« 子育てひろば「ひこうせん」~クリスマス会~南部ブロック委員会 | トップページ | 寒い冬にあったかいミルクティーを(*^^*) 三井農林(株)紅茶の学習会~北西ブロック委員会 »

2019年1月16日 (水)

畑のがっこう べジフレンズ畑の交流会(干し芋づくり)~北部ブロック委員会

2019年1月13日(日)
参加者:13家族34名

東海ファーマーズマーケットにじのなか(東海村)において、JA常陸さんのご協力で「畑のがっこう べジフレンズ畑の交流会」の最終回「干し芋づくり」を行いました。

皆さん、4回目ともなると慣れた様子で、エプロン・バンダナ・軍手にビニール手袋と準備万端で始まりを待っていました。
干し芋づくりの説明を受けてから、熱々の蒸かし芋を手に皮むきからスタートです!

Nb190113_01

Nb190113_02

蒸かし芋を剥くコツは、芋に垂直にバターナイフをあてて剥くこと。黄金色のピカピカのお芋が顔を出しました!(^^)!

Nb190113_03

Nb190113_04

お芋をスライスする「つき台」のピアノ線の上からスーッと下へ……やさしく・やさしく! ポクポクお芋は柔らかいので力を入れると形が崩れてしまいます。慎重に……(-_-;)
スライスしたお芋は7~10日間くらい風通しの良いところで天日干しします。4日目くらいから半生タイプもいただけます。これは手作りしないと味わえません(^^♪

Nb190113_05

「干し芋」の代表的3品種「紅はるか・いずみ・玉豊」の食べ比べもおこない、特徴などの説明もしていただきました。そして、「茨城県産コープのほしいも」セットのお知らせもさせていただきました。

Nb190113_06

今年度のべジフレンズは最終回なので、教頭先生から修了証書をいただきました。

Nb190113_07

「いい笑顔です!」

《参加者感想》
・家族で体験でき、楽しい思い出になりました。
・毎年食べていますが、作り方が分かり良い経験になった。
・3品種の食べ比べで味の違いが分かり参考になった。

帰りがけに、昨年も参加された方から可愛いエピソードをいただきました。
『子どもが「美味しい! もっと!」と、一週間待てずに、だんだん干し芋が減っていきました(笑い)。今年は、どれだけ残るかな? わが家のお楽しみ行事になっています。できたら次回も参加したいです。』
可愛い声が聞こえてきそうな微笑ましいお話に、ほっこりしました。参加された皆さん、お疲れ様でした。

« 子育てひろば「ひこうせん」~クリスマス会~南部ブロック委員会 | トップページ | 寒い冬にあったかいミルクティーを(*^^*) 三井農林(株)紅茶の学習会~北西ブロック委員会 »

コメント

茨城県の名産物である干しいもがどのように作られているか、体験し身近に感じるとても良い企画ですね☆
参加者のみなさんの笑顔が素敵です!

自分で干し芋を作ると好みの固さで食べられんですね
茨城ならではの体験を親子でできるのはいいですね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 子育てひろば「ひこうせん」~クリスマス会~南部ブロック委員会 | トップページ | 寒い冬にあったかいミルクティーを(*^^*) 三井農林(株)紅茶の学習会~北西ブロック委員会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索