« 夏休み企画〜『エコランタンとブックマーク(しおり)作り〜北西ブロック委員会 | トップページ | 夏休み親子企画「親子で学ぼうユニセフのこと」〜南西ブロック委員会 »

2018年8月29日 (水)

コープデリフーズ桶川生鮮センターバス見学会~北西ブロック委員会

2018年8月3日(金) 10時30分~13時
参加人数:23名(一般組合員12名 非組合員1名 ブロック委員4名 子ども6名)

埼玉県桶川市にある「コープデリフーズ桶川生鮮センター」に行ってきました。

Nwb180803_01

まず、工場についての説明をしていただきました。持ち物の徹底管理、衛生管理など、しっかりした体制の中、商品が作られていることがわかりました。また、コープデリ連合会の子会社ということで、商品は100%コープデリということもあり、安心・安全のキーワードにとても気を付けていただいているんだなとあらためて感じました。

案内されたお部屋の左右から作業工程が見れるということで、見学の時間では気軽に見学ができて好評でした。埼玉のこちらの工場で、宅配の商品だけではなく、お店の商品も作られているということで皆さん熱心に見学されていました。

Nwb180803_02

Nwb180803_03

北西ブロックのアンケート調査ではパラパラミンチが人気ということもあり、そちらの説明もしていただきました。同じ敷地内とはいえ、見学できるようにはなっていないということでしたが、工程や人気商品などの説明でみなさん「また買ってみようかしら」「そんな商品もあったのね」と好評でした。

Nwb180803_04

また、「お米育ち豚肉のヒレ梨果汁越後味噌づけ」の試食もさせていただきました。「柔らかくておいしい」「国産で安心」と好評でしたが、「ちょっと高いので買いづらい」とのお声もありました。

見学会終了後、同じ部屋で昼食にしました。こちらの食堂で作られたお弁当をいただきました。お子さんもいるということで今回は特別にデザートをつけていただきました。

Nwb180803_05

また、食堂などにも入っていいとの許可をいただき、お茶をいただきながら見学させていただきました。通路に検査室があり、見学できるようになっていました。みなさん興味深く、掲示されているパネルなどを見学していました。

帰りは、友部SAによって休憩とお買い物を楽しみました。夏休みということで、お子さんの参加もあり思い出作りもできたと思います。

お米育ち豚10周年ということもあり、コープデリのお肉の良さを知り、これからも美味しくて安心安全な商品に期待できる見学会になったと思います。

« 夏休み企画〜『エコランタンとブックマーク(しおり)作り〜北西ブロック委員会 | トップページ | 夏休み親子企画「親子で学ぼうユニセフのこと」〜南西ブロック委員会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 夏休み企画〜『エコランタンとブックマーク(しおり)作り〜北西ブロック委員会 | トップページ | 夏休み親子企画「親子で学ぼうユニセフのこと」〜南西ブロック委員会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索