« 総代優先企画 協栄流通株式会社(小山要冷集品センター・小山冷凍集品センター・小山青果集品センター)見学会〜南西ブロック委員会 | トップページ | コープのアガーとホットケーキミックスを使った、簡単スイーツを作りました。〜東部ブロック委員会 »

2018年5月 7日 (月)

コープのお店を探検しよう!&チーフと語ろう!!〜北西ブロック委員会

2018年4月20日(金) 10時~12時30分 コープひたちなか店にて
参加人数:23名(一般参加者18名 ブロック委員5名)

「コープのお店を探検しよう&チーフと語ろう!!」は、今回大人方のお店のバッグヤード見学、そして普段はゆっくりお話出来ない店長や部門のチーフと交流を持ってもらえたらと思い、開催しました♪

まず、お店のバッグヤードをみていただきました。2グループに分けて、案内していただきました。Aグループはサービスカウンター部門のチーフとブロック委員で、Bグループは店長とブロック委員で、組合員さんと一緒にお店へ!

お店の見学では、みなさん初めてとのことで興味津々でした。農産、水産、畜産、惣菜、ベーカリーの部門を覗きました。
「野菜室や冷凍室の温度は何度?」
「お肉は機械で切ってるんだ!」
「惣菜はここで作っているの?」
など、童心に帰ったように真剣に見学していました。

続いて、水産部門のチーフからは、お刺身の切り方やサーモンにアボカドをのせて、わさびドレッシングをかけていただくアレンジレシピの試食や今日おすすめも教えていただきました。

そして、ベーカリー部門のチーフからは、塩パンにレタス、トマト、ハム、惣菜のポテトサラダを入れてのアレンジレシピを教えていただき、各自自分の好きな具材を塩パンに挟んで試食していただきました! また、ミニクロワッサンの試食もありました!

その後もベーカリーのおすすめ、夏場の期間限定で冷やして食べる「クリームパン」なども教えていただきました!

3テーブルに分かれて、店長やチーフに入っていただき、試食しながらの交流をとっていただきました! 普段、聞けない事や組合員さんのおすすめなども教えていただき、お互いに実のある時間になりました!
その間にブロックからのお知らせとブロックで用意した
「coop静岡産深蒸し茶」とエシカル商品「coopフェアトレードコーヒーバッグ炭焼珈琲」・国産素材の「coopきらず揚げ(おからかりんとう)」の説明しながら、コーヒーを皆さんに挿れて試食していただきました。

※参加者の感想
・商品についていろいろ勉強になり、これからのお店の買い物も楽しみになりました。
・各部門の温度管理、作業の様子などを知ることができ、惣菜の種類やお店で作っているものと仕入商品があることも知りました。
・商品の試食は新しく購入する時の参考になりました。
・安心して利用できると思いました。
など、たくさんの感想をいただきました!
企画後は、皆さん、おすすめ品や今日試食したお気に入り商品を購入して帰っていってくださいました♪

Nwb180420_01

Nwb180420_02

Nwb180420_03

Nwb180420_04

Nwb180420_05

« 総代優先企画 協栄流通株式会社(小山要冷集品センター・小山冷凍集品センター・小山青果集品センター)見学会〜南西ブロック委員会 | トップページ | コープのアガーとホットケーキミックスを使った、簡単スイーツを作りました。〜東部ブロック委員会 »

コメント

参加者のみなさんは、バックヤードに興味津々で見学されていました。(*^^*)
試食も美味しく、お買い物の参考になりました。🎵

大人の方のバックヤード体験は企画としては今回初めてなので、たのしんでいただけました。また店長やら各部門のチーフともたくさん交流が持てて、参加者の方も喜んで帰っていただけました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 総代優先企画 協栄流通株式会社(小山要冷集品センター・小山冷凍集品センター・小山青果集品センター)見学会〜南西ブロック委員会 | トップページ | コープのアガーとホットケーキミックスを使った、簡単スイーツを作りました。〜東部ブロック委員会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索