9月のほぺたんひろばを開催しました~南部ブロック委員会
・9月12日(水) コープデリ土浦センター
・9月13日(木) 大きなかぶ(阿見町)
・9月14日(金) ひまわりの館
・9月21日(金) コープつちうら店・四季健康館(小美玉市)
新しい会場として「大きなかぶ」が仲間入りです♪ ここはグリーンBOXの産地である大地のめぐみの建物です。直売所があるので、朝から人でにぎわっていました。ほぺたんひろばが終わる時間には品物も少なくなっているとのことで、買い物をしてからほぺたんひろばに参加する方がいました(^^)
〈試食品〉
・CO-OPミックスキャロット125ml
・CO-OPミックスビーンズドライパック55g
・CO-OP油であげないミニさやえんどう豆スナック
お孫さんをお持ちの方の視点で話が盛り上がりました。2歳になったからミックスキャロット125mlでは少ないのよ、油であげてないお菓子なら買って準備しておこう、などです。ただ、油であげていないのに、なぜ油をかけてあるのでしょうか? 疑問に思われた方が数名いました。ミックスビーンズドライパックに関してはサラダのトッピングに利用しやすいようで、袋は洗ってプラスチックゴミに出せるので、とても便利のようです。
つちうら店会場では、「店舗は生協ならではの品揃えにして欲しい。デリ宅配カタログ『ハピ・デリ!』の商品が店舗で買えない事が多くて残念」との声がありました。
また、9月に北海道で地震があり、災害時を考えてコールセンターを1か所に集中するのはどうなのか? 想定外にも対応しないといけない時代になってきたのではないか? などの声もありました。皆さん、コープが大好きなのが伝わってきました(^^)
また10月にほぺたんひろばでお会いしましょう♪
« 8月のほぺたんひろばを開催しました~南部ブロック委員会 | トップページ | ♪オリジナル「岩下漬け」を作っちゃおう♪ 岩下の新生姜ミュージアム見学会~北部ブロック委員会主催 »
« 8月のほぺたんひろばを開催しました~南部ブロック委員会 | トップページ | ♪オリジナル「岩下漬け」を作っちゃおう♪ 岩下の新生姜ミュージアム見学会~北部ブロック委員会主催 »
コメント