「タカキベーカリー」の学習会を開催しました!!〜西部ブロック委員会
2019年7月5日(金) コープデリ千代川センターにて
参加人数:13名(組合員5名 ブロック委員7名 理事1名)
初めに企業紹介(DVD視聴)、タカキベーカリー「石窯パン」のこだわりについて詳しく説明をしていただきました。
「石窯パン」は火で焼くのではなく熱で焼く特別な窯で作られています。熱で焼くことにより、中はしっとり・もちっり・ふんわり、外はカリッとしたパンに焼き上がるそうです。茨城県にもつくば工場があります。工場見学にも行ってみたいですね!

次に皆さんが待ちに待っていた試食タイム!! 今回の試食品のパンはコチラです。

まず袋を開けてパンの香りを確認! 冷凍パンとは思えない「ふんわりと小麦の良い香り」がしました。
*パンに合うレシピを教えていただきました!
レシピメニュー



簡単なのにとってもおいしく、皆さん喜ばれていました。特に、「さば味噌煮缶と大葉のディップ」は魚がパンに合うのか半信半疑でしたが、魚くさくなく大葉がアクセスになっていて「とってもパンに合って美味しい!」との声がありました。

たくさんの種類のパンの試食で、皆さんお腹も心も満腹になった大満足の学習会となりました。
〈参加者の感想〉
参加人数:13名(組合員5名 ブロック委員7名 理事1名)
初めに企業紹介(DVD視聴)、タカキベーカリー「石窯パン」のこだわりについて詳しく説明をしていただきました。
「石窯パン」は火で焼くのではなく熱で焼く特別な窯で作られています。熱で焼くことにより、中はしっとり・もちっり・ふんわり、外はカリッとしたパンに焼き上がるそうです。茨城県にもつくば工場があります。工場見学にも行ってみたいですね!

- 石窯リュスティック(プレーン)
- 石窯で焼いたライ麦ロール
- 石窯で焼いた玄米ロール
- 石窯 フルーツとくるみのパン
- スイートデニッシュ(宇治抹茶&つぶあん)

*パンに合うレシピを教えていただきました!
レシピメニュー
- さば味噌煮缶と大葉のディップ
- 黒豆とクリームチーズのディップ
- パングラタン




〈参加者の感想〉
- さば味噌缶のディップが美味しかったです! 早速、家で作ってみたいです。
- タカキベーカリーのパンはよく利用していますが食べたことがない物もあり、美味しかったので購入してみたいと思います!
- 教えていただいたレシピは簡単だったので、子どもと一緒に作ってみます。
« 6月ほぺたんひろば〜中部ブロック委員会 | トップページ | 石光商事(株)おいしい紅茶の学習会〜東部ブロック委員会 »
« 6月ほぺたんひろば〜中部ブロック委員会 | トップページ | 石光商事(株)おいしい紅茶の学習会〜東部ブロック委員会 »
コメント