ローズキャロットの試食〜北部ブロック太田さくらコープ会
2018年1月22日(月) 10時~12時 コープデリ常陸太田センターにて
参加者:メンバーさん7名 ブロック委員1名

今日は、雪が降る予報で朝から曇り空。風も強く寒い日になりました。今日も元気なメンバーさんとコープからのお知らせの後、ローズキャロットの試食をしました。
「産直吉岡農園(熊本産)」と「ローズキャロット(茨城産)」を、スティックで生のまま食べ比べました。
【メンバーさんの感想】
・「産直吉岡農園」の方が、甘 くにんじんの味が濃かった。「ローズキャロット」はにんじんの味が苦手な方にはいいかも。
・にんじん嫌いにならないように、「ローズキャロット」を食べておいしいにんじんを食べることはいいことだと思う。

【本日の試食品】 ハピ・デリ! で購入
・CO-OP国産野菜のけんちんうどん2食入り
・CO-OPすりりんごゼリー
・産直吉岡農園のにんじん(洗い)
・にんじん(ローズキャロット・洗い)
試食で余ったにんじんを、メンバーさんのアイデアで味付けしていただきました。けんちんうどんは、お鍋で温めるだけで美味しくいただきました。

【メンバーさんの感想】
・にんじんは、温めると甘いデザート感覚で食べられる。
・時間が経っても、うどんにコシがありおいしい。
・お友達が来た時に、あると便利そうなのでいい。
・ごぼうの香りがよく、つゆが薄味でおいしい。
・すりりんごゼリーはとろ~りしておいしい。
食べ終わるころには、雪が降り始めました。
【次回の予定】
2018年2月5日(月) 10時30分~12時30分 コープデリ常陸太田センターにて
『年金の学習会』
« 備えあれば憂いなし、災害時にも温かい料理を食べましょう。ポリ袋クッキング~1月のコープ会を開催しました。〜東部ブロックすずらんコープ会 | トップページ | みんなで試食しながらおしゃべりを楽しみました♪〜中部ブロック笠間コープ会 »
コメント
« 備えあれば憂いなし、災害時にも温かい料理を食べましょう。ポリ袋クッキング~1月のコープ会を開催しました。〜東部ブロックすずらんコープ会 | トップページ | みんなで試食しながらおしゃべりを楽しみました♪〜中部ブロック笠間コープ会 »
人参の食べ比べいいですね~(゚▽゚*)
けんちんうどんはお野菜入りで便利ですよね
投稿: みるく | 2018年1月23日 (火) 20時42分
にんじんの食べ比べをすることで、違いがわかりいいですよね〜😊
多くの方に、ローズキャロットのおいしさが伝わるといいですね😉
投稿: TOMATO | 2018年1月24日 (水) 11時28分
けんちんうどん、具だくさんでおいしそうですね!
寒い季節にぴったりですね
投稿: くーまん | 2018年1月29日 (月) 12時00分
コメントありがとうございます。人参の食べ比べでは、メンバーさんから『人参を生で食べることがなかったけど、意外と食べられますね』というご意見もいただきました。食べやすいローズキャロットが広まるといいと思います。けんちんうどんは、雪の降る寒い日だったので、簡単においしく温まるメニューだったので喜ばれました。
投稿: 担当ブロック委員 | 2018年1月29日 (月) 22時32分
ローズキャロットは、甘くて臭みが無く食べやしい
ですね。お子さんにも食べてもらえると、いいですね
(o^^o)
投稿: オレンジ | 2018年1月30日 (火) 21時33分
コメントありがとうございます。
人参が苦手なお子さんが、『食べられた!』と自信を持つきっかけになっていただけたら嬉しいです。
投稿: 担当ブロック委員 | 2018年2月22日 (木) 22時11分