« 『コープデリでんき学習会』を開催しました!〜中部ブロック委員会 | トップページ | (株)ナリス化粧品「ラブコープ商品工場産地交流会」参加報告~商品学習・交流編~ »

2018年8月30日 (木)

キリンビール(株)取手工場見学会〜中部ブロック委員会

2018年8月22日(水)
参加者:30名(一般組合員23名 非組合員1名 小学生3名 地域理事1名 ブロック委員2名)

茨城県取手市にありますキリンビール(株)取手工場に行ってきました。今年は暑い日が多く、ビールを飲んだ人も多かったのではないでしょうか。見学会の当日も快晴の猛暑日。ビール日和でした(^^)夏休みに開催したので、小学生のお子様もご参加いただき、にぎやかに出発となりました。

工場はとても大きく、一般の方も予約制で見学できるということもあり、見学ブースも整っており、とても明るくきれいな印象です。バスが着くとまずホールにて、映像観賞をしました。そこで工場について知ったったあといよいよ『キリン一番搾りおいしさの秘密発見ツアー』開始です。

Cb180822_01

当日アルコールを飲めない方は体にシールを貼りました。

Cb180822_02

まずは映像でお勉強。

まず、醸造工場で大きな仕込み釜を見たり、実際に原料の麦芽とホップをさわり、試食することができました。

Cb180822_03

麦芽とホップを実際に触りました 。みなさん興味津々(*^_^*)

普通のビールは一番搾り麦汁と二番搾り麦汁を混ぜて作るのですが、キリンの一番搾りは一番搾り麦汁のみを使って作るそうです。実際に一番搾り麦汁と二番搾り麦汁を飲み比べしました。アルコールなしなので、お子様も飲めます。色も味も全然異なり一番搾り麦汁の濃厚さ、甘さを実感できました。

続きまして、バスに乗り工場敷地内を移動です。発酵タンクと貯蔵タンクを見て大きさに圧倒されつつ、パッケージ工場に到着。ここでは出来たビールが缶や瓶に詰められて、箱にパッケージされるまでの過程をみることが出来ました。全て機械化されており、たくさんのビールができていることがよくわかりました。

ビールについてお勉強したあとは、みなさんお楽しみの試飲タイムです。当日アルコールの飲める方は、キリン一番搾り生ビール、キリン一番搾り黒生、一番搾りプレミアムの飲み比べをしました。当日飲めない方のためにノンアルコールビールやソフトドリンクのサービスもあり、出席された方みなさんがそれぞれ楽しむことができました。

Cb180822_04

お楽しみの試飲タイム♪ 柿の種と一緒にいただきました(≧∇≦)

売店があり、そこでお買い物を楽しむことができ、参加された方の満足感アップでした(*^_^*)

その後、イオンモールつくばに立ち寄り、昼食や買い物を各自でお楽しみいただき、無事に工場見学会が終了となりました。ご参加いただいた皆様、キリンビール(株)取手工場の皆様、ありがとうございました。

参加者感想
・一番搾りの名前は知っていても、内容はわからなかったので、とても分かりやすく勉強になりました。素材、製造のこだわりや美味しさを体験できて、とても良かったです。
・とても清潔感のある工場で、説明してくださる方の話がとてもわかりやすく、気持ちよく工場見学が出来ました。試飲させていただき、飲み比べをすることで味の違いがわかり、自分の好みのビールを見つけました。
・日頃お世話になっているビールがどのようにできているか知ることができて良かったです。これからも美味しくいただきたいです。
・子供用に資料や飲み物を準備してくれていて嬉しかったです。貯金箱が作れて嬉しかったです。(小学生の参加者さんより)
・今日は運転があり飲めなかったのですが、ノンアルコールビールがあって良かったです。プレミアムビールがとても気になりました。

« 『コープデリでんき学習会』を開催しました!〜中部ブロック委員会 | トップページ | (株)ナリス化粧品「ラブコープ商品工場産地交流会」参加報告~商品学習・交流編~ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『コープデリでんき学習会』を開催しました!〜中部ブロック委員会 | トップページ | (株)ナリス化粧品「ラブコープ商品工場産地交流会」参加報告~商品学習・交流編~ »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索