とうふピザを作ってみました♡〜南西ブロック筑穂コープ会
2017年12月13日(水) 10時~12時 つくば市大穂にて
参加者:コープ会メンバー9人 ブロック委員1人(コープ会登録メンバー10人)
ときめきスマイルについて
「サービス付き高齢者住宅について」
みなさん、とても興味があるようで熱心な意見で盛り上がりました。入居の条件に「60歳以上に方または要介護認定を受けている方」とあるので要介護認定を受けていなくても入居できるのだと気づかれた方もいらっしゃいました。自立して生活できるけど、今の住居では買い物などが不安という状態になった時ひとつの手立てとして考えてみてもいいねという意見が出ました。また自分にはまだ先の事になりそうだがら離れて暮らす親にどうだろうかと思った時いう意見もありました。一度見学に行きたいとおっしゃっていました。
「プラチナ85について」
申し込みの年齢が65歳から70歳ということで短いのではないか、75歳までにしてくれたらいいなという意見がありました。
げんき通信について
守谷や藤代方面にはなかなか行けなくて残念ですが、楽しそうな企画が多いですねとおっしゃってました。
「試食」
クリスマスも近いしピザを作ってみようということになりました。Nさんの提案で豆腐ピザに挑戦してみました。まず、木綿豆腐を横にふたつに切り分け水切りします。水切りにもみなさんのやり方が色々とあり、お話が盛り上がりました。キッチンペーパーで豆腐を包みレンジをかけたら、とても上手に水切りできました。 あらごしトマトで作ったソースをぬり、炒めたきのこ、ピーマンをのせ、さらにチーズをのせてフライパンで焼きました。とっても美味しい豆腐ピザができました。ヘルシーで食感がフワフワしていて美味しいねと、みなさんに好評でした^_^
そのほかの試食
「レンジでカンタン鎌倉コロッケ」
鎌倉で人気のコロッケということで試食してみました。じゃがいもがしっかり入っていて美味しかったです。
「じっくりコトコト濃厚クリームチャウダー」
名前の通り濃厚な味わいで美味しかったです。
「ロングミルクレープ」
クリームいっぱいで美味しかったです。



次回予定:1月10日(水)
コープ商品の試食
コープのお鍋を食べてみよう
« ☆コープスマイル掲載のティラミスを作りました☆〜中部ブロック水戸南コープ会 | トップページ | バスクリン学習会を行いました☆〜中部ブロック笠間コープ会 »
« ☆コープスマイル掲載のティラミスを作りました☆〜中部ブロック水戸南コープ会 | トップページ | バスクリン学習会を行いました☆〜中部ブロック笠間コープ会 »
コメント