2018年7月17日(火) 出発場所:笠間市・桜川市
参加人数:39名(一般組合員30名 非組合員6名 ブロック委員3名)
朝から快晴、参加者全員が胸はずみ! 集合の足並みも良く予定より早くカルビー(株)清原工場に向けて出発します。栃木県宇都宮市まで高速道路やテクノ通りの交通事情の良さもあり、1時間10分程で到着です。
カルビー(株)清原工場に入り、最初に目に入ったのは工場の壁をよじ登る人影! そしてすっきり・さっぱり・おみごとの植栽です。出迎えてくださったカルビーの社員の方から並ぶ出庫トラックの説明をお聞きして目がキョロキョロです。見事な植栽は社員の方が毎日切りそろえ手入れをしているそうです。まさしく努力の成果そのもの~。これからの見学が楽しみです。人影は後に見学者に向けての秘話として説明を受けることになる?
カルビー見学会記念写真 は~い『カルビー』(笑)
工場内の会議室でビデオ映像による工場施設と商品の説明や見学の注意点(工場内撮影禁止他)を担当者から詳しくお聞きしました。
爽やかに楽しい語り口で説明
最初に「かっぱえびせんができるまで」を見学しました~。清原工場で出来上がったかっぱえびせんは、北海道・東北・関東・中部に出荷されます。見学通路には所々に河童が顔を出す、見学者の目を引いたえびせんマップは働いている人の手作りでした(*'▽') みなさんの足がマップにくぎ付けで止まっています。
さらに、かっぱえびせんの秘密も紹介されました……。少しだけお知らせします……。かっぱえびせんは1964年東京オリンピックが開催された年に誕生しました! えびせんにはえびの頭からしっぽまで殻ごと全て入っている! かっぱえびせんのかっぱは、大人気の漫画が原点? など、かっぱえびせんのやめられないとまらない秘密を知ることができました。
♥「やめられないとまらない」にもかっぱえびせんの秘密が隠れています?
かっぱえびせんの原料
工場別館に移動してフルーツグラノーラができるまでを見学します~。カルビーのシリアルはこの清原工場だけで作られます。フルグラシリーズはさまざまな穀物や世界中から集まったドライフルーツをミックスした栄養を手軽に摂れる人気商品です。出来上がったフルグラは日本全国へ出荷します。
フルグラの原料
見学途中には品質保証室があり、検査など重要な作業説明がありました。
さらに、見学後半には体験できるコーナーも準備していただき、私たち見学者を驚きのおもてなしで歓迎してくれました。工場内の壁にはたくさんの見学者からのお礼状やカルビーが大切に取り組んでいる基金の掲示等心のこもった表現を感じました。
壁にいっぱいに感謝! えびが躍る!
〈試食品〉
今回、飲み物紹介として「常陸のしずく」をお渡しをしていばらきコープの2012年からの取り組みをお話しました。
〈参加者感想〉
見学会参加者(20代から80代)にアンケートをお願いしました結果、未提出者0で全員があたたかい感想でした……。感謝申し上げます。
※一部ご紹介します
・工場見学会感動しました。塩分を気にする年齢ですが大変勉強になり、特にフルグラは早速に常食として加えたいと思います
・私の娘婿はアメリカ人でフルグラを今まで朝食に用意をしていましたが、栄養のバランスが優れていると説明で知りこれを機に私たちも孫たちにも取り入れたいです……。非常食にも用意をします。
・かっぱえびせんの私オリジナルを体験出来て嬉しいです 油を使用せずに高温のお塩の中で出来上がるとは驚きでした!
・とても近いところで素晴らしい体験、生産者と直接お話ができるなんて、企画をありがとう! かっぱえびせんを3日かけて完成・フルグラが1日かかり昼夜工場が稼働、休んでいるときは、保守点検と一生懸命さが伝わりました♥ 食べて応援!
・工場見学は、あっという間の2時間30分でした(^^)v 昼食会場(とちぎコープ越戸店)で店長さんからコープのお仕事や目指している方向など詳しい資料を用意してお話を伺えたのは生協組合員ならではと勉強になりました。
この他にもたくさんの感動の言葉をいただきました。今後のために見学先と共有させていただきます。ご協力をありがとうございました。
♥「やめられないとまらない」にもかっぱえびせんの秘密が隠れています?=かっぱえびせんの日=8月10日……「や」&「と」に隠れてましたね!
今後も多くの企画が登場します➡中部ブロックのエプロンニュースやいばらきコープのホームページをご覧ください。多数のご参加をお待ち申し上げます。
最近のコメント