« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »

2019年9月

2019年9月30日 (月)

「スクロール商品の学習交流会」開催しました!〜西部ブロック委員会

2019年9月25日(水) 結城市南部中央コミュニティーセンターにて
参加人数:10名

「毎週見ているスクロールのカタログ。でも肌触りや色合いなどが気になり、迷ってしまう」そんな組合員さんの声をもとに、スクロール商品の学習交流会を開きました。

株式会社スクロールさんは、設立から70年以上になり、婦人衣料品を主体に組合員さんの声をカタチにと、きめ細かな気配りをされた商品作りをされてます。当日は衣料品担当、化粧品担当、小物担当、事業本部の4名の方がきてくださり、それぞれの商品を手に、特徴やおすすめポイントなどを説明してくださいました。

さぁ いよいよ試着の時間! ワイドパンツやジャケットを手に臨時の更衣室へ。バックの大きさや内側を確認したり、化粧品担当の方とパックを実践したりと、楽しく賑やかな時間を過ごしました。

カタログに掲載されているスクロールの商品を見て触れて、納得です!

参加の皆さんからは
  • カタログだけでは分からない着心地や使用感も実際に試着、試用して、商品の良さが分かりました。
  • 今後の購入の参考になりました。
  • 毎年購入している商品があります。
  • パックの方法も具体的に教えていただきました。
  • お気に入りが見つかりました。
など感想をいただきました。

Wb190925_01

Wb190925_02

Wb190925_03

グリーンBOX産地圃場確認「KEK」

2019年9月25日(水)
参加者:いばらきコープ組合員10名 職員2名 KEK2名 生産者1名 茨城ふるさと産直ネットワーク事務局1名

Kek190925_01

下段中央 生産者の谷島さん

「グリーンBOX」という商品を知っていますか? それは全国有数の農産県茨城の旬の野菜の詰め合わせが週に1回産地からのお便りと共に届く商品です。
どんな育て方をしたかわかる!
だれが育てたのかがわかる!
どんな食べ方が出来るのかわかる!
これが「グリーンBOX」の魅力♪ 生産者と組合員との意見交換を大切に出来ている商品ですから、年に数回、組合員が産地の畑を訪ねて生育履歴や生育状況を見学し、生産の現場の声を聞く機会を設けています。

今回は「KEK」協和施設園芸協同組合の「トマト」の確認です。

Kek190925_02

施設園芸という言葉でわかるように、KEKではビニールハウスでのキュウリ・トマトの栽培を中心に生産しています。
谷島さんのトマト↓

Kek190925_03

Kek190925_04

↑まだ収穫できませんね。少し赤らんだら収獲です。

今年は別の生産者のところで「黄化葉巻病」が発生し大きな被害が出ているということでした。タバココナジラミが 媒介するウイルス病なので、虫の侵入を防ぐことはとても大事なことなのです。

谷島さんのビニールハウスの防虫対策↓

Kek190925_05

わかりますか? 目の細かい茶こしネットのようなものが張ってあります。出入口にもまるで「蚊帳」のように、その細かい目のネットがあります。通気性は落ちハウス内の気温は上昇しますが、上部につけた換気システムで強制排気しています。これらの防虫対策により、殺虫剤の使用を減らし、なおかつ病気の発生を予防することができます。それにしても、ハウスの中は暑い!! この暑さの中での作業、頭が下がります。

Kek190925_06

KEKには全国から支持されている「イタマーズ」という選果機があります。

Kek190925_07

Kek190925_08

↑丁寧に箱詰めされたトマト

KEKさん、新ブランド「スーパーフルーツトマト」(糖度9度!)など、これからも元気な産地として期待しています♪ 私たちは産地から選ばれる生協になるよう、価値を知って美味しく「いただきます!」d(^-^)ネ!

9月ほぺたんひろば〜北部ブロック委員会

9月のほぺたんひろばを開催しました。

9月6日(金) 日立ほぺたんひろば フラワー館
9月11日(水) 水府ほぺたんひろば 水府総合センターきらめき
9月13日(金) 北茨城ほぺたんひろば よう・そろー
9月13日(金) 多賀ほぺたんひろば エネスタ多賀
9月20日(金) 高萩ほぺたんひろば コープデリ十王センター
9月20日(金) 東海村ほぺたんひろば 姉妹都市交流会館

今月は、台風の為に常陸太田ほぺたんひろばは中止にしましたが、6会場に27名の方が参加してくれました。

今月のテーマは「気になること何でも話しちゃおう~♪」です。
夏の暑さ対策や誕生日のお話、○○な秋、健康についてや、増税についてなど、皆さんといろんなお話をしました。

今月の試食品は
「co・op 食塩不使用ミックスナッツ」
「co・op焼おにぎり(塩分25%カット)」
「co・opリフレッシュ カロリーハーフ」
「co・opチョコバウムクーヘン」

〈感想〉
  • ミックスナッツは、いつも購入しています。しょっぱくなくて良い。
  • 焼おにぎりは、おだしの味がする。小腹がすいたときやおやつに良い。
  • リフレッシュは、ハーブや鉄分も入っていて飲みやすい。
  • バウムクーヘンは、しっとりしていて甘すぎずに美味しい。

Nbhh1909_01

Nbhh1909_02

Nbhh1909_03

Nbhh1909_04

10月の北部ブロックほぺたんひろばの予定は
10月2日(水) 日立ほぺたんひろば フラワー館
10月4日(金) 水府ほぺたんひろば 水府総合きらめきセンター
10月11日(金) 北茨城ほぺたんひろば よう・そろー
10月11日(金) 多賀ほぺたんひろば エネスタ多賀
10月15日(火) 高萩ほぺたんひろば コープデリ十王センター
10月18日(金) 東海村ほぺたんひろば 姉妹都市交流会館
10月28日(月) 常陸太田ほぺたんひろば コープデリ常陸太田センター

10月のほぺたんひろばのテーマは
「子どもの未来アクション~知ることから始めよう」

試食品は
「co・opフィッシュソーセージ」
「co・op骨とりさばシリーズ」
「co・opおいしいお赤飯」
「co・op豚汁」

皆さんの参加をお待ちしています。

石光商事学習会「紅茶の美味しい淹れ方・飲み方」~南部ブロック委員会

2019年9月5日(木) 10時~12時 小美玉市四季健康館にて
参加者:16名(組合員13名 ブロック委員3名)

今回の学習会は、コープ商品でお馴染みの紅茶です。石光商事株式会社東京支店の北橋様を講師にお迎えし開催しました。

Sb190905_01

Sb190905_02

4つの班に分かれて、まず最初に、「リーフガーデン・リーフティ(セイロン)」をふだん自分たちがやっているように淹れてみました。次に、パッケージに書いてあるとおりに、きちんとお湯と茶葉を計量して淹れてみて飲み比べをしてみました。その結果、参加した多くの方がきちんと計って淹れた方が美味しいという感想でした。

次に、リーフガーデン・リーフティーのダージリン、アッサム、セイロンとティーバッグを各班で1種類ずつ担当して茶葉をきちんと計って淹れました。それを全員で飲み比べてそれぞれの香り、味の違いを確かめました。

Sb190905_03

Sb190905_04

紅茶の歴史や種類、フェアトレードなどについて北橋様にわかりやすく説明していただいた後、最後にコープ牛乳を使って、アッサムの茶葉でアイスミルクティーを作りました。その日は,残暑が厳しい日でしたので、美味しいお菓子とアイスミルクティーを味わいながら、楽しいひとときを過ごすことができました。

Sb190905_05

Sb190905_06

参加者の感想
  • 紅茶の種類によって、ぜんぜん香り味が違うことが実際に飲み比べてみてよくわかりました。
  • きちんと計って淹れるといい味に淹れられることがわかりました。
  • アイスミルクティがとても美味しかった。家でも作って飲んでみたいと思いました。

9月度ほぺたんひろばを開催しました〜気になること何でも話しちゃおう〜♪(健康)〜南西ブロック委員会

9月のほぺたんひろばのテーマは健康についてです。健康についてはみなさんいろんな想いがあるようで、おしゃべりもヒートアップしました。

南西ブロックでは以下の8会場で開催しました。
〇うしく店1(きんもくせい) 9/20(金):コープうしく店2階コミュニティルーム
〇うしく店2(すいせん) 9/18(水):コープうしく店2階コミュニティルーム
〇どきどき 9/6(金):ポケットファームどきどきつくば牛久店
〇サタデーつくば 9/14(土):コープデリつくばセンター
〇つくばセンター 9/17(火):コープデリつくばセンター
〇研究学園 9/12(木):春日交流センター調理室
〇守谷センター 9/13(金):コープデリ守谷センター
〇藤代センター 9/17(火):コープデリ藤代センター

全部で32名、ゲスト3名にご参加いただきました。

Q.みなさんが普段から健康に気を付けて食べているものは何ですか?
A.「ヨーグルト」「ナッツ」「納豆」「お酢」
うんうん……分かります。

他に「お肉は毎日食べてます」とか「毎朝手作りのグリーンスムージーを飲んでます」という方も。中には「気にしすぎて逆に面倒になる」というご意見も(笑)分かる~~~~

Q.健康のために何かしていますか?
A.「ヨガ」「ウォーキング」「ダイエット」
うんうん……
「子どもとサッカー」あ、それいいですね。一石二鳥!

