« 短い間でした~南西ブロック利根コープ会 | トップページ | 「たべもの探検隊」〜北西ブロック委員会 »

2018年4月 9日 (月)

〇●〇千姫まつり2018に参加してきました〇●〇〜南西ブロック委員会

2018年4月8日(日) 常総市市民のひろば周辺にて
参加人数:やさい当てクイズに挑戦してくれた子ども達 308人

今年もやってきました! 常総市の千姫まつり♪ ブロックとしても毎年おまつりに参加させてもらっています。

Swb180408_01

思えば、昨年は大雨でした(泣)
昨年の様子はこちら
↓↓↓


しかし……今年は晴れ!!! ちょっと風が冷たく寒かったけれど多くの人でにぎわいました。
毎年多くの子ども達にやさい当てクイズに挑戦してもらっているのですが、今年はちょっと簡単だったかなあ……
じゃがいも、さつまいも、ピーマンなどなど。ただ、なすのことを「バナナ!」と自信を持って答える人は多かったです(笑) う~~~ん。確かに細長いなすだったので、その気持ちもわかるけど……
ん? ちょっと待って。バナナって野菜? 果物? 昔、バナナはおやつに入りますか? という遠足の持ち物の質問はたくさん聞いたけど(笑) 野菜? 果物?……考えたことなかった。だって、あたりまえのように果物だと思っていたから。

昔、テレビ番組の中でバナナは野菜か果物かという議論をしていました。結論は果物と野菜の定義を「果物:木になるもの 野菜:草になるもの」としていたので、バナナは草になる⇒よって野菜ということでした。バナナの木だと思っていたのは、草だったんですね。考え方の違いや諸説ありますが、おいしいことには変わりないというのが私の落としどころ(笑)
これからもやさい当てクイズで元気な子どもたちの笑顔を見ていきたいです。

Swb180408_02

Swb180408_03

« 短い間でした~南西ブロック利根コープ会 | トップページ | 「たべもの探検隊」〜北西ブロック委員会 »

コメント

千姫まつり 参加お疲れ様でした(^-^)
野菜当てクイズ楽しそうですね😀

正解した時の子どものキラキラとした顔を見ると、こちらまで嬉しくなります

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 短い間でした~南西ブロック利根コープ会 | トップページ | 「たべもの探検隊」〜北西ブロック委員会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索