリコのアイスのデザインがあったりと、待ち時間まで楽しめるようになっていました。
一基の10tタンクから、どれだけのパピコが作られると思いますか?
答えは……
ここでネタバレしてしまうと、行った時の楽しみが薄れてしまうので、答え合わせは是非工場見学で。
また、工場に入る前に体についたゴミなどを落とすクリーンルームのエアシャワーや、出来上がったアイスを保管しておく巨大冷凍庫マイナスの世界の体感もできました。
見学の最後には、パピコの試食がありました。定番のチョココーヒー味・ホワイトサワー味・限定ピスタチオ味の試食が用意されていて各自一つ好きなもの選んでいただきました。やはり限定というだけあり、ピスタチオ味が大人気でした。
ロビーにはお土産ショップもあり、最後まで楽しい工場見学になりました。
« ペットボトルでエコランタン! 作りました♫~北西ブロック委員会 | トップページ | 8月ほぺたんひろばを開催しました。〜北部ブロック委員会 »
« ペットボトルでエコランタン! 作りました♫~北西ブロック委員会 | トップページ | 8月ほぺたんひろばを開催しました。〜北部ブロック委員会 »
コメント