みなさんはご存知ですか? クックパッドで「ヘルシーコープ」と検索すれば、コープ商品を使ったヘルシーメニューがたくさんヒットするんです。ぜひ、ご覧くださいね。

また、数々の質問に答えていくと、食生活において何が足りないか、何が過剰なのかがわかるBDHQというのもあります。真夜中にお菓子を食べながらこのブログを書いている私は何が過剰なのか、容易に想像ができます……(笑)参加したみなさんから学ぶことが多かったです。

さて、今月の試食とその感想はこちら

Swbhh1909_01

☆co・op食塩不使用ミックスナッツ
  • おつまみに合うと思います。
  • ナッツの脂が程よく、サラダに混ぜたり、クリームチーズに混ぜるとおいしいです。
  • 食塩不使用なので、素材の味が感じられていいです。
  • 美味しくて手が止まりません。小袋にして欲しいです。

☆チョコバームクーヘン
  • バームクーヘンはパサつくのが多いのですが、これはしっとりとしていて美味しいです。
  • しっかりとチョコの味が感じられます。
  • 個包装がいいですね。

☆焼きおにぎり(塩分25%カット)
  • お米がふっくらしています。
  • 小さ目なので、小腹が空いた時によく食べます。
  • 冷凍庫に常備してますよ。
  • 塩分カットが嬉しいです。

☆リフレッシュカロリーハーフ
  • 飲みきりサイズがいいです。
  • 匂いはちょっと苦手かも……
  • 甘さはちょうどいいです。

Swbhh1909_02

Swbhh1909_03

10月のテーマは「子どもの未来アクション~知ることから始めよう(子どもの貧困)~」
10月の試食品(予定)
*フィッシュソーセージ
*骨取りさばシリーズ
*co・opおいしい赤飯
*co・op豚汁

〇うしく店①(きんもくせい) 10/11(金):コープうしく店2階コミュニティルーム
〇うしく店②(すいせん) 10/23(水):コープうしく店2階コミュニティルーム
〇どきどき 10/10(木):ポケットファームどきどきつくば牛久店
〇サタデーつくば 10/5(土):コープデリつくばセンター
〇つくばセンター 10/17(木):コープデリつくばセンター
〇研究学園 10/24(木):春日交流センター調理室
〇守谷センター 10/16(水):コープデリ守谷センター
〇藤代センター 10/15(火):コープデリ藤代センター

詳しい内容・お問い合わせ等は、げんき通信10月号をご覧ください。たくさんの参加をお待ちしています。

2019年9月25日 (水)

『初』農業体験「ミニ大根を育てよう♪」第1弾〜種まき体験〜を行いました!〜北西ブロック委員会

2019年9月15日(日) 10時~12時 鹿行産直センターにて
参加者:大人2名 子ども2名 鹿行産直センター事務局2名 生産者1名 ブロック4名

今年度、北西ブロック委員会のテーマが「見て! 聞いて! 食べて! 産直を知ろう!!」で活動している中、鹿行産直センターさんから農業体験を提案していただいたのもあり、ぜひ産直のない北西で、種まき〜草取り〜収穫の体験ができたら!! と思い、企画にいたりました。

当日の参加者は、少なくなってしまいましたが、和気あいあいと始めることができました。
秋の爽やかな風の吹く中、鹿行産直センター事務局の遠峰さんや大久保さん、生産者さんの大和田さんが事務所で待っていてくださりました。最初に事務所で自己紹介や圃場での注意事項などを説明後、移動の前の雑談の中では、台風の被害などのお話も聞け、ハウスのビニールが飛んでしまったことや蒔いた種が全部流されてしまったことなどを聞きました!

圃場について、まず大きなトラクターが目に止まりました。最初にトラクターで畑を耕すロータリー作業を見せていただきました。そして、「トラクターに乗ってみませんか?」という生産者さんからの提案で、3人の方がトラクターを運転させていただきました。なかなかできない体験に喜んでいただけました(^○^)♪ ロータリー作業後の土はふわふわで、長靴を履いていましたが、深く入ってしまうほどです!

Nwb190915_01

そして、いよいよ種まき体験! 種まきに使う道具を説明していただき、シーダーテープでの種まき体験を行いました。シーダーテープは適正な間隔で種を封入しているので、種まき時に株間を測る必要がなく、小さい種も楽々種まきができるし、種を包むフィルムも土中に埋めてとけてしまうとのことです! シーダーテープ播種機での作業も実際に体験してみて、前に進むことが意外と力を使う作業だと分かりました。

Nwb190915_02

圃場も他に9月11日に植えたわわ菜やミニ大根の芽を見せていただいたり、たくさんの質問にも答えていただきました。

最後はみんなで写真撮影をして、圃場を後にしました。

Nwb190915_03

事務所に帰ってきてからは、コープ商品などをみなさんで試食しながら、生産者さんの土作りのお話やミニ大根の種から収穫までの写真を説明しながら、見せていただき、最後にまた質疑応答を行いました。

Nwb190915_04

土作りでは、牧草を育てて、それを細かくし、納豆菌や酵母菌、乳酸菌などを混ぜて、肥料作りを行っていますとのことでした。農薬をできるだけ少ない使用での野菜作りにこだわっていると熱く語っていただきました!

野菜の種類も20種類近くを作っているとのことで、「今までの1番の苦労は?」と聞いたところ、「鹿行産直センターにお世話になってから、最初の3年間の土作りがとても大変でした!」とお話してくださり、ここでも大和田さんの土作りのこだわりを聞くことができました!

最後は、大和田さんたちが育てた野菜をアンケートと引き換えに参加者の方にお渡ししました。

Nwb190915_05

〈今回の試食〉
  • co・op産直たまごで作ったカスタードプリン
  • co・op麦茶
  • coopクオリティ大山乳業の特選牛乳を使ったベルギーワッフル
  • co・opぽりぽり小魚
  • しろえび小判
  • 鉄+コラーゲンココア味
  • 骨にカルシウムプラスバニラ味

Nwb190915_06

〈感想〉
  • トラクター、大根の種、土作りの話など初めて聞く事ばかりで大変勉強になりました。
  • 子どもの頃にやったような指で1つ1つ蒔くのではなく、シーダーテープを使用していたので、驚きました!
  • 成長を続ける農業は本当にすごいと思った。生産者の苦労をもっと広めて、世間に知ってもらえたらと思いました。

次回は、10月13日(日)、第2弾 草取り体験〜汗をかいた後には旬の野菜の野菜を使ってスムージー作り〜を行います!
締め切りは過ぎてしまいましたが、参加希望の方は、10月4日(金)まで申し込み受け付けます。
申し込み先は、総合企画室0120-160-231(月〜金 9時〜17時30分)までお待ちしていますので、よろしくお願いします(^-^)/

2019年9月24日 (火)

小学生対象!「おこづかいゲーム」〜北西ブロック委員会&LPAの会共催

2019年9月14日(土) コープひたちなか店にて
参加者:小学生12名 ブロック委員5名 講師LPAの会6名

最初にLPAの会の方の紹介をし、お金の使い方の人形劇を見せていただきました。

Nwb190914_01

おこづかいを、引き出しで保管、銀行に預ける、株に投資するの3つの方法で、1年後、株は倍に増えていましたが、2年後には減ってしまうという内容でした。貯金は知っているお子さんが多かったのですが、株についてははじめて知り、お金が減ってしまう事に驚いていました。

次に、3つのグループに分かれおこづかいゲームをしました。はじめにおこづかいをもらい、サイコロの出た数だけ進んでいき「ウォンツカード」「ニーズカード」「チャンスカード」をひいていくゲームです。お金の出し入れをきちんと計算し、おこづかいシートに記入していきました。

Nwb190914_02

おこづかいの使い方を学んだ後は、実際に本物のお金を使いひたちなか店でお買い物をしました。1人300円の予算で、昼食になるおにぎりやパンなどを購入し、残ったお金は好きなものを買いました。消費税分を考えながら、上手に計算して買い物を楽しんでいました。

Nwb190914_03

〈参加者からの感想〉
  • おこづかいゲームが楽しかった。またやってみたい。
  • すごろくが工夫されていた。
  • 300円でもたくさんの物が買えた。
  • ギリギリまで買えるように計算するのが楽しかった。
  • 株や銀行のことなど、まったく知らなかったことをたくさん知ることができました。

土曜開催の大人向けの手作り料理と同日に行いました。参加したお子さんの半数の保護者の方は、手作り料理に参加されました。大人と小学生、違う内容での企画でしたが、参加した方には、楽しんでいただけました♪

2019年9月20日 (金)

2019年度8月『ほぺたんひろば』を開催しました〜♫〜西部ブロック委員会

『ほぺたんひろば』は……生協の事業や活動を知っていただき、商品やくらしの話題で楽しく交流できる場です。

西部ブロックでは
8月7日 結城市結城南部コミュニティセンター
8月20日 境町中央公民館
8月21日 古河市コープデリ三和センター
8月23日 下妻市コープデリ千代川センター
8月23日 坂東市岩井公民館
8月27日 五霞町ふれあいセンター
の6会場で開催しました!

