ほぺたんひろばって知ってる?~9月度ほぺたんひろばの様子~南西ブロック委員会
・9月1日(土) サタデーつくばひろば コープデリつくばセンター
・9月6日(木) 研究学園ひろば ドコモショップつくば研究学園店
・9月14日(金) 守谷センターひろば コープデリ守谷センター
・9月19日(水) 藤代センターひろば コープデリ藤代センター
・9月20日(木) うしく店ひろば コープうしく店2階コミュニティルーム
・9月20日(木) 龍ケ崎ひろば 農業公園豊作村 総合交流ターミナル
・9月26日(水) うしく南ひろば ダーチャ
先月スタートしたほぺたんひろばも2回目となりました。9月は7か所で開催され、18名(+ゲスト10名)の方にご参加いただきました。防災月間ということもあり、日頃の備えやツナ缶オイルランプなどの話。好きなコープ商品の話など、いろんな話がでました。
まずは、先月お持ち帰りいただいたレトルトカレーの感想から……
牛肉のうま味がとけこんだ ビーフカレー甘口
詳しくはこちら↓↓
・パッケージが開けやすく、左上に穴があいているので、お鍋で湯せんした時にとりやすいです。
(穴に菜箸を入れて鍋から引き上げることを知らない人も多かったです。ちょっとしたことが嬉しいですね)
・自然な甘さ・量もちょうどよい
そして一番多かった感想が
・具がもう少し大きい方がいい!!
ということでした。わが家でも常備している一品です。子どもは温玉をのせたり、コロッケをのせたり、いろいろとアレンジが
楽しいようです。
9月のお試し品

〇ミックスキャロット
にんじんの配合が多くなりました。でも、にんじんの臭みがなく、子どもも相変わらず喜んで飲んでいるという嬉しいお言葉。おみくじやたたんでくれてありがとうの文字があるのは知ってますか? ぜひ見つけてみてくださいね。
〇油で揚げないミニえんどう豆スナック
油っこくなくてよい、軽い食感で食べやすい感想の他に、食べ始めると止まらない♪ というどこかで聞いたことあるフレーズも(笑)
〇ミックスビーンズ ドライパック
こちらはお持ち帰りです。家でカレーやサラダに入れて楽しみたいという人や、缶のミックスビーンズと食べ比べてみます。という人も。感想は来月~。



10月のほぺたんひろば
・10月6日(土) サタデーつくばひろば コープデリつくばセンター2階会議室
・10月10日(水) 研究学園ひろば ドコモショップ筑波研究学園2階調理室
・10月11日(木) うしく店ひろば コープうしく店2階コミュニティ―ルーム
・10月11日(木) 守谷センターひろば コープデリ守谷センター調理室
・10月23日(火) 藤代センターひろば コープデリ藤代センター調理室
・10月23日(火) 利根ひろば 布川コミュニティセンター2階研究室
・10月24日(水) 牛久南ひろば ダーチャ
・10月25日(木) どきどきひろば ポケットファームどきどきつくば牛久店体験教室
・10月30日(火) 水海道ひろば 水海道公民館調理室
・10月31日(水) つくばセンターひろば コープデリつくばセンター2階会議室
・10月31日(水) 龍ケ崎ひろば 農業公園豊作村総合交流ターミナル
一度のぞいてみたいという方、大歓迎です。各会場とも10日前までに総合企画室(0120-160-231)までお申し込みください。お待ちしております。
« プライフーズ学習会〜北部ブロック委員会 | トップページ | イートアンド(株)関東工場見学会 〜北西ブロック委員会主催 »
« プライフーズ学習会〜北部ブロック委員会 | トップページ | イートアンド(株)関東工場見学会 〜北西ブロック委員会主催 »
コメント