« 消費生活展〜南部ブロック委員会 | トップページ | 進化するお豆腐『総代優先企画 相模屋食料工場見学』へ行ってきました!~北部ブロック委員会 »

2018年11月 7日 (水)

とりで産業まつりに参加してきました〜南西ブロック委員会

2018年11月3日(土) 4日(日) 10時~16時 取手緑地運動公園にて
参加者:ブロック委員6名
参加人数:1日目 336名、2日目 336名

第37回とりで産業まつりに参加してきました。1日目は11月とは思えないほどの暑さでしたが、2日目は日が差したり曇ったり雨が降ったりといった天候で来場者数が気になりましたが、両日とも336名と大勢の参加となりました。

「箱の中身はな~んだ」を使い、お子さんに触っただけで野菜と果物を当ててもらいました。今回「箱の中身はな~んだ」の中に入れた物は「大根」「玉ねぎ」「レモン」「柿」です。箱に入るサイズの大根だったので「ナス」と間違えたり、レモンを「みかん」と言ったり、玉ねぎを「トマト」と言うお子さんもいました。季節柄でしょうか、意外と「柿」と答えられたお子さんが多かったように感じました。お父さんが「この前一緒に食べた果物だよ」とヒントを出していたりしたので、これも食育だなぁと思いました。お子さんが野菜や果物に興味を持つきっかけになるといいな、と思います。

Swb181103_01

Swb181103_02

Swb181103_03

« 消費生活展〜南部ブロック委員会 | トップページ | 進化するお豆腐『総代優先企画 相模屋食料工場見学』へ行ってきました!~北部ブロック委員会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 消費生活展〜南部ブロック委員会 | トップページ | 進化するお豆腐『総代優先企画 相模屋食料工場見学』へ行ってきました!~北部ブロック委員会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索