今月のテーマは
生きてるって素晴らしい!~平和について考えてみましょう~
8月の終戦記念日に併せ、ほぺたんひろばでも平和について改めて考えてみました。いばらきコープでは、平和の取り組みとして、ピースアクション広島に組合員理事、中学生・高校生の御家族を派遣しました。また、茨城県内の戦跡マップを作成しており、平和について考える取り組みも行っています。

今月の試食は、食物アレルギー配慮商品。組合員の感想と共にご紹介します( ´ ▽ ` )ノ

Wbhh1908_01

☆いっしょがいいね プチミート
  • ミートボールがトマトの味も効いていて美味しかったです。
  • 子どもも食べやすいサイズ。
  • お肉感は少ない。

☆カレーのお姫様
  • 野菜が細かく入っていて子ども食べやすい。緑色の野菜も入っているといい。
  • ネーミングがいいですね!
  • 甘めで、味がいい!

☆COOPのおいしいご飯
  • レトルトにしては、もちっとして炊きたてと変わりなく感じました。

☆パリパリ野菜チップス
  • 思った以上に固さがあり歯ごたえはいいと思いました。少し小さすぎる。
  • もっと薄くした方がいい。
  • 噛む力がないと、食べられないのでは? 味は、薄めで健康に良さそう。

~参加者の感想~
  • 平和について色々と話が出来て良かった。なかなか普段改まって語る機会はないので。
  • 終戦後、平和を伝え続けていく大切さは、胸に刻みたいと思いました。
  • 試食品は、災害の時でも使えそうな物ばかりで便利ですね。

Wbhh1908_02

9月のほぺたんひろばは
「健康について気になることなんでも話しちゃおう」です。

会場・日程は
9月11日 結城市結城南部コミュニティ
9月11日 境町中央公民館
9月19日 古河市コープデリ三和センター
9月19日 五霞町五霞ふれあいセンター
9月26日 坂東市岩井公民館
9月27日 下妻市コープデリ千代川センター

また10月の日程は
10月10日 境町中央公民館
10月17日 坂東市猿島公民館
10月21日 下妻市コープデリ千代川センター
10月23日 結城市結城南部コミュニティ
10月24日 五霞町五霞ふれあいセンター
10月25日 古河市コープデリ三和センター
※10月より坂東市のほぺたんひろばは、猿島公民館に変わります。

各会場10時〜開催します。皆さん、ぜひ一度遊びに来てください( ´ ▽ ` )ノ
参加申し込みは、
いばらきコープ総合企画室
フリーアクセス 0120-160-231(月~金 9時~17時30分)

田んぼのがっこう あぜ道交流会(稲刈り編)を開催しました~南西ブロック委員会

2019年9月15日(日) 10:00~13:00 つくばみらい市にて
参加人数:26家族(子ども38名 大人41名) 計79人

Swb190915_01

気持ちのいい秋の朝を迎え、絶好の稲刈り日和となりました!
あぜ道交流会も第26回を迎え、たくさんの方々のお力を借りながら、今年も ふっくらとしたお米を育てることができました。

春に新しい芽の出た稲を植え、秋には 豊かに実った稲を刈る体験を通して、子どものみならず大人も食育に関心をもってもらい、育てる大切さ・食べる大切さを味わってもらうことができました。つくばみらい市の小田川市長にもご来場いただき、食に対する感謝の言葉をいただきました。

今年最終回となる今回は、JA茨城みなみの森田さんはじめ、職員の方々のご指導を受けながら、大きく育った自分たちの稲を 汗だくになりながら一生懸命刈り取りました。大人も子どももとても満足した表情で、秋晴れの空に楽しそうな笑い声が響いていました。30分もしないうちに、鎌の使い方も上手になり、ベテランの農家さんのように自信がついたようでした。

刈り取った稲を脱穀機ともみすり機に少しずつ通し、デモンストレーションを見せてもらいました。機械は30年以上も使い込んでいて、今でも、その年に取れた稲の調査をするために活躍しているそうです。今年は長かった梅雨と雨の少ない夏だったので、はたしてお米の取れ高はどうだったでしょうか。
「今日は、田植えをしてから100日経過しての稲刈りです。 ことしは梅雨が長く、例年よりも30日近く長引いたので、稲の生育も心配だったが、元気に育って嬉しい」と、JAの森田さん。

そのあと、JA茨城みなみ婦人部の皆さまが心を込めて握ってくれた新米のおにぎりやけんちん汁をいただきました。とてもほくほくした新米で、握りたての温かさもあり、あまーいおにぎりでした。けんちん汁も具だくさんで、小さな子どもたちもお野菜をパクパク食べていました! おかわり!! の声も聞こえました(≧∇≦)

バケツ稲の表彰式では、優秀者に大きなメロンのプレゼント!!! とても 美味しそうでした★

Swb190915_02

《参加者の感想》
  • 鎌を持つことは初めてでしたが、子どもが上手に刈る姿をみて頼もしくなりました
  • 新芽の稲から植えて、最後は刈り取って温かいおにぎりをいただく……素晴らしい食育ですね! これからもずっと続けていってほしいです
  • 毎年参加しています。今年はバケツ稲があまり育たず残念でしたが、来年は成功させたいです!
  • とっても楽しかった!!!
  • 脱穀機を初めて見たので、昔の農家さんのご苦労がわかった
  • 今週から 宅配カタログ『ハピ・デリ!』に新米が載るということなので、早速購入します

いばらきコープでは これからも みなさまの豊かな食卓のために、食育に関する企画をおこなって参ります。ぜひご参加ください。

2019年9月19日 (木)

アサヒビール(株)茨城工場見学報告〜北部ブロック委員会

2019年9月17日(火)
参加者:32名(組合員29名 非組合員2名 ブロック委員1名)

到着すると、工場はとても広く木々や池などもあり、美術館をイメージしたという工場内に皆さんびっくりしていました。
ビールが出来るまでの工程を案内してもらいました。
原料の麦芽・ホップを触り、仕込み釜の下ではコントロールルームで24時間管理している様子を見ることができました。
発酵・熟成タンクも大きくたくさんあり、全国8箇所あるアサヒビール工場の中で1番広く、ビールも清涼飲料水もどちらも作っている工場は茨城だけ! などのお話もありました。
スピーディーな缶づめ・瓶づめ工程を見たり、官能検査でいつでも同じ味を届けていることがわかりました。
環境にも優しく、分別ボックスを用意し再資源率100%だそうです。
ビールは鮮度が大事。スピードだけでなく、これからの未来の為にも考えている工場だと感じました。
最後に最上階で試飲をさせてもらい、 ビールを美味しく飲むつぎかたを教えてもらいました。

〈参加者からの感想〉
  • 木々も多く池もあり、環境も素晴らしく清潔で安心して購入できると思いました。
  • 説明される方が丁寧で、ビールのできるまでの工程がよくわかり勉強になりました。
  • 工場内は思ったより働く人が少なく感じましたが、生産量が多いのには驚きました。
  • 広々としていて、色々な設備と貯蔵タンクの大きさにびっくりしました。

Nb190917_01

麦芽とホップ

Nb190917_02

見学の様子

Nb190917_03

試飲

Nb190917_04

集合写真

2019年9月18日 (水)

梨の試食会を開催しました〜南部ブロック委員会

2019年9月13日(金) 10時〜12時 コープつちうら店2階にて
参加者:8組16名 ブロック委員2名

子育てひろば「ひこうせん」の開催時間に休憩室を借りて、梨の試食会を行いました。以前この子育てひろばに参加する方から「デリ宅配の野菜や果物は買ったことがない」という声を聞いたのが気になっていたので、今が旬の梨(豊水)の試食にしました。

Sb190913_01

梨はパックに入って届くのですね!
写真を見て、何か気づくことはありますか? ちょっと見づらいかも知れませんが、ヘタが下向きに入っているのはなぜでしょう??
答えは……梨の保存は、ヘタを下向きにするからです!! その方が長持ちするようなので、皆さんも冷蔵庫に入れる際にはヘタを下向きに入れてくださいね♫ 折角なので、シールに一言書いてあるとマメ知識になるなぁと思いました(^ ^)

参加者の多くは「梨は幸水が好き」という方ばかりでした。幸水が好きなので、豊水は甘さが足りないという方がいました。しかし、あふれ出てくる果汁に驚いている方がいました。酸味と甘みのバランスが良い豊水を味わってもらえたことと思います。

9ヶ月の子は初めて梨を口にしましたが、美味しそうにチューチュー吸っていました☆ 一口食べてもういらない! という子や、ママの分も食べてしまう子などもいました(^-^) 参加者それぞれ、旬のおいしさを感じてもらえたことと思います。

