« そろそろあったかいメニューが食べたくなってきましたね♡〜南西ブロック筑穂コープ会 | トップページ | うしくみらいエコフェスタ 参加しました〜南西ブロック委員会 »

2017年10月17日 (火)

平和のお話会「被爆体験談紙芝居講演会」を開催しました。

2017年9月30日(土) 10時~12時 コープひたちなか店にて
参加者:16名

この日は、茨城県在住の被爆者の茂木貞夫さんのお話と、その体験談を茨城大学紙芝居研究会が紙芝居にしたものを上演しました。今年の広島で行われた平和の集い、「ピースアクションinヒロシマ」の報告会と、野菜をいっぱい使ったベジタブルすいとんの試食交流会も行いました。

参加者の感想
紙芝居や茂木さんのお話を聞いて、戦争は想像以上の事だとわかりました。これからも、子どもたちに体験談をお話して欲しい。
実際に体験した方の話を聞く時間は、今となっては大変貴重な機会です。是非お元気な時に生の声を1人でも多く届けて欲しいと思います。
茂木さんの話が直接うかがえて、また元気な茂木さんとお会いでき良かったです。これからもお話を続けてください。戦争がない事を祈ります。

参加者からは、貴重な体験ができて良かったとの感想があり、茂木さんを囲んでの和やかな交流会になりました。(^o^) すいとんの生地に人参を練り込んだオリジナルのすいとんも美味しいと好評でした。(o^^o) 北西ブロックの皆さん、ご協力をありがとうございました。

Hiw170930_01

体験を語る茂木貞夫さん

Hiw170930_02

Hiw170930_03

Hiw170930_04

ベジタブルすいとんも美味しくできました!

« そろそろあったかいメニューが食べたくなってきましたね♡〜南西ブロック筑穂コープ会 | トップページ | うしくみらいエコフェスタ 参加しました〜南西ブロック委員会 »

コメント

実際に戦争を体験されたお話を聞くことは少なくなったので、貴重な体験だったと思います。
すいとんも、美味しかったです。☺

体験された方の話を直接聞けることは本当にこれからは少なくなってくると思います!聞いた方が次の世代に伝えて行けるような機会が作れたのではないかと思いました!

有難うございます。被爆者さん達から直接お話を聞ける機会は年々難しくなってくると思います。今後もこの様な機会を増やして行けたらと思っています。
(^o^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« そろそろあったかいメニューが食べたくなってきましたね♡〜南西ブロック筑穂コープ会 | トップページ | うしくみらいエコフェスタ 参加しました〜南西ブロック委員会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索