茨城をたべよう! キッズ・マルシェ 〜北部ブロック委員会
2017年10月9日(月)
参加者:小学生16名 食育サポーター2名 ブロック委員7名 職員3名
すがすがしい秋晴れのもと、いばらきコープ 北部ブロック委員会「茨城をたべよう! キッズマルシェ」を東海ファーマーズマーケットにじのなかで開催しました。
まず始めに食育サポーターさんに野菜の生産者さんから消費者の元に届くまでのお話や野菜の栄養素や特徴のお話を聞き、A、B、Cと3チームに分かれ野菜を2種類クジを引きで選び、いよいよポップ作成〜♪ 食育サポーターさんからポップ作りのヒントを教えてもらい各グループで話し合いながら試行錯誤……(≧∀≦) しかし、子どもたちのアイデア溢れるキャッチコピーとポップディスプレイは、大人の私達も参考になるほど素敵でした(*^o^*)
そして、いよいよ元気な声での販売体験!! 気合いを入れて「完売するぞ!! エイエイオー!!」と掛け声♪ でスタート! どのチームも初めてとは思えない、お買い物のお客様との応対、値引き交渉、工夫協力しながら3チーム全部完売しました٩(^‿^)۶
子どもたち皆んなの売り切った達成感の笑顔は本当に素敵でした。ブロック委員さんも野菜スープを作って、呼びこみのサポートが出来て良かったです。皆さん、1日お疲れ様でした
ー感想ー
⚫︎今日、販売体験をして売るお店の人の大変さと売れた時の喜び両方味わって楽しかったです。
⚫︎値段をつける時など大変だったけど、皆んなで全て売り切って楽しかったです。野菜を残さず食べようと思いました。
⚫︎野菜の色々なことを教えてくれて良かったです。
⚫︎野菜スープ美味しかったです。







« お米育ち豚肉de本格餃子作り~東部ブロック神栖コープ会 | トップページ | ジューシー♫ 美味しい! 常陸野産直センターバス見学会に行って来ました(^^)~北西ブロック常陸大宮コープ会 »
コメント
« お米育ち豚肉de本格餃子作り~東部ブロック神栖コープ会 | トップページ | ジューシー♫ 美味しい! 常陸野産直センターバス見学会に行って来ました(^^)~北西ブロック常陸大宮コープ会 »
各グループの手作りポップが、とても素敵でしたね✨大人では考えつかない子どもたちの豊かな発想に驚きです👏
元気な掛け声と共に、お野菜を売る大変さも味わえ、子どもたちにとって貴重な体験ができたのではないかと思います😊
お野菜を売り切った後の、子どもたちの笑顔は最高でした🙌
投稿: TOMATO | 2017年10月13日 (金) 21時55分
活気に溢れていますね!
売り切った時の達成感は、子供達にとって
貴重な体験になりますね。
投稿: ハチ | 2017年10月14日 (土) 18時17分
値段を決めたり、ポップを作ったり、そしてすべて完売した時の達成感がとても楽しかったみたいです


おいしい野菜スープもごちそうさまでした
ありがとうございました
投稿: くーまん | 2017年10月15日 (日) 09時25分
子供の笑顔を見ると微笑ましく元気をもらえます。
野菜を自分達の力で売る体験から、たくさんの事を学んだはずです。この貴重な経験を大切に、これからに活かして欲しいと思いました。
投稿: オレンジ | 2017年10月16日 (月) 01時45分
沢山のコメントありがとうございます

子供達の未知なる発想力には驚きの連続でした。
また是非キッズマルシェを企画したいと思います
投稿: 担当ブロック委員 | 2017年10月19日 (木) 23時02分