はじまりました!『ほぺたんひろば』〜西部ブロック委員会
『ほぺたんひろば』は……生協の事業や活動を知っていただき、商品やくらしの話題で楽しく交流できる場です。
8月21日 コープデリ三和センター
8月22日 waiwaiドームしもつま
8月22日 五霞ふれあいセンター
8月23日 境町文化村公民館
8月24日 結城南部中央コミュニティセンター
8月29日 茨城県西産直センター
8月29日 岩井公民館
7会場で開催しました。
自己紹介のあと改めて「ほぺたんひろば」「ほぺたん倶楽部」についての説明とお約束を確認。その後、今回の試食品について説明し試食していただきました。今回、職員さんが参加してくれた会場もあり「おすすめ商品」や宅配の利用方法についても詳しくお伝えする事ができました。話題は「コープデリでんき」「ポイントステージ制」「エシカル」についてなど多岐にわたりお話はつきませんでした。

☆試食品です☆
《参加者の感想》
◎co•op応援食クッキーきなこクッキー
・きなこの味が強すぎず美味しかった。
・全粒粉入りは嬉しいがポロポロくずれやすいので、もう少ししっとりくずれにくいと子どもも食べやすい。
・きなこ色(笑)を意識していますが、もう少し明るい方が良いと思います。
・「障害者ノルディックスキー日本ジュニアチーム」を応援している事を初めて知りました。もっとパッケージに大きく表示してみては?
◎co•opビーフカレー甘口
・温めた時に取り出しやすい穴があり、箸で持てるアイデアは良いですね。ただ、説明が裏面にあるのは分かりづらいかも。
・非常食に常備しています。
(試食した感想については次回ひろばにてお聞きしたいと思います。)
・普段注文しない商品についての情報が得られ良かったです。
・これからも「ほぺたんひろば」に参加してコープの情報を知り、知識を深めて行きたいと思います。


《9月ほぺたんひろば》
9月12日(水) 境町文化村公民館
9月13日(木) 五霞ふれあいセンター
9月18日(火) コープデリ三和センター
9月18日(火) 茨城県西産直センター
9月19日(水) waiwaiドームしもつま
9月19日(水) 岩井公民館
9月26日(水) 結城南部中央コミュニティセンター
各会場10:00〜開催します。
ぜひ一度遊びに来てください!
« コープのお店でお手伝い お金について学んじゃおう!~南部ブロック委員会 | トップページ | 冷凍しじみの魅力を知ろう学習会!(千葉県漁連銚子冷凍冷蔵工場)〜中部ブロック委員会 »
« コープのお店でお手伝い お金について学んじゃおう!~南部ブロック委員会 | トップページ | 冷凍しじみの魅力を知ろう学習会!(千葉県漁連銚子冷凍冷蔵工場)〜中部ブロック委員会 »
コメント