« 2019年度8月『ほぺたんひろば』を開催しました〜♫〜西部ブロック委員会 | トップページ | 『初』農業体験「ミニ大根を育てよう♪」第1弾〜種まき体験〜を行いました!〜北西ブロック委員会 »

2019年9月24日 (火)

小学生対象!「おこづかいゲーム」〜北西ブロック委員会&LPAの会共催

2019年9月14日(土) コープひたちなか店にて
参加者:小学生12名 ブロック委員5名 講師LPAの会6名

最初にLPAの会の方の紹介をし、お金の使い方の人形劇を見せていただきました。

Nwb190914_01

おこづかいを、引き出しで保管、銀行に預ける、株に投資するの3つの方法で、1年後、株は倍に増えていましたが、2年後には減ってしまうという内容でした。貯金は知っているお子さんが多かったのですが、株についてははじめて知り、お金が減ってしまう事に驚いていました。

次に、3つのグループに分かれおこづかいゲームをしました。はじめにおこづかいをもらい、サイコロの出た数だけ進んでいき「ウォンツカード」「ニーズカード」「チャンスカード」をひいていくゲームです。お金の出し入れをきちんと計算し、おこづかいシートに記入していきました。

Nwb190914_02

おこづかいの使い方を学んだ後は、実際に本物のお金を使いひたちなか店でお買い物をしました。1人300円の予算で、昼食になるおにぎりやパンなどを購入し、残ったお金は好きなものを買いました。消費税分を考えながら、上手に計算して買い物を楽しんでいました。

Nwb190914_03

〈参加者からの感想〉
  • おこづかいゲームが楽しかった。またやってみたい。
  • すごろくが工夫されていた。
  • 300円でもたくさんの物が買えた。
  • ギリギリまで買えるように計算するのが楽しかった。
  • 株や銀行のことなど、まったく知らなかったことをたくさん知ることができました。

土曜開催の大人向けの手作り料理と同日に行いました。参加したお子さんの半数の保護者の方は、手作り料理に参加されました。大人と小学生、違う内容での企画でしたが、参加した方には、楽しんでいただけました♪

« 2019年度8月『ほぺたんひろば』を開催しました〜♫〜西部ブロック委員会 | トップページ | 『初』農業体験「ミニ大根を育てよう♪」第1弾〜種まき体験〜を行いました!〜北西ブロック委員会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2019年度8月『ほぺたんひろば』を開催しました〜♫〜西部ブロック委員会 | トップページ | 『初』農業体験「ミニ大根を育てよう♪」第1弾〜種まき体験〜を行いました!〜北西ブロック委員会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索