ほぺたんひろばにようこそ♫ 9月の『ほぺたんひろば』を開催しました〜♫〜西部ブロック委員会
『ほぺたんひろば』は……生協の事業や活動を知っていただき、商品やくらしの話題で楽しく交流できる場です。
西部ブロックでは
9月12日 境町文化村公民館
9月13日 五霞ふれあいセンター
9月18日 茨城県西産直センター
9月18日 コープデリ三和センター
9月19日 岩井公民館
9月19日 waiwaiドームしもつま
9月26日 結城南部中央コミュニティセンター
の7会場で開催しました!
8月のほぺたんひろばに参加された組合員さんより、お持ち帰りされた試食サンプルの感想をいただきました〜!
「co-opビーフカレー甘口」
・レトルトなのにしっかりした野菜が入っていてちゃんと素材の味がしました!
・甘口だけど牛肉のコクが子どもだけでなく、大人でも満足のおいしさでした!
・野菜はもう少しゴロッと感の残る硬さが欲しい。
パッケージについてこんなご意見も!
・アレルギーの表示や、各情報が太線で囲まれていてすっきりしていてパッと一目でわかりやすい!
・パッケージに穴が開いていること初めて知りました取りやすくていい!
・切り口が開けやすい!
ご感想ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
そして今回の試食品はこちら↓
「co-op油であげないえんどう豆スナック」
・豆のくさみがなくてひとつひとつの長さがちょうどよく子どもにも与えやすい!
・油であげていないところや、塩加減が程よいところが気に入りました!
・コレはお酒のおつまみにもなりますね
「co-opミックスキャロット」
・にんじんが嫌いな私でも飲めました! クセがなく美味しかった♫
・30年前から野菜が苦手な子どもにと購入し続けています、毎日栄養が取れるように安売りの際は、数箱買いしています!
・以前より甘くなっている? 飲みやすいです!
また、こちらのミックスキャロットのパッケージにはお子さんに大人気のじゃんけんマークや、また大人も楽しめるおみくじが付いています! 皆さん、どこにあるかわかりますか〜?是非探してみてくださいね(≧∀≦)
「co-opミックスビーンズドライパック」
・そのままでいただいて、お豆の味がよくて食べやすかった!
・パックになっていて缶のゴミが出なくていい。
こちらの試食品は、お家でお料理にお使いいただけるようお持ち帰りしていただきました。ぜひ来月ご感想をお聞かせください♫
《参加者のいろいろな感想》
・「co-opきのこのカレー」が美味しい! いつでも注文や、ハピデリの取り扱いを多くして欲しい!
・「惚れ2とまとのトマトジュース」期間限定の商品がとても美味しい。ストレート食塩無添加は魅力的です! 毎週取り扱いになって欲しいくらい。
・出席する度に色々な商品について詳しく知ることができるので助かります!
・人数が多いと情報も多くなると思うので、もっとたくさんの人が参加できるよう、私も知人に声をかけてみようと思います!
・和気あいあいな雰囲気があって楽しく過ごすことができました! 質問にも答えてくださってありがとうございました!
ブロック委員も、参加者の皆さんのご意見やレシピ、アドバイスを頂き楽しく活動させていただいています! ありがとうございます
「10月のほぺたんひろば」は
10月11日(木) 八千代町中央公民館
10月12日(金) 岩井公民館
10月18日(木) 五霞ふれあいセンター
10月23日(火) コープデリ三和センター
10月24日(水) waiwaiドームしもつま
10月26日(金) 境町文化村公民館
10月26日(金) 結城南部コミュニティセンター
各会場10時〜開催します。今月は、どんな商品に出会えるでしょうか? お楽しみに!!
皆さん、ぜひ一度遊びに来てください( ´ ▽ ` )ノ
« 「産直豚・お米育ち豚」の学習会を開催しました!!〜西部ブロック企画 | トップページ | エスビー食品(株)の学習会をしました。〜南西ブロック委員会 »
« 「産直豚・お米育ち豚」の学習会を開催しました!!〜西部ブロック企画 | トップページ | エスビー食品(株)の学習会をしました。〜南西ブロック委員会 »
コメント