Sb190913_02

「デリ宅配の野菜は買いますか?」 との質問に、「昔は買わなかったんですが、子どもが生まれて買い物に行けない時に買ってみたら、良い品物が入ってきたのでそれからずっと買っています!」との答えが返ってきました。デリ宅配は良い品物が届くと実感してもらえて嬉しいです☆

今回の梨ですが立派なパックに入っていたので、デリ宅配でリサイクル回収して欲しいと思いました。(現時点では宅配で回収していません。店舗では回収しています。)

次回の子育てひろば「ひこうせん」は10月11日(金)になります。この日もコープの商品を持って参加したいと思います。屋根のある公園に、ぜひ遊びに来てみてくださいね♫

お酢のパワーでみ~んな元気!~内堀醸造株式会社学習会を開催しました。〜南西ブロック委員会

2019年9月13日(金) コープうしく店2階コミュニティールームにて
参加人数:22名(組合員18名 ブロック委員3名 理事1名)

内堀醸造株式会社の井上亮様を講師に迎え、会社概要や商品の説明、酢の製造行程や効力などについて、試食をしながら学習しました。

Swb190913_01

試食品は、べんりな合わせ酢を使った手羽中のさっぱり煮、玉ねぎと生ハムのマリネ、彩りピクルス、きゅうりの1本漬け。利尻昆布のだし入りすし酢を使った簡単ちらし寿しの5品。純りんご酢や、9月1日に発売されたばかりの、お米の甘みの玄米黒酢の試飲も行いました。
酢に関心の高い方々が参加されているせいか、おかわりを希望される方が続出……。

Swb190913_02

内堀醸造株式会社では「酢造りは酒造りから」を基本理念に、酢の原料である酢もろみから自社内でこだわって造っていらっしゃること、酢のおいしさに大きく影響する、きれいな空気や水といった条件の整った工場で製造されていることなどを伺いました。質疑応答の時間には、なぜビン入りとプラスチックボトルがあるのですか? 違いは何ですか? 値段の違いが酢の効果に影響するのですか? 酢の適切な保存方法を教えてください。などなど、次々と参加者の手が上がり、講師の方の丁寧な回答に納得されていました。

参加された方々からは
  • 酢がどうやって作られているかがよくわかり、とても勉強になった。
  • 酢の種類の違いや、効果がわかってよかった。
  • もっとコープのお酢を使ってみようと思います!
といった感想をいただき、心なしかお帰りの際の足取りがお酢のパワーで軽くなられたように見えました。

Swb190913_03

2019年9月17日 (火)

安心、安全、無添加調理の石井食品(株)八千代工場見学会〜北西ブロック委員会

2019年8月22日(木)
参加者40名(一般組合員18名 非組合員1名 子ども16名 ブロック委員5名)

イシイのおべんとくん、ミートボール♪ でおなじみの「石井食品(株)八千代工場」の見学会に行ってきました♪ 夏休みという事で、お子様連れの参加も多く賑やかな見学会となりました。

千葉県八千代市にある工場に近づくと、とても大きくて目立つ「イシイ」の赤い看板の付いた大きな工場が見えてきました。到着すると、担当の方が出迎えてくれ、バスを降りるとさっそく帽子を被り、手洗いをし、見学会の開始です。

Nwb190822_01

Nwb190822_02

工場では、工場の製造ライン見学を先にするグループとDVDを先に見るグループの2つに分かれ、スタートしました。

DVDでは、工場で取り組んでいる
1.厳選素材
2.品質保証番号
3.無添加調理
の取り組みについて担当の方の話を交えて詳しく説明していただきました。
ミートボールに使う鶏肉は、酸化させない為に、鮮度を大切にしているとの事! 玉ねぎは、国産素材を使用していて、1日に3トンもの量を使うそうなのですが、こちらも10℃以下で工場まで運ばれるように温度管理を徹底しているとの事でした。また、パン粉は卵を使用していない特注のものを使用していて、また、素材はすべて品質保証番号できちんと管理されているとの事で、徹底した品質管理に、参加者の皆さんも関心していました。

工場の製造ライン見学では
先程DVDで見た厳選素材を使って、ミートボール、チキンハンバーグが出来るまでの工程を見る事ができました。2つとも同じ鶏肉を使っているとの事でしたが、他の材料の配合が違うとの事でした。そして、鶏肉はX線異物検査機で、骨などが入っていないかを確認していて、また、目視での検査など、人の五感を使った検査などもしているとの事でした。
そして、この八千代工場では、北海道〜静岡までのミートボールを作っているそうです。8月のひろばで試食したアレルギー対応のミートボールは、京都の京丹波工場にある食物アレルギー配慮商品専用の設備で作られているそうです。
最後の箱詰めの作業は人の手で行われていて、ベテランの方だと1箱5秒程度で詰められるとの事で、お子さん達の中には何秒でできるか数えている子もいました。

その後、みんな揃ったところで試食をいただきました。
試食品は
  • 出来たてミートボール(ソースなし)
  • 照り焼きミートボール
  • ミートボール(トマト)
  • カレーミートボール
  • co-op産直ごぼうで作ったごぼうサラダ
  • 筑波山麓の玉ねぎを使ったハンバーグ オニオンソース
でした。
中でも、出来立てのソースなしのミートボールが好評で、みなさん美味しい♪と言っていました。

Nwb190822_03

そして、最後に直売所でお買い物をしました。試食で好評だったソースなしのミートボールは、お店では売っていないので、買い求めている方が多かったです。また、ハンバーグも今日の夕飯にと、買い求めている方がたくさんいらっしゃいました。
無添加だから安心して買えるね〜! との声も聞かれ、見学をした事によって安心して買い物ができました。

Nwb190822_04

参加者の声としては
  • レトルト食品はあまり購入しないのですが、見学をした事によって認識が変わりました。無添加食品という事で大変気を付けていて身体にいいものを作っている事が分かり、今回の見学は大変良かったと思います。
  • 良く食べている物の工場で工程も見られて楽しく見学できました。試食もたくさんあって食べた事のない物もあり、満足でした。
  • 帰りに販売コーナーがあって良かったです。

その後、「道の駅八千代」にて自由昼食をとりました。レストランが1つリニューアル中で利用できなかったのですが、それぞれに昼食をとりました。その後は、旬の梨などを購入したり、アイスをいただいたりする方もいて、こちらでも有意義に過ごし、帰路につきました。

お子さんがいるご家庭では、普段よく利用するミートボールが品質管理が徹底された素材で無添加で作られている事が分かり、安心して食べられると好評でした。また、普段ミートボールはあまり食べないという方も、無添加だったらまた買ってみようかな……などと、安心感が高まる工場見学となりました(^-^)

8月ほぺたんひろばを開催しました♪〜北西ブロック委員会

☆ひたちなかA(8月9日) コープひたちなか店
☆ひたちなかB(8月20日) コープひたちなか店
☆田彦(8月1日) コープデリひたちなかセンター
☆那珂(8月21日) 戸崎コミュニティーセンター
☆大洗(8月6日) 寿集会所
☆城里(8月27日) コミュニティセンター城里
☆大宮(8月26日) おおみやコミュニティーセンター
☆大子(8月20日) 大子中央公民館
7会場、8回開催し、メンバー39名、ゲスト3名、合計42名の方が参加しました。

◎今月のテーマは、「生きてるって素晴らしい〜平和について考えてみましょう〜」

ときめきスマイル8月号を見ながら、平和について話し合いました。家族や親戚の戦争体験では、実際に父親や祖父が戦争に行った方や特攻隊の訓練をしていた方のお話を聞く事ができました。広島や長崎、沖縄の戦跡巡りをした、子育て世代の方もいらっしゃいました。
また、いばらき平和マップで、行った事がある施設や戦跡などを見ながら、「近くにあるので行ってみるのも良いですね!」という意見がでました。以前、ピースバスツアーに参加して良かった!という意見もありました。

Nwbhh1908_01

アレルギー配慮商品(いっしょがいいね!!)の紹介しながら、試食をしました。

Nwbhh1908_02

Nwbhh1908_03

Nwbhh1908_04

◎今月の試食品と感想
いっしょがいいねプチミート(トマト味)
  • 常温で保存できるのが良い。トマト味がおいしい! 弾力がある。

カレーのお姫さま(特定原料7品目不使用)
  • フルーティで、やさしい味。
  • 子ども向けだが、カレーの味がしっかりしている。

co・opおいしいご飯
  • とてもおいしい。
  • 非常食に購入している。
  • 雑炊にして使っている。

パリパリやさいチップス小袋
  • 歯応えがある!
  • アレルギー商品だけど、しっかりしておいしい。

お子さまやお孫さんが普段から、アレルギー対応商品を利用している方もいらっしゃいました。はじめて食べる方が多く、色々な商品がでている事がわかりました。

◎9月のほぺたんひろばは、「気になること何でもはなしちゃおう〜♪(健康)」です。
9月以降のほぺたんひろばは、7会場、8回開催予定です。詳細は、ブロックニュース「ほくとうせい」をご覧ください。
みなさまのご参加お待ちしております(^_^)/

