« 10月のコープ会~コープ商品と新米を味わおう!〜西部ブロック八千代コープ会 | トップページ | 秋ですね〜^_^ サツマイモの食べ比べをしました♫〜南西ブロック藤代ほぺたんコープ会 »

2017年10月27日 (金)

丸和油脂(株)那須工場見学会〜中部ブロック筑西コープ会

2017年10月18日(水)
参加者:30名(メンバー15名 一般組合員10名 お子様2名 地域理事1名 ブロック委員)

一週間、秋雨の予定でしたが水曜日だけ、パッと晴れました(≧▽≦)
今日はメンバーさんが楽しみにしていた丸和油脂(株)工場見学会です。欠席一人もでず、バスで那須に向けて出発です。工場に着くと、丸和油脂(株)の担当者の方が出迎えてくださいました。
2階のお部屋に上がり、テーブルに着くと、今日の資料の他に、丸和油脂で作られている『co-opホイップココアクリーム』と『co-opホイップピーナツクリーム』を使い作ってくださったカップケーキがハロウィン仕様でラッピングしてありました。今日の見学会のために作ってくださったそうです。あたたかい心遣いが嬉しいです。

Cksi171018_01

レシピもいただきました♪

気持ちも高まったところで、担当者の方と工場長の挨拶をいただき、見学が始まりました。まずは会社概要と丸和油脂で作られている製品のお話をうかがいました。

Cksi171018_02

お話をみなさんで聞きました。

丸和油脂(株)は、大正12年に東京でマーガリン製造会社として始まったそうです。そこから商品も増え、今では全国に工場のある大きな会社になったそうです。那須工場は、平成13年にできた新しい工場で、主に甘味スプレット(業務用、給食用、家庭用)を作っています。丸和油脂(株)の甘味スプレットの美味しさの秘密は、材料にお水を使わないそうです。なので、素材そのままの味が楽しめるとのこと。さすがです。いばらきコープでもお馴染みの『co-opホイップココアクリーム』『co-opホイップピーナツクリーム』もここで