8月ほぺたんひろば報告(*Ü*)ノ"〜中部ブロック委員会
中部ブロック8月のほぺたんひろばを5会場で開催しました。
8月7日 コープ水戸店
8月9日 コープデリ水戸センター
8月6日 岩瀬中央公民館
8月21日 伊讃公民館
8月9日 宮山ふるさとふれあい公園
今月のテーマは『生きるって素晴らしい ~平和について考えてみましょう~』でした。
8月6日と9日は広島と長崎に原爆が投下された日です。それぞれの会場で記念式典の様子をテレビで見た感想や長崎に住んでいた方のお話を聞いたり、実際に小学生の時に終戦をむかえた方の体験談を聞いたりと戦争と平和について語り合うよい機会となったようです。体験した方の中には、思い出したくないと言う方も……。思い出したくないほどのことってどんなだろうと思いを寄せ、皆さん平和を願っていました。
いばらきコープの平和への取り組みにも理解を深めていただき、今後も興味をもって活動に参加したいとのお声もありました。また、ヒバクシャ署名もいただき、ありがとうございました<(_ _)>
今月の試食品
宮山ふるさとふれあい公園ひろばの様子です♪
《参加者感想》
9月4日(水) コープ水戸店
9月9日(月) コープデリ水戸センター
9月17日(火) コープデリ笠間センター
9月11日(水) 岩瀬公民館
9月6日(金) 伊讃公民館
9月13日(金) 宮山ふるさとふれあい公園
テーマは『気になること何でも話しちゃおう~♪(健康)』です。皆さまの参加をお待ちしております\( ˆoˆ )/
8月7日 コープ水戸店
8月9日 コープデリ水戸センター
8月6日 岩瀬中央公民館
8月21日 伊讃公民館
8月9日 宮山ふるさとふれあい公園
今月のテーマは『生きるって素晴らしい ~平和について考えてみましょう~』でした。
8月6日と9日は広島と長崎に原爆が投下された日です。それぞれの会場で記念式典の様子をテレビで見た感想や長崎に住んでいた方のお話を聞いたり、実際に小学生の時に終戦をむかえた方の体験談を聞いたりと戦争と平和について語り合うよい機会となったようです。体験した方の中には、思い出したくないと言う方も……。思い出したくないほどのことってどんなだろうと思いを寄せ、皆さん平和を願っていました。
いばらきコープの平和への取り組みにも理解を深めていただき、今後も興味をもって活動に参加したいとのお声もありました。また、ヒバクシャ署名もいただき、ありがとうございました<(_ _)>
今月の試食品
- いっしょがいいねプチミートトマト味
- カレーのお姫さま
- COOPおいしいご飯
- パリパリやさいチップス
宮山ふるさとふれあい公園ひろばの様子です♪
- 戦争について学ぶ機会はほとんどないが、この時期だけでも色々な話が聞けて考えさせられました。
- プチミートはアレルギー7品目を使ってないのが嬉しい。トマト味がいい。
- カレーのお姫さまは、野菜がたくさん入っていて優しい甘みで子どもに食べさせたいと思った。
- このようなご飯を初めて食べました。思っていたよりも美味しく、非常食として常備したいと思いました。
- パリパリやさいチップスは歯ごたえがあり、カルシウムが多いのが嬉しい。
9月4日(水) コープ水戸店
9月9日(月) コープデリ水戸センター
9月17日(火) コープデリ笠間センター
9月11日(水) 岩瀬公民館
9月6日(金) 伊讃公民館
9月13日(金) 宮山ふるさとふれあい公園
テーマは『気になること何でも話しちゃおう~♪(健康)』です。皆さまの参加をお待ちしております\( ˆoˆ )/
« ☆産直若鶏に注目します! プライフーズ(株)学習会☆~中部ブロック委員会 | トップページ | 8月のほぺたんひろばを開催しました〜東部ブロック委員会 »
« ☆産直若鶏に注目します! プライフーズ(株)学習会☆~中部ブロック委員会 | トップページ | 8月のほぺたんひろばを開催しました〜東部ブロック委員会 »
コメント