〜茨城をたべよう! キッズマルシェ〜を開催しました!!〜西部ブロック企画
2018年9月23日(日) 10時〜12時 JA常総ひかり やすらぎの里しもつま農産物直売所にて
参加者:小学生13名 食育サポーター2名 ブロック委員5名 理事1名
JA常総ひかり様のご協力により〜茨城をたべよう! キッズマルシェ〜を開催しました。
子どもたちは3つのチームに分かれて、はじめに食育サポーターさんから生産者から消費者に届くまでの流れや野菜を食べる事の大切さを学びました。販売する野菜の栄養価・おいしい食べ方の説明には、みんなメモを取っていました(^ ^)

次に、3つのチームの代表者が、自分たちが販売する野菜2種類を決めるためにくじ引きをし、値決めをしました。
そして、いよいよポップディスプレイ作りスタートです!! チームの仲間でどうしたらたくさん売れるか? どうしたら儲けを多くできるか? を真剣に話し合い、工夫を出し合いどのチームもステキなポップが出来上がりました☆

「がんばって売るぞ〜エイエイオー!!」元気な掛け声とともに販売開始です。最初は恥ずかしく小さかった声も、どんどん大きくなり「いらっしゃいませー」と元気に呼びかけていました。
途中少し値段を下げたり、移動して販売したり、みんなで協力しながら、どのチームも完売する事ができました(^_^)v

その後、⚪︎一番売上があったで賞 ⚪︎早く売れたで賞 ⚪︎ディスプレイ賞の発表・授賞式を行い、メダルをもらった子どもたちはみんなキラキラの笑顔でした☆
〈参加者の感想〉
・違う学校の人たちと仲良くなれて良かった。
・売ることは簡単だと思っていたがとても難しかった。でもチームのみんなと協力して全部売れて嬉しかった。
・野菜について勉強し、自分たちで売るという、とても貴重な体験ができたと思います(保護者)
« コープデリでんき学習会を開催しました〜南部ブロック委員会 | トップページ | プライフーズ学習会〜北部ブロック委員会 »
« コープデリでんき学習会を開催しました〜南部ブロック委員会 | トップページ | プライフーズ学習会〜北部ブロック委員会 »
コメント