2019年9月16日 (月)

「お好みのアロマオイルでセルフトリートメント」~夏の疲れを癒しませんか~の学習会を開催しました〜南西ブロック委員会

2019年9月11日(水) コープデリつくばセンターにて
参加人数:14名 ブロック委員2名

9月とはいえ、残暑がまだまだ厳しい今日この頃、そろそろ夏の疲れが出始める頃ですね。自分の好きな香りのアロマオイルを使って、セルフトリートメントで癒される体験をしました。講師には「ナードジャパン・アロマテラピー協会公式認定アロマアドバイザー」の新田智美講師をお迎えしてアロマに関することを詳しくお話していただきました。

アロマテラピーとは
「アロマ」はエッセンシャルオイルをもつ良い香りで「テラピー」は治療を意味して「芳香療法」と訳されています

精油の心地よい香りをかいで肺から、マッサージしたりして皮膚から二つの経路から吸収されることによって、心と身体の不調を改善するとします。ヨーロッパでは古くから伝わる自然療法とのことです。
メカニズムは、香りをかぐと鼻から気管→肺→血液にのって全身に香りの成分がまわり、5分後には血液中に精油の成分が検出されるそうです。

Swb190911_01

アロマの学習をした後、新田講師からアロマオイルを何種類か用意していただきました。
今回ヴィ・ナチュール掲載のラベンダーフランスやスイートオレンジも用意してみました。自分好みの香りを2・3種類選んでいただき、ホホバオイルと混ぜてオリジナルのアロマオイルを作ってみました。

Swb190911_02

オリジナルアロマオイルを使いながら、自身でそれぞれ指や手のひら、甲、腕をセルフトリートメントしました。その後新田講師が参加者のテーブルを回りながら実際にトリートメントをしていただき、皆さんとても気持ち良さそうに されていました。とても癒されている感じが伝わってきました。

Swb190911_03

その後は、空いた時間を使いながら、今回担当ブロック委員からの提案で、空き瓶と保冷剤の中身を使いながら瓶の中に水性マーカーで色づけをして、水性えのぐを保冷剤を切ったその中身に混ぜ合わせます。そこに自分の好みのアロマオイルを落として、瓶の外側にはハロウィン風のシールステッカーやマスキングテープを好みで貼ったりと、自分たちの「消臭ポット」を作りました。

Swb190911_04

今回は自分の好みのアロマオイルでセルフトリートメントをしながら、消臭ポットも作成できて、皆さんとても満足されている表情でした! 素敵なお土産もついて、心身ともに癒されたひとときだったと思います。新田講師お忙しい中本当にありがとうございました。

参加者の感想
  • 緊張している時に、アロマをかぐと肩の力がフッ~と抜ける感じです。素敵な時間をありがとうございました。
  • 精油に関しての知識を増やす事ができました。今後「自分の香り」を探してみたいです。
  • 色んな香りを試せて楽しかったです。素敵なアロマオイルができました。
  • 残暑で毎日の疲れがアロマの素敵な香りでほぐれました。
  • 新田講師の話が分かりやすくとても良かったです。

2019年9月13日 (金)

8月ほぺたんひろば開催しました〜南西ブロック委員会

・8/3(土) サタデーつくば コープデリつくばセンター
・8/20(火) つくばセンター コープデリつくばセンター
・8/21(水) うしく店2(すいせん) コープうしく店
・8/21(水) 研究学園 ドコモショップつくば研究学園店
・8/21(水) 藤代センター コープデリ藤代センター
・8/23(金) どきどき ポケットファームどきどきつくば牛久店
・8/28(水) 守谷センター コープデリ守谷センター
・8/30(金) うしく店1(きんもくせい) コープうしく店

今月は、8会場で28名の方々に参加していただき〈生きてるって素晴らしい〜平和について考えてみましょう〜〉をテーマに、コープの平和への取組み、戦争についての体験談や本を読んだことがあるか、今後どのように次世代に伝えていくかなど話し合いました。その他にアレルギーについて、夏休み中の過ごし方なども話し合いました。

今回の試食品は
  • いっしょがいいねプチミートトマト味
  • カレーのお姫さま
  • おいしいご飯

〜試食品の感想〜
○プチミート……
  • アレルギー対策商品はおいしくないイメージがあるがこれはおいしい
  • 何歳から食べられるか記載があるといい
  • 常温保存が出来、賞味期限が長いのがいい

○カレーのお姫さま……
  • 甘くて子どもが喜ぶ味
  • 温めずに食べられ手軽に持ち歩けて便利
  • ギラギラした油っぽさがない

○おいしいご飯……
  • ご飯を炊き忘れた時に便利
  • どうしてもプラスチック臭がして他のメーカーのと共に苦手
  • 災害バックに入れて年に一度ローリングストックで食べている

Swbhh1908_01

Swbhh1908_02

9月のひろば
・9/6(金) どきどき
・9/12(木) 研究学園(場所が春日交流センターに変わります)
・9/13(金) 守谷センター
・9/14(土) サタデーつくば
・9/17(火) つくばセンター
・9/17(火) 藤代センター
・9/18(水) うしく店2(すいせん)
・9/20(金) うしく店1(きんもくせい)
8会場を予定してます。
9月のテーマは〈気になること何でも話しちゃおう〜♪(健康)〉です。お近くのひろばに参加してみてください! 多くの皆様の参加をお待ちしております!

コープクッキングin玉里〜南部ブロック委員会

2019年9月4日(水) 玉里保健センターにて
参加人数:19人(組合員15人 ブロック委員4人)

4月にキユーピー五霞工場の見学の際にいただいた「マヨネーズを使った裏わざレシピ」で、石岡市のひまわりの館に続いて調理実習を企画し開催しました。以前のコープ会で活動していた方、ほぺたん倶楽部で活動しているメンバーの方もいて、ひさしぶりに交流を深める事が出来ました。皆さん調理は手慣れたもので、和気あいあいと一時間足らずであっという間に出来上がりました。

Sb190904_01

メニューはどれもマヨネーズを使ったレシピです。
  • お肉やわらかから揚げ 
  • パラッと卵チャーハン 
  • なめらかプリン

そしてもう1品、おかわかめと豆腐のかいサラダです。おかわかめはco-op商品のグリーンBOXに入るスペシャルな野菜の1品です。おかわかめを知らない方も多く、知ってもらえる良い機会になりました。クセはなく扱い易く、栄養満点の美味しい野菜です。生産者は八郷の鈴木さんで新鮮なおかわかめを提供していただきました。

Sb190904_02

Sb190904_03

〈参加者の感想〉
  • マヨネーズでチャーハンを作ると油ぽくなくパラパラに仕上がりました。
  • 唐揚げはマヨネーズが肉を柔らかくしてくれるという新たな発見がありました。
  • プリンはちょっと甘かった。
  • おかわかめを初めて食べて美味しいかった。
  • こういった企画に参加すると知らない情報を得られるので良かった。もっと色々と教えてほしい。
などなど、うれしい声をたくさんいただきました。これからも多くの方にco-opの良さを伝えられる企画を考えていきたいと思います!

2019年9月11日 (水)

キリンビール取手工場バス見学会~西部ブロック委員会

2019年9月3日(火)
参加者:組合員16名 ブロック委員5名

朝から小雨模様でしたが、皆さんの日頃の行いが良かったのでしょう。お天気は回復しつつ、いざ! キリンビール取手工場を目指して、がぶ飲み隊レッツGO! バスは渋滞に巻き込まれることもなく、順調に快走! 時間通りに到着!
まずは、エントランス前にて集合写真をパチリ!!

Wb190903_01

ゲストハウスで迎えてくれたのは、笑顔がとってもすてきなガイドさんとCMでおなじみの堤真一さん!(画像ですが)
来て! 見て! 触って! 味わって! のスローガンをお聞きし、見学に際しての諸説明を受けて、工場内へ! まずは、一番搾り麦汁を試飲してみてビックリ!独特な甘みと香りにうっとり!「おかわりほしい」「麦汁のみ販売してますか?」など好評。麦のうまみを味わいました。ホップも手にとって香りを確認できました。

その後9月から案内を始めたばかりのコーナーへ移動! 手前タッチパネルを指でタップすると、酵母君達が大きな画像に現れてビックリ! 発酵のしくみを学べました。

Wb190903_02

次に工場案内専用バスに搭乗しパッケージ工場へと移動。大きなタンクに圧倒され、また、ライン内でビール瓶が流れていく様子を拝見し、ビン詰め・ラベル張りの速さと人の少なさにここでもビックリ! 取手工場は国内で一番のビール製造量とのことです。工場見学の後は、待っていました! 試飲タイム!

