« 《アロマでルームコロンを作ってみよう》学習会~南西ブロック委員会主催 | トップページ | おむすびレンジャーひたちなか店会場 苗植え〜北西ブロック委員会 »

2018年5月17日 (木)

ユニセフラブウォークが開催されました。(╹◡╹)♡

2018年4月30日 10時〜12時 水戸市偕楽園公園にて
参加者:48名

茨城県ユニセフ協会主催で毎年行われている企画です。ラブウォークとは、参加費の一部がユニセフ募金となり、世界の子ども達の支援になり、同時に参加者の健康づくりにも役立つというものです。
この日は天候にも恵まれ、参加者は清々しい気持ちで歩く事が出来ました。♪( ´▽`) いばらきコープからも13名の組合員さん、役職員が参加しました。
ウォーキングの他に水がめ体験、スクエアーステップ(マスの中を様々なステップで歩行するもの)体験、地雷レプリカの展示がありました。
最後に参加者全員で折り鶴を折り、世界の子供たちの健康と、世界平和を祈りました。

Ulw180430_01

公園内はネモフィラが綺麗に咲いていました。(*^▽^*)

Ulw180430_02

Ulw180430_03

参加者はのんびりとウォーキングを楽しみました。( ^_^)/~~~

Ulw180430_04

水がめの重さを実感しました。子ども達は何キロという道程をこれを背負いならが歩きます。

Ulw180430_05

地雷のレプリカの展示です。実物は埋まっているところを踏むと足を無くしたりします。

Ulw180430_06

世界の子どもたちの健康と平和を願って折り鶴を折りました。╰(*´︶`*)╯♡

« 《アロマでルームコロンを作ってみよう》学習会~南西ブロック委員会主催 | トップページ | おむすびレンジャーひたちなか店会場 苗植え〜北西ブロック委員会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 《アロマでルームコロンを作ってみよう》学習会~南西ブロック委員会主催 | トップページ | おむすびレンジャーひたちなか店会場 苗植え〜北西ブロック委員会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索