« 2019年6月『ほぺたんひろば』を開催しました!〜西部ブロック委員会 | トップページ | 6月ほぺたんひろばを開催しました〜東部ブロック委員会 »

2019年7月 4日 (木)

☆バナナを探る?(株)スミフル学習会☆~中部ブロック委員会

2019年6月28日(金) コープデリ水戸センターにて
参加人数:19名(組合員17名 ブロック委員2名)

雨もあがり、東京から(株)スミフルの米山様をお招きして「バナナのことについてトコトンうかがいます」の学習会開催です。

Cb190628_01

バナナを知る近道は映像!

(株)スミフルの担当者による動画映像から開始です
商品学習会〜バナナともっと仲良くなろう!〜の資料を手元に、会社概要や会社名スミフル誕生秘話? など和やかに参加者に説明が進みます。
コープブランドスミフル供給商品のお話、特に園地指定バナナの化学合成農薬の使用を極力控えた栽培については、水瓶・カエル・工夫された植物の植栽と手作業による害虫防除など詳しく説明していただきました。
さらに、栽培地や主な生産地、日本の果物消費動向、栄養・効能に至るまで深い学習会になりました。
質問がたくさん出て、担当者も戸惑いがちです……トコトンうかがっちやいました(*^^)v

Cb190628_02

バナナを食べ比べ♡

〈食べ比べ対象商品〉
1.コープのうれしい! フィリピン産バナナ
2.ゴールドプレミアム甘熟王

参加者は、早速バナナを口にして「甘い〜」「ねつとりして美味しい」と笑顔です♡
どちらも美味しいけれど、何がどう違うのかしら?
担当者の説明を聞いて納得、先ほど学習した栽培方法に隠れていました。
バナナを購入する時には、価格だけではなく好みと用途で……学習して良かったですね(^O^;)
その他、バナナの豆知識バナナの歴史をクイズを交えて樂しく学びました。
後半、みなさんのご協力ですばらしいバナナ料理を体験しました♡♡♡

Cb190628_03

みんなでバナナロールケーキを調理

〈バナナを使っての試食品〉
☆バナナロールきな粉サンド
☆バナナヨーグルト&甘酒スムージー

〈参加者感想〉
  • バナナはみんな同じような物だと思っていたが、勉強不足だったと分かりました! 学習会はよい機会でした。
  • お話を聞いて、コープのバナナは低農薬で防カビ剤不使用なのが分かり安心して食べられるのでコープバナナを購入します。
  • 映像でバナナの房の大きさに驚きました。
  • 常に品種改良、収穫から袋包装、工夫されたブルークレートという循環型折たたみコンテナと、フィリピンでそこまで仕上げて輸送され私たちに!手がかかつてますね〜!
  • バナナのたべ方、保存方法と全般に分かって良かったです☆ 楽しい調理とレシピプリントありがとうございました。

今後も多くの企画が登場致します➡中部ブロックのエプロンニュースやいばらきコープのホームページをご覧下さい、多数の御参加をお待ち申し上げます。

« 2019年6月『ほぺたんひろば』を開催しました!〜西部ブロック委員会 | トップページ | 6月ほぺたんひろばを開催しました〜東部ブロック委員会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2019年6月『ほぺたんひろば』を開催しました!〜西部ブロック委員会 | トップページ | 6月ほぺたんひろばを開催しました〜東部ブロック委員会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索