Wb190903_03

ゲストハウスにて、皆さんお好きなお飲み物をいただきながら、談笑したり写真撮影等、くつろぎながら交流も深められたようです。キリンビール取手工場の皆様、楽しい、有意義なひとときを、ありがとうございました。

〈参加者の感想〉
  • ゆっくり見学、試飲もでき、おいしかった。次回も楽しみにしています。
  • 案内の方の笑顔と丁寧な説明がとても良かった!
  • 新しい映像で発酵のしくみを実感できた!
  • 初めて参加しましたが、気兼ねなく参加できて嬉しいです。
  • 初めて会う方とも交流ができて良かった。
皆さんから、上記のような感想をいただけました。

ほぺたんエコルーム開催しました♪〜北西ブロック委員会

2019年8月6日(火) コープひたちなか店にて
参加人数:子ども39名 大人14名 合計53名

夏の暑い時間、みんなで涼しい部屋を共有してもらうために、ほぺたんエコルームを開催しました。

今年は、一般の組合員さんだけでなく、同日開催の書道教室の待ち時間にも利用してもらいました。宿題や読書をしたり、真っ白なうちわにマスキングテープやマジックでのオリジナルうちわ作りなどをしました。

Nwb190806_01_20190911134001

Nwb190806_02_20190911134001

エコルームには、リサイクルできる商品の展示やパンフレットを置きました。また、リサイクル品で作られたコープ商品を紹介し、環境について配慮している、コープの取り組みをお知らせしました。

部屋を涼しくするためのミニ知識のポスターを作ったり、ペットボトルを凍らせ扇風機の前に置きました。

Nwb190806_03_20190911134001

みんなで涼しい部屋を共有する事で、節電などエコについて興味を持っていただけたと思います。

エコルームを利用した方には、コープ商品を試食してもらいました。

〈試食品〉
  • coop油であげないお野菜ポテト
  • coop応援食クッキーカカオ
  • coop麦茶

Nwb190806_04_20190911134001

試食品の感想では、「お野菜ポテト、おいしい!」と小学生に喜んでもらえました。

夏休み親子クッキング(^^)〜勝田くらしの助け合いの会主催

2019年8月24日(土) 10時〜12時30分 コープひたちなか店にて
参加者:14組40名 スタッフ 10名

勝田くらしの助け合いの会は、助け合いの会のことを若い世代に知っていただけるよう夏休みに親子向け企画を行っています。今年はヨーグルトナンを親子で作って、カレーと一緒に美味しくいただきました。(*^^*) 今年も多くの親子に参加していただき、とても賑やかでした! 各テーブルで協力し合いながら、上手にナンが焼けました。(o^^o)

試食の時間にくらしの助け合いの会のことをお知らせしました。(^o^)
北西ブロックの方々にも協力していただきました。

Krs190824_01

最初に生地の捏ね方を説明します。

Krs190824_02

親子で協力して作って行きます。

Krs190824_07

上手に捏ねられるかな?

Krs190824_08

30分発酵させた生地を伸ばしていきます。

Krs190824_09

色々な形のナンが出来ました。

Krs190824_03

伸ばせたら、さあ焼いて行きましょう。

Krs190824_04

出来上がったら、皆んなでいただきます。

Krs190824_05

今日はみんなのコープカレーを使いました。

Krs190824_06

うまく出来た。美味しかった。家でも作ってみます。等の感想をいただきました。(^o^)

2019年9月10日 (火)

8月ほぺたんひろば〜南部ブロック委員会

南部ブロック8月のほぺたんひろばを開催しました。
21日(水) 石岡ひろば(ひまわりの館)
22日(木) ヒバリひろば(コープつちうら店)
28日(水) バラひろば(コープつちうら店)

今月の試食品
1.いっしょがいいねプチミートトマト味
2.カレーのお姫さま(特定原料7品目不使用)
3.co-opおいしいご飯

今月は、生きてるって素晴らしい~平和について考えてみましょう~というテーマのもと、平和について皆さんでお話をしました。
ときめきスマイルやいばらき戦跡・平和マップを見ながら過去に自分が行った場所を詳しく説明してくれたり、土浦・阿見地域にお住まいのメンバーは近すぎてなかなか行かない……、広島、長崎に旅行に行くと必ず行程にあるので旅先で色々と考えさせられた……等々話題は広がりました。また、笠間市の筑波海軍航空隊記念館に行った事があるという方が多くいました。
現在では、実際に戦争体験した人の多くが高齢となり次の世代に戦争の恐ろしさを伝える機会が少なくなってきてるので、忘れない為にも8月は毎年みんなで考える月にするべきだとの意見もいただきました。

試食品の感想
  • 1 、2はアレルギー対応食品で、アレルギー持つ子も安心してみんなと一緒に食べられるのはとても素晴らしい事!
  • カレーは子ども用の為、大人には甘く感じた。
  • 3のご飯は忙しい時は便利。味も以前に比べて美味しくなりました。
と、各会場で様々な感想をいただきました。

Sbhh1908_01

Sbhh1908_02

Sbhh1908_03

Sbhh1908_04

次回のほぺたんひろばは……
9月20日(金) バラひろば
9月27日(金) 石岡ひろば

9月のブロックニュース『おしらせ』でも、日程、会場のご案内をしています。また、ヒバリひろばは今月をもちまして終了します。今後のほぺたんひろばもおたのしみに。

「夏休み親子エコ工作&軽食バイキング」~ペットボトルを使ってヨーヨー作り~を開催しました。〜東部ブロック委員会

2019年8月27日(火) 10時~12時 コープデリ鹿嶋センターにて
参加者:大人9名 子ども15名 ブロック委員 理事7名

夏休みも終わりに近づいた8/27(火)に親子企画「エコ工作&軽食バイキング」を開催しました。こちらは春休みにも行い、大好評につき再開催です!

まず、コープのリサイクルについて説明しました。

Eb190827_01

皆、真剣に聞いていますね。お話のあとはいよいよヨーヨー作りです。

Eb190827_02

Eb190827_03

上手に出来ました。

軽食はロールパンサンド(coop 甘辛チキンカツ、ポテトサラダ、ハムチーズ)、ポテト、コーンスープ、杏仁豆腐、ミックスキャロットを用意しました。

Eb190827_04

Eb190827_05

皆で食べるとおいしいね。

子どもたちには甘辛チキンカツサンドが一番人気でした。

子供がリサイクルについて学習できて良かった。夏休みの良い思い出になりました。等の感想をいただきました。これからも組合員の皆様と楽しく活動していきたいと思います。よろしくお願いします。

コープデリのリサイクルについてはこちらから
https://sustainability.coopdeli.coop/sustainability/2019/03/recycle.html

イトウ製菓工場見学&コープ水戸店で理事長と懇談〜中部ブロック委員会

2019年9月5日(木曜日)
参加人数:19名(組合員14名 非組合員2名 ブロック委員3名)

小美玉市にあるイトウ製菓第2工場に到着すると、あまーい香りに包まれて工場見学スタートです。
まずはイトウ製菓の概要を説明していただき、クッキーができるまでを映像で見せていただきました。そして、いよいよ実際に動いている機械の製造工程と包装工程を見せていただきます! 約200人の従業員の方が200種類程のクッキーを注文に合わせて作っているそうです。

工場見学が終わると、徒歩で隣にあるアトリエ プティ・ボアへ。バームクーヘンを焼いている様子がみれるステキな洋菓子店です。その後、第1工場のアウトレットでもお買い物することができました!

午後はリニューアルしたコープ水戸店で、鶴長理事長と懇談です。コープって何? というお話から始まり、色々な質問も出て凄く参考になりました。初めてコープ水戸店に来た方が多く、最後に買い物も楽しんでいただけました!

参加者感想
工場見学
  • 分かりやすい説明と映像でした。
  • 感動しました。勉強になりました。
  • 昔ながらのクッキー、懐かしく思いました。

理事長と懇談
  • 生協についてよく理解できた。
  • とても有意義な時間でした。
  • 理事長さんの話し方、声の大きさ、とても聞き取り易くよく分かりました。

Cb190905_01

クッキーを試食しながらクッキーができるまでを映像で見せていただきました。

Cb190905_02

甘い匂いの中、製造工程を見学しました。

Cb190905_03

鶴長理事長と、コープ水戸店の長峰店長にも参加していただき、色々なお話ができました。

「きらきらkids 親子でリトミック」を開催しました。〜北部ブロック委員会

2019年9月7日(土) 10:00~12:00 コープデリ常陸太田センターにて

保護者とお子さん6組17名とブロック委員3名、合計20名の参加です。お父さんの参加も2組ありました。
講師はリトミック研究センター資格取得講師の葛西美紀先生と大部朋子先生です。今回で3回目の企画ですが、毎回いろいろな内容の遊びがあり、初めて参加の方はもちろん、前に参加された方も楽しめる内容となっています。

動物になりきって歌ったり、みんなで曲に合わせて歩いたり走ったり

Nb190907_01

Nb190907_02

車に乗っていろいろな道を走ったり、お祭りの金魚すくいをしたり

Nb190907_03

Nb190907_04

花火(線香花火と打ち上げ花火)で遊んだりと、盛りだくさんの内容でした。

Nb190907_05

Nb190907_06

リトミックの後は、おやつを食べながら牛乳パックを使ったフライングディスク作りをしました。

Nb190907_07

Nb190907_08

Nb190907_09

お子さんたちは自由に牛乳パックに絵をかいて、広いスペースでさっそく飛ばして遊んでいました。先生方にも作っていただきました。

試食品は
  • ならべてたべようえいごビスケット
  • アンパンマンのおせんべいアソート
  • モーニングクロワッサン
  • 信州産くだもの100%ミックスジュース
    の4品です。

