« co-op商品 DE X'mas party調理~東部ブロック委員会 | トップページ | 12月ほぺたんひろばを開催しました。〜北部ブロック委員会 »

2018年12月26日 (水)

なめがたファーマーズヴィレッジ見学に行って来ました(^^)~北西ブロック委員会

2018年11月29日(木)
参加人数:16名(組合員13名 ブロック委員3名)

冬ということを忘れてしまいそうな暖かい気候に恵まれ、なめがたファーマーズヴィレッジを見学しに行って来ました(^^)!

Nwb181129_01

2013年に廃校となった小学校を利用したやきいもファクトリーミュージアムがメインの見学会です。ミュージアムでは、クイズ形式で教室を巡り、お芋の歴史、集められたお芋がおいしくなるために保管する方法(キュアリング倉庫)を学び、お菓子作りのラインを見ることができました。各場所で説明を受けるたびに、「そうなんだ。知らなかった。」という声が聞こえてきました。

Nwb181129_02

Nwb181129_03

案内の方から、焼き芋の皮を食べますか? という質問が出ました。「食べないかな。」という方がほとんどでしたが、「ぜひ、皮ごと食べてください。」とのこと。理由は、皮付近にヤラピンという成分があり、食物繊維で体にとても良いとのことです(^^)
さつまいもについて学べる学校ということで、参加者みんなで無事、卒業できました🎵

Nwb181129_04

~見学の感想~
・小学校を感じる部分で学んだかと思えば、近代的なお菓子作りのラインナップが見れたり、楽しかったです。
・身近な野菜、さつまいもは、興味があったので色々知ることができ楽しかったです。

今回の工場見学は、子供から大人まで楽しめるミュージアムで、案内される方の説明も分かりやすかったです。短い時間で、さつまいものことを、知ることができた見学会でした。

« co-op商品 DE X'mas party調理~東部ブロック委員会 | トップページ | 12月ほぺたんひろばを開催しました。〜北部ブロック委員会 »

コメント

とてもよい見学会でしたね
ほくほくお芋も美味しかったです

皮付きがやはり栄養がたくさん入ってるのですね!
ミュージアムいろいろ楽しめそうですね!行ってみたいです!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« co-op商品 DE X'mas party調理~東部ブロック委員会 | トップページ | 12月ほぺたんひろばを開催しました。〜北部ブロック委員会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索