« 産地見学まであと1週間、準備をしました(≧▽≦)〜南西ブロックつくばみらいコープ会 | トップページ | 株式会社タカキベーカリー学習会をしました\(^-^*)〜南西ブロックつくばセンターコープ会 »

2017年10月 2日 (月)

(農)霞ヶ浦有機センター産地見学へいってきました〜南西ブロックつくばみらいコープ会

2017年9月14日(木)
参加人数:メンバー20名(コープ会メンバー6名 一般13名 ブロック委員1名)

春から計画をたて待ちに待った、梨の産地見学と霞ヶ浦有機センターへ見学に行ってきました。当日は天候もよく前川果樹園で梨の栽培について説明をうけ、自分で収穫した梨を試食しました。ちょうど豊水の収穫最盛期で、とても甘くみずみずしかったです。

Tkbmri170914_01

梨がたわわに実ってます

一面の蓮畑をみながら、霞ヶ浦有機センターへ移動し、蓮根等を作っている生産者の方から直接お話をうかがい、蓮根農家の奥様方が作ってくださったレシピの蓮根料理をいただきながら、調理法を聞くことができました。新鮮な蓮根を購入することもでき、参加された方から好評でした。後継者問題、気候の変化で収穫量も左右される大変なお仕事ですが、土づくりから丁寧に栽培されていて、これかも安心して購入できると感じました。
帰りには、どら焼きで有名な志ち乃の本店に立ち寄りました。

〈参加者感想〉
・なし、蓮根共に生産者の方のお話がとても充実してました。
・収穫体験・試食・お土産どれも申し分なく大満足でした。
・有機センターの池田夫妻の人柄、すてきでした。蓮根料理もおいしかったです。
・蓮根レシピいろいろ知ることができてよかったです。

Tkbmri170914_02

蓮根料理、美味しかったです。

次回は、10月12日(木)です。

« 産地見学まであと1週間、準備をしました(≧▽≦)〜南西ブロックつくばみらいコープ会 | トップページ | 株式会社タカキベーカリー学習会をしました\(^-^*)〜南西ブロックつくばセンターコープ会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 産地見学まであと1週間、準備をしました(≧▽≦)〜南西ブロックつくばみらいコープ会 | トップページ | 株式会社タカキベーカリー学習会をしました\(^-^*)〜南西ブロックつくばセンターコープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索