Nb190907_10

〈感想〉
  • 是非また参加してみたい。ずっと興味があってもなかなか体験できず、今日初めてだったがとても楽しかった。
  • 子どもたちが楽しそうに参加できたので良かったです。最後の花火は本当に楽しそうでした。またリトミックがあったら参加したいと思います。
  • 毎回参加させて頂いています。きんぎょや花火など夏らしく季節感がありとてもよかったです。他の参加者の方と仲良くなれてよかったです。ありがとうございました。
  • 次は何が出るのかが楽しみでとても良かったですね。花火、金魚、よくできていてすばらしいですね。工作のおみやげや試食もできてうれしかったです。

8月のほぺたんひろばを開催しました〜東部ブロック委員会

8月のテーマ「生きてるって素晴らしい~平和について考えてみましょう~」

19日(月) 鉾田
21日(水) 鹿嶋、潮来
22日(木) 行方、神栖
5会場で参加者は13名でした。

Ebhh1908_01

今月の試食品

Ebhh1908_02

感想
  • カレー、ミートボールどちらも子どもには食べやすそう。
  • ご飯は湯煎の方がふっくらする感じ。

テーマについて……
  • 直接戦争の話を家族からあまり聞いたことはないが、戦争中は外国にいたと聞いた。
  • 茨城に戦跡がたくさんあることがわかった。
  • 戦争をテーマにした映画は悲しくて最後まで見られない。
  • 改めて戦争のない平和な世の中が続くといいと思った。

9月の予定
18日(水)
鹿嶋 コープデリ鹿嶋センター
鉾田 コープデリ鉾田センター
潮来 津知公民館

19日(木)
行方 北浦公民館
神栖 大野原コミュニティセンター
ご参加お待ちしています。

8月ほぺたんひろば報告(*Ü*)ノ"〜中部ブロック委員会

中部ブロック8月のほぺたんひろばを5会場で開催しました。

8月7日 コープ水戸店
8月9日 コープデリ水戸センター
8月6日 岩瀬中央公民館
8月21日 伊讃公民館
8月9日 宮山ふるさとふれあい公園

今月のテーマは『生きるって素晴らしい ~平和について考えてみましょう~』でした。

8月6日と9日は広島と長崎に原爆が投下された日です。それぞれの会場で記念式典の様子をテレビで見た感想や長崎に住んでいた方のお話を聞いたり、実際に小学生の時に終戦をむかえた方の体験談を聞いたりと戦争と平和について語り合うよい機会となったようです。体験した方の中には、思い出したくないと言う方も……。思い出したくないほどのことってどんなだろうと思いを寄せ、皆さん平和を願っていました。
いばらきコープの平和への取り組みにも理解を深めていただき、今後も興味をもって活動に参加したいとのお声もありました。また、ヒバクシャ署名もいただき、ありがとうございました<(_ _)>

今月の試食品
  • いっしょがいいねプチミートトマト味
  • カレーのお姫さま
  • COOPおいしいご飯
  • パリパリやさいチップス

Cbhh1908_01

Cbhh1908_02

宮山ふるさとふれあい公園ひろばの様子です♪

《参加者感想》
  • 戦争について学ぶ機会はほとんどないが、この時期だけでも色々な話が聞けて考えさせられました。
  • プチミートはアレルギー7品目を使ってないのが嬉しい。トマト味がいい。
  • カレーのお姫さまは、野菜がたくさん入っていて優しい甘みで子どもに食べさせたいと思った。
  • このようなご飯を初めて食べました。思っていたよりも美味しく、非常食として常備したいと思いました。
  • パリパリやさいチップスは歯ごたえがあり、カルシウムが多いのが嬉しい。

9月の開催予定です!
9月4日(水) コープ水戸店
9月9日(月) コープデリ水戸センター
9月17日(火) コープデリ笠間センター
9月11日(水) 岩瀬公民館
9月6日(金) 伊讃公民館
9月13日(金) 宮山ふるさとふれあい公園

テーマは『気になること何でも話しちゃおう~♪(健康)』です。皆さまの参加をお待ちしております\( ˆoˆ )/

☆産直若鶏に注目します! プライフーズ(株)学習会☆~中部ブロック委員会

2019年8月30日(金) コープデリ水戸センター会場
参加人数:19名(組合員12名 子ども4名 ブロック委員3名)

商品学習会〜産直若鶏の飼育から食卓まで〜をテーマにプライフーズ株式会社様から3名の方をお招きして中部ブロック初の開催です。

Cb190830_01

大人と一緒に中学生も小学生も学習会

会社概要やプライフーズ一貫生産システムを種鶏「親鳥」から卵→雛鳥→健康な雛をのびのびと育てる様子をカラー写真資料を見ながら説明を聞きました。

「良質なチキンは良質な親鳥から」で徹底した飼育環境と管理で、健康な雛が生まれ、さらに厳選された雛は50日間飼育・出荷になります。飼育された鶏=ブロイラーについて、処理工場、加工工場や製造ラインで発した残物の行方など、コープブランド産直へと参加者に説明が進みます。

CO−OP産直若鶏についても、詳細資料を見ながら開発経緯や産地、飼料、抗菌性物質不使用、産地点検、生鳥から加工までを学習できましたので、組合員も納得しました。
いよいよ鶏一羽解体を見せていただきます。

Cb190830_02

鶏一羽解体おみごと!

解体もていねいに手元を見せながら、参加者も真剣です。特に、子どもたちはおそるおそる覗きこみますが~さすが、中学生男子は一番前でとても熱心でした。

Cb190830_03

☆部位が並びました☆

鶏の部位も一つ一つ名称と調理用途まで説明がありました……。おかあさんにしがみついていた小学生もいつの間にか夢中になっていました(*^^)v

〈プライフーズ商品で調理と試食〉
☆CO−OP産直げんき鶏で作ったご馳走グリルチキン
☆産直げんき鶏のチキンカツレツ(レモンとペッパー風味)
☆クリスピーチキンフィレ

Cb190830_04

♡本日の試食商品♡

調理は、本日のメインのチキンはもちろん、コープのお店で作ったパン「バーガーバウンス」、コープデリで購入したレタスやいろいろ野菜のサラダ、産直トマト、きざんだピクルスなどテーブルに♡ バイキングスタイルでバーガーにしたり、チキンはチキンで味わい、同様にサラダ、パンと分けたりしてそれぞれ楽しい♫ 試食になりました。

Cb190830_05

さぁお味は、いかがでしようか♬

〈参加者感想〉
  • 鶏一羽の解体を実体験、貴重部位も分かりとても勉強になりました。
  • 鶏の初めての学習会、貴重な経験になりました。
  • 担当者の説明がとても分かりやすく、解体もゆっくり見せいただき、試食品も豊富で学習内容もお腹も大満足でした。
  • 私は70代ですが、すばらしい学習会です。本日の鶏試食品美味しいので購入して献立を賑わしたいと思います。
  • 子どもの参加もあり良かったです。昔は、わが家でも鶏をさばいていたのですがよく覚えていません。今日は大変勉強になり、美味しいパンと初めての商品に出会い良い日になりました。

☆☆☆以下子どもの感想です☆☆☆
  • 鶏の解体をした時に、鶏の部位が細かく見れて良かったので、これから鶏について理解を深めていきたいです。
  • お肉(解体)をきっているのがすごかった。お肉をやいたのが楽しがった。
  • お肉かいたいを見るのがこわかったけれどやっているところをみれてよかったです。
  • お肉がおいしかった。

※コープ水戸店にパンや備品の協力をいただいたり、雨と湿気で案内ポスターが剥れるとセンターのみなさんが通りながら何度も貼りなおしてくださったり、終始笑顔で子どもや高齢者に接してくださったメーカー様、あたたかい学習会開催になりました。ありがとうございました。

今後も多くの企画が登場します➡中部ブロックのエプロンニュースやいばらきコープのホームページをご覧ください。多数のご参加をお待ちいています。

2019年9月 6日 (金)

8月ほぺたんひろばを開催しました。〜北部ブロック委員会

8月2日(金) 水府ほぺたんひろば 水府総合センターきらめき
8月20日(火) 北茨城ほぺたんひろば よう・そろー
8月26日(月) 多賀ほぺたんひろば エネスタ多賀
8月26日(月) 常陸太田ほぺたんひろば コープデリ常陸太田センター
8月27日(火) 高萩ほぺたんひろば コープデリ十王センター
8月27日(火) 東海村ほぺたんひろば 姉妹都市交流会館
8月28日(水) 日立ほぺたんひろば フラワー館

