~至福のひととき(^_-)~お米育ち豚の学習会〜南西ブロック研究学園来夢の杜コープ会
2018年2月7日(水) コープデリつくばセンターにて
参加者:メンバー6名 一般組合員12名 理事 ブロック委員
寒い季節にもってこいのしゃぶしゃぶを食べたい! という皆さんの想いから『お米育ち豚の学習会』を開催しました(^o^)/
本日は(株)コープデリ連合会の近藤様と浅野様を講師にお迎えし、豚肉について色々なことを教えていただきました。

最初に近藤様より、プロジェクターを見ながら豚の品種、各部位の特徴とその料理の用途、調理方法と多岐にわたり、分かりやすく説明してくださいました。
その後調理室へと場所を変え、4つのテーブルにわかれお米育ち豚の試食を行いました。

試食品
お米育ち豚しゃぶしゃぶ用
-ロース
-バラ
どちらも柔らかく、甘味のある脂身は何枚でも食べられる美味しさでした~
参加者からの感想
・時間配分がちょうど良かった。
・お米育ち豚のロース肉とバラ肉の食べ比べができて良かった。
・甘味があって、とても美味しかった。是非買ってお家でもやろうかなと思った。10年の研究と改良を重ねて、今の「お米育ち豚」になったのを思うとまたひと味違うおいしさを感じることができた。
★次回のコープ会は3月8日(木)
コープ商品の調理・試食です。
« ~水と太陽が作ったエコ作フリルレタス~JFEライフ株式会社学習会〜東部ブロック神栖コープ会 | トップページ | 〜昔ながらの母の味 産直たまごで作ったカスタードプリン工場見学会〜西部ブロック五霞コープ会 »
« ~水と太陽が作ったエコ作フリルレタス~JFEライフ株式会社学習会〜東部ブロック神栖コープ会 | トップページ | 〜昔ながらの母の味 産直たまごで作ったカスタードプリン工場見学会〜西部ブロック五霞コープ会 »
コメント