« 10月コープ会 よつ葉北海道十勝プレーンヨーグルトを食べてみよう〜北部ブロック太田さくらコープ会 | トップページ | 行方のさつまいも最高! さつまいも料理を作りました〜東部ブロック鉾田コープ会 »

2017年11月 2日 (木)

『森永製菓工場見学に行ってきました!』~北部ブロック多賀・日立南コープ会

2017年10月26日(木)
参加者:28名(メンバーさん4名 一般組合員16名 非組合員6名 ブロック委員2名)

天気が心配されましたが、すっきりとした秋晴れが広がり絶好のお出かけ日和。バスに乗り込む参加者さんも笑顔でご挨拶。栃木県小山市にあるお菓子の工場、森永製菓に出発(^0^)/ 工場入口には、巨大キョロちゃんがお出迎え。童心に返ったかのようにワクワクが高まります。

Htcmnm171026_01

キョロちゃんのウエルカムボード!嬉しい~(*^^*)

Htcmnm171026_02

Htcmnm171026_03

始めに会社の歴史・エンゼルマークの変化・商品について映像で見てから、製造工程を窓越しに見学しました。甘~い匂いが漂う中、ミルクキャラメル→チョコボール→生ラムネ→エンゼルパイと、お店で見掛ける商品が続きました。なかには10月に発売したばかりのシードル乳酸菌チョコレートの工程や、まだ発売前の商品も作られていて皆さん興味津々でした。「他県にも工場はありますが、チョコボールを製造しているのは小山工場だけ」との豆知識も交えながら、ギュッと心をつかまれるプロの案内でした。見学通路には、昭和のポスターや歴代おもちゃの缶詰がずらっ~と並び「懐かしいね~」「私、これ当った!」と楽しい声が飛び交い、笑顔あふれる工場見学となりました。

Htcmnm171026_04

《参加者さんの感想》
・衛生面が徹底されていてビックリしました。これから安心して食べることができます。
・昔から食べているお菓子を作る工程を見ることができて良かった。
・工場見学の案内の方が分りやすく、とても良かった。
・甘い匂いに幸福を感じた。キョロちゃんが、かわいかった。

【次回予定*多賀コープ会】
2017年11月15日(水) 10時~12時 エネスタ多賀にて
「スイートポテト作り」

【次回予定*日立南コープ会】
2017年11月9日(木) 10時~12時 常陸太田センターにて
「シフォンケーキ作り」

« 10月コープ会 よつ葉北海道十勝プレーンヨーグルトを食べてみよう〜北部ブロック太田さくらコープ会 | トップページ | 行方のさつまいも最高! さつまいも料理を作りました〜東部ブロック鉾田コープ会 »

コメント

わぁ〜✨ウェルカムボードのキョロちゃん!これはうれしいおもてなしですね💖
昔からみんなに愛されているお菓子の工場見学、お写真から楽しさが伝わってきます😊工場見学をしたことで、いろんな情報を知ることができうれしいですね😉

コメントありがとうございます。
日頃、親しみある商品がどのように作られて
いるかを知る事ができますし、新しい発見が
あったり、楽しい企画になっております。
お菓子の甘〜い香りに包まれながらの楽しい
見学となりました。

楽しく参加させてもらいました。ありがとうございました。
工場見学の通路のキョロちゃんの足跡がとてもかわいかったです
お土産も子供たちが喜んでくれました。子供たちに見学をうらやましがられました。憧れのおもちゃの缶詰を買って食べて当てたいとおもいます!

コメントありがとうございます。
キョロちゃんの足跡、可愛かったですね。
階段にもあり、さすがお菓子工場…夢があるなぁ〜と思いました。お子さんと金の缶詰当ててくださいね(๑>◡<๑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 10月コープ会 よつ葉北海道十勝プレーンヨーグルトを食べてみよう〜北部ブロック太田さくらコープ会 | トップページ | 行方のさつまいも最高! さつまいも料理を作りました〜東部ブロック鉾田コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索