Nbhh1908_01

Nbhh1908_02

ひろばの様子

7会場で開催し、メンバーさん36名、ゲストさん3名の合計39名の参加がありました。
今月のテーマは「生きてるって素晴らしい~平和について考えてみましょう~」です。ひろばでは、メンバーさんの戦争体験をたくさん聞くことができました。家族にも話していなかった内容をお話ししてくださった方もいらっしゃいましたが、皆さん平和の大切さを強く感じていたようです。
試食品は「いっしょがいいねプチミートトマト味」「カレーのお姫さま」「おいしいご飯」「パリパリやさいチップス小袋」です。

Nbhh1908_03

Nbhh1908_04

今月の試食品です

〈感想〉
  • プチミートのつなぎに里芋が入っているのを見て、歯ごたえが通常のと違う理由がわかった。
  • カレーのお姫さまはアレルギーがある子も一緒に食べられるのがいい。やさしい味付け。
  • おいしいご飯はレンジでも湯せんでも温められるし、日持ちもするので備蓄にいい。
  • やさいチップスは素材の味がしっかりしている。

9月は「気になること何でも話しちゃおう♪(健康)」をテーマに7会場で開催します。
試食品は「食塩不使用ミックスナッツ」「焼きおにぎり(塩分25%カット)」「リフレッシュカロリーハーフ」「チョコバウムクーヘン」です。

9月6日(金) 日立ほぺたんひろば フラワー館
9月9日(月) 常陸太田ほぺたんひろば コープデリ常陸太田センター
9月11日(水) 水府ほぺたんひろば 水府総合センターきらめき
9月13日(金) 北茨城ほぺたんひろば よう・そろー
9月13日(金) 多賀ほぺたんひろば エネスタ多賀
9月20日(金) 高萩ほぺたんひろば コープデリ十王センター
9月20日(金) 東海村ほぺたんひろば 姉妹都市交流会館

皆様のたくさんのご参加をお待ちしております。

2019年9月 5日 (木)

総代さん優先企画♫ グリコ千葉アイスクリーム(株)グリコピアCHIBAへ行って来ました。〜東部ブロック委員会

2019年9月4日(水)
参加者:組合員36名(うち総代9名) ブロック委員3名

総代さん優先のバス見学を企画しました。申し込みが多く、総代さんを優先させていただいたので組合員さんで抽選に漏れてしまった方、申し訳ありませんでした。

工場に到着し受付を済ませると、2グループに分かれての行動になりました。キャラメルとまっちゃという遊び心のあるグループ分けです。
ロビーでは、巨大なゴールインマークが正面に描かれていて、その前で集合写真を撮りました。椅子の形がパピコだったり、壁にはグリコのアイスのデザインがあったりと、待ち時間まで楽しめるようになっていました。

Eb190904_01

シアタールームでは、創業者 江崎利一物語やアイスクリームが出来るまでが上映されました。エレベーターで5Fに移動をして、アテンダントさんが同行してくださり工程ごとに説明を聞きながら、ガラス越しにレーンでパピコやセブンティーンアイスが作られている様子を見ることが出来ました。タンクもたくさん並んでいました。
一基の10tタンクから、どれだけのパピコが作られると思いますか?
答えは……
ここでネタバレしてしまうと、行った時の楽しみが薄れてしまうので、答え合わせは是非工場見学で。
また、工場に入る前に体についたゴミなどを落とすクリーンルームのエアシャワーや、出来上がったアイスを保管しておく巨大冷凍庫マイナスの世界の体感もできました。
見学の最後には、パピコの試食がありました。定番のチョココーヒー味・ホワイトサワー味・限定ピスタチオ味の試食が用意されていて各自一つ好きなもの選んでいただきました。やはり限定というだけあり、ピスタチオ味が大人気でした。
ロビーにはお土産ショップもあり、最後まで楽しい工場見学になりました。

Eb190904_02

2019年9月 3日 (火)

ペットボトルでエコランタン! 作りました♫~北西ブロック委員会

2019年8月7日(水) コープデリひたちなかセンターにて
参加者:一般組合員大人7名 子ども14名 ブロック委員7名

夏休み人気企画のエコ工作!
ほぺたん倶楽部「キャンディーハート」代表、NPO法人エコレンの寺木久美子様に来ていただき、エコ活動の学習と、ペットボトルを使ったエコランタンを作りました。今回はエコということで、ソーラー電池を用意してくださいました。

最初に気に入った形のペットボトルを選び、多色のマジック、マスキングテープ、シールを使って飾り付けをしました。それからペットボトルの中にドライフラワー、細いリボン、星形等のキラキラテープ等を優しくふんわりと入れました。皆さん、ふんわりと入れるのが難しそうでしたが、ピンセットや菜箸を使って、上手に楽しく入れられました。

Nwb190807_01

ペットボトルにソーラー電池を付けて屋外へ持って行き、日光で15分ほど充電しました。
待っている間に、「光害(ひかりがい)防止のために」の冊子を使って、「ひと、まち、地球に、やさしい『光』。」の学習をしました。クイズ形式で説明してくださったので、とても分かりやすく、子ども達は夢中で楽しく参加していました(^o^) (^-^)/

Nwb190807_02

部屋を暗くして、充電できたエコランタンを点けたら、その綺麗さに皆さんとても満足されて、かなり癒されたことでしょう(⌒‐⌒)

Nwb190807_03

最後に試食をしながら、お互いの作品を誉めあったり、夏休み中の話題で楽しく交流が出来ました。

今回の試食は
☆産直たまごを使ったたまごプリン
☆コープのバームクーヘンココア味
☆コープミニカップゼリー
☆コープ海老の華
です。

Nwb190807_04

~参加者からの感想~
小学生
  • ゴミに出してしまうペットボトルがこんなきれいなエコランタンに変わってすごいと思いました。
  • 太陽光電池を使って作ったのですごいなと思いました。
  • 少し作るのに大変だったけど楽しかったです。

大人
  • いつもは捨ててしまうペットボトルが、ステキに日常の役に立つものになって良かったと思います。
  • 世界に一つだけの作品が出来てとても嬉しいです。それぞれの思いが詰まっていて楽しかったです。

参加された皆さんに喜んで貰える作品が出来て、エコ活動の事も知る事が出来、とても良い企画になりました。今後も北西ブロックでは、皆さまに喜んで貰える企画をしたいと思います。ご参加をお待ちしております(^-^)/

2019年9月 2日 (月)

「エコランタン作り&コープデリでんき」の学習会を開催しました!!〜西部ブロック委員会

2019年8月5日(月) 10時〜12時30分 コープデリ三和センターにて
参加人数:17名(組合員6名 子ども5名 ブロック委員6名)

今私達にとってエコやリサイクルがいかに大事かを、参加者皆で学び・考えました。今回は、いつも資源回収で出しているアルミ缶・牛乳パックを再利用して、簡単エコランタン作りに挑戦!!
まずは、アルミ缶ランタン作り。下処理し、色を付けたアルミ缶に、鋲でプスプスと穴を開けていきました。
次に、牛乳パックランタン作りです。牛乳パックの印刷面を剥がし、黒画用紙を好きな形に切り取り、牛乳パックに貼っていきました。
出来上がったランタンの中にLEDライトを入れると優しい光が浮かび上がり、素敵な作品が出来ました(*´∀`)♪

Wb190805_01

Wb190805_02

その後、三和センター副長によりコープデリでんきについて詳しく説明いただきました。

Wb190805_03

〈参加者の感想〉
  • エコやリサイクルについて改めて考えられて良かった。
  • 簡単に素敵なランタン作りが出来て楽しかった。
  • コープデリでんきを検討してみようと思う。

牛乳パックでハガキを作ろう 紙すき体験!〜南部ブロック委員会

2019年8月28日(水) コープつちうら店2階コミュニティールーム
参加者:3組の親子(7人) 大人1人 ブロック委員会3人

同じ幼稚園に通う3組の親子と、地域のお仲間で様々な活動されてる大人の方の参加でした。
職員の篠崎さんから「リサイクル」ってわかるかな? の質問に、ちゃんと意味を話すことが出来る子がいる事に驚きました。牛乳パックがトイレットペーパーやティッシュに変わるまでの話を聞きました。そして持参した牛乳パックのビニールのコーティングはがし解体しました。いよいよハガキを作ります。

Sb190828_01

ハガキは2枚作りました。1枚は折り紙を切って模様を入れました。幼稚園生も1人で作る事が出来ました。

Sb190828_02

Sb190828_03

最後に紙芝居をしました。コープ牛乳を買うと募金につながり、その募金の行き先と牛乳パックのリサイクルのお話しです。コープ牛乳とコープアガーでミルクゼリーをブロック委員で作り、参加した皆さんにおやつの提供をしました。

参加者の感想
子ども達からは
  • 楽しかった。おもしろかった。
  • リサイクルできるのが、わかった。

大人の方は
  • 大変面白かったです。やってみたいと思います。牛乳パックをコープの配達員さんが回収してくださるとは知りませんでした。
  • 牛乳パック約5本でトイレットペーパー1個になる事がわかり、勉強になりました。
  • 夏休みの思い出の一つとして参加しましたが、思っていた以上に得るものがありました。

« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索