« なめがたファーマーズヴィレッジ見学に行って来ました(^^)~北西ブロック委員会 | トップページ | 岩下の新生姜ミュージアム見学会~北西ブロック委員会 »

2018年12月26日 (水)

12月ほぺたんひろばを開催しました。〜北部ブロック委員会

12月4日(火) 日立南ひろば コープデリ常陸太田センター
12月7日(金) 高萩ひろば コープデリ十王センター
12月10日(月) 常陸太田ひろば コープデリ常陸太田センター
12月11日(火) 金砂郷ひろば 交流センターふじ
12月11日(火) 北茨城ひろば よう・そろー
12月12日(水) 里美ひろば 里美文化センター
12月13日(木) 多賀ひろば エネスタ多賀
12月14日(金) 東海村ひろば 姉妹都市交流会館
12月19日(水) 日立ひろば エネスタ多賀
12月20日(木) 水府ひろば 水府総合センターきらめき

10ヶ所で開催し、合計24名の方が参加され、ゲストさん6名のうち5名が登録してくださいました。

Nbhh1812_01

試食品と資料を準備します

Nbhh1812_02

Nbhh1812_03

ひろばの様子

今月の試食品は「co・op粒入りコーンスープ」「co・op朝の応援食ココア焼きドーナツ」「co・opポリエチレンラップレギュラー」です。「減災」についてメンバーの皆さんのいろいろな意見や対策を聞くことができました。

〈12月試食品の感想〉
・コーンスープはいつも注文している。お湯を少なくしてとろっとさせて飲む。コーンの粒が入っていて食べた気がする。コーンの粒が多くておいしい。
・焼きドーナツはしっとりしている。長期保存できてよい。甘すぎずちょうどよい。おやつがわりに食べてもよい。油で揚げていないのでいいですね。
・ラップは切りやすいし、しっかりしている。値段が手頃。災害時にはお皿に敷いて洗い物を減らしました。パッケージがレモンの柄で、明るくさわやかで良い。

〈11月分グリーンキーパーの感想〉
・きめが細かくしっかりとした紙質。とても再生紙とは思えない。パッケージの表示が見やすく、グリーンでかわいい。コンパクトで持ち運びやすい。

1月のほぺたんひろばは下記の日程で開催します。
1月10日(木) 日立南ひろば コープデリ常陸太田センター
1月11日(金) 高萩ひろば コープデリ十王センター
1月18日(金) 多賀ひろば エネスタ多賀
1月18日(金) 水府ひろば 総合センターきらめき
1月22日(火) 北茨城ひろば よう・そろー
1月22日(火) 東海村ひろば 姉妹都市交流会館
1月24日(木) 金砂郷ひろば 交流センターふじ
1月28日(月) 常陸太田ひろば コープデリ常陸太田センター
1月29日(火) 日立ひろば エネスタ多賀
1月30日(水) 里美ひろば 里美文化センター

皆様のご参加をお待ちしております。

« なめがたファーマーズヴィレッジ見学に行って来ました(^^)~北西ブロック委員会 | トップページ | 岩下の新生姜ミュージアム見学会~北西ブロック委員会 »

コメント

ひろばは、試食だけでなく減災のお話なども聞けるんですね。ラップも実際に使ってみたりできるのは嬉しいです。

食品だけでなく、日用品もためせるのはいいですね
年末のお掃除で非常食・水の期限がすぎていることにきずきました
備えも見直さなくてはと思いました

最近も自然災害のニュースを目にする事が度々ありますが、危機感が薄れています。あの日を思い出し、備える事は大事ですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« なめがたファーマーズヴィレッジ見学に行って来ました(^^)~北西ブロック委員会 | トップページ | 岩下の新生姜ミュージアム見学会~北西ブロック委員会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索