« 「被爆体験紙芝居・茂木貞夫物語」 を実演しました。 | トップページ | カルビー(株)清原工場見学〜西部ブロック委員会 »

2019年3月 4日 (月)

フルグラ&かっぱえびせんの製造工程を見に行こう! カルビー(株)清原工場見学会~北部ブロック委員会主催

2019年2月27日(水)
参加者:40名(組合員36名 非組合員1名 理事1名 ブロック委員2名)

Nb190207_01

朝早い集合にもかかわらず、みなさん時間より早く集合され、予定より早くカルビー(株)清原工場へ向けて出発しました♪ バスの中では、コープからのお知らせをしたり、「カルビークイズ」をして過ごしました。
インターを降りて工業団地を走っていると「Calbee」の文字が見えてきました。建物の横を通ると、壁をよじ登っている人影が……!!

Nb190207_02

この人影の秘密は……?

バスを降りると、社員の方がお出迎えしてくださいました。玄関のところで、持参した上靴に履き替え(下靴は持参した袋に入れて)2階の会議室へ。エレベーターもありますが、みなさん元気よく階段を昇りました。

Nb190207_03

わかりやすい説明で参加者から大好評でした

案内係の方により、会社の概要説明・商品の紹介・工場の見学ルートの案内と注意事項やクイズがありました。とても聞きやすくわかりやすい説明だったので40分があっという間に感じました。参加者からも大好評でした。かっぱえびせんの説明では案内係の方から突然「やめられないとまらない♪」と掛け声が。みなさん思わず「かっぱえびせん♪」と応えました。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

Nb190207_04

いよいよ♪ 工場見学です

黄色いトンネルをくぐり抜けて、工場見学のスタートです♪ 最初に社員さん手作りの「えびせんマップ」を見ながら、かっぱえびせんができるまでを紹介していただきました。
工場内には、至る所に社員さんが手作りした模型などが展示してありました。一致団結して準備されていることに温かさを感じました。通路にはかっぱえびせんの原料を実際に触ってみられるコーナーがありました。「かっぱえびせんの名前の秘密」も知ることが出来ました。また、かっぱえびせんは、油で揚げていないことや、品質検査室では製品の中から抜き打ちで持ってきて検査していることなどを聞き、みなさん関心していました。かっぱえびせんが1日で作られているわけではないことを知り、「味わってたべます」という声も聞こえてきました。

Nb190207_05

油で揚げていないかっぱえびせんですが、最後に味付けをするために油を吹きかけて食塩などをふりかけているという説明のあと、実際に「かっぱえびせんの味付体験」をさせていただきました。今回は3種類のご当地限定味だったので、迷いながら味付けに挑戦です。みなさんいろんな味を楽しまれていました。

今度は、「虹の架け橋」を渡ってフルグラの製造工程の見学です。そこに工場の外で見かけた、「壁をよじ登っていた人影」のポスターがありました。
そこで、なぜよじ登っているのかを教えていただきました。とても素敵なお話でした。フルグラの食感のこだわりや栄養のことも教えていただきました。フルグラのおいしさがわかったところで、いよいよフルグラの試食です♪ その前に集合写真をパチリ★

Nb190207_06

Nb190207_07

フルグラを3種類試食しました

お好みのフルグラに牛乳や、ヨーグルト・フローズンヨーグルト・すりりんごをかけて食べました。新製品のかっぱえびせんも味見しました。
いろんな味を楽しんだ後、すぐ後ろにある売店コーナーで見学の最初に説明のあった「みちのく未来基金」のお菓子の詰め合わせセットを購入したり、グッズを購入したりして大満足で工場をあとにしました。

参加者の感想
・昔から食べてきたかっぱえびせんの作り方を学習できて、知らないこともたくさんあり、知ることができてよかったです。しばらくかっていなかったのでまた買いたくなりました。
・フルグラを初めて食べました。とてもおいしかったので今度、生協で見かけたら早速買おうと思いました。
・自分で味付けをした試食が楽しかった。こだわりを持っているお話を聞いて長続きするのがわかりました。
・会社の理念・社名の由来などとても感動しました。「みちのく未来基金」など社会活動もされており良い取り組みだと思いました。
・菓子類は栄養などあまり考えないで作っているかと思っていたけど、栄養も材料も考えて作られていることを知りためになった。

« 「被爆体験紙芝居・茂木貞夫物語」 を実演しました。 | トップページ | カルビー(株)清原工場見学〜西部ブロック委員会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「被爆体験紙芝居・茂木貞夫物語」 を実演しました。 | トップページ | カルビー(株)清原工場見学〜西部ブロック委員会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索