~水と太陽が作ったエコ作フリルレタス~JFEライフ株式会社学習会〜東部ブロック神栖コープ会
2018年2月7日 11時~ コープデリ鹿嶋センターにて
参加者:36名(メンバー 8名 一般組合員17名 お子さん4名 保育サポーター2名 地域理事1人 ブロック委員4人)
寒さも本番。ちまたでは、インフルエンザが猛威をふるっています。天候、体調が心配な時期でしたが、たくさんの組合員さんにお集まりいただき学習会を開催しました(*^^*)
料理研究家としてTV・ラジオ・雑誌などのメディアにも多数出演され、幅広い分野で活躍されている「MICHIKO」さんをお招きし、エコ作フリルレタスを使った「身体に優しい、ウィルスに負けない!!」レシピを教えていただきました。

JFEライフ株式会社営業部より、営業部部長梅野様、課長大木様が当日朝、土浦市JFEライフ工場より新~~~鮮な「エコ作ピュアベール」を持参してくださいました。ありがとうございます。

まず始めにJFEライフさんの取り組みを学びました。

徹底した衛生管理のもと清浄な水で水耕栽培され、農薬も使われていないので、とにかく安心☆ 安全です。ガラス貼りのハウスの中で、太陽の光をふんだんに浴びたエコ作は新鮮そのものですね。
続きまして、「MICHIKO」さんによるデモンストレーションです。
☆バケットとフルーツサラダ
☆ベーコンとトマトの豆乳味噌汁
☆エコ作フリルレタスのチョコディップ
上記の3品を教えていただきました。

「MICHIKO」さんのデモンストレーションは、ただレシピを教えてもらうだけじゃないんです!! ミカンの皮の活用法や、発酵食品の選び方などなど食を通して、美と健康に関わるとにかくためになる話をいっ~ぱい(((^_^;) 皆さん、話に真剣(*^^*)「MICHIKO」さんの魅力にどんどん引き込まれていきました。

「MICHIKO」さんに、「CO・OPのハム、ベーコンは、余分な添加物がはいっていなくいい色ね。みんな良いもの食べてるね。」とお褒めいただきました。健康はお金で買えないもの。将来のためにも安心安全な食品を選んで食していきたいですね。
その後は、皆さんで調理にとりかかりました。


新鮮なので、水が水滴になって弾くんです。パリッ♪ シャキッ♪♪ 音が気持ちいい~(((^_^;)

この色の鮮やかさ(^_^)/ フリルレタスのお花畑みたいですよね。
それでは皆さん、いっただきまぁ~す☆


普段は野菜がちょっと苦手な僕も このスマイル(*^^*)
見てスマイル(*^^*) 食べてスマイル(*^^*) スマイルが溢れる食事になりました。参加者の皆様からも満場一致で美味しかった!! 大変良かった!! との感想をいただきました。
遠方まで足を運び大変貴重な時間を提供してくださった、MICHIKOさん、梅野さん、大木さん、本当にありがとうございました。
次回は3月14日(水) 10時~ 大野原コミュニティーセンターにて
「産直卵を使ってデコロール作り」です。
皆さま お待ちしています(^-^)/
« 2月コープ会『簡単・美味しい! カレーうどんで温まろう!!』~北部ブロック日立コープ会 | トップページ | ~至福のひととき(^_-)~お米育ち豚の学習会〜南西ブロック研究学園来夢の杜コープ会 »
« 2月コープ会『簡単・美味しい! カレーうどんで温まろう!!』~北部ブロック日立コープ会 | トップページ | ~至福のひととき(^_-)~お米育ち豚の学習会〜南西ブロック研究学園来夢の杜コープ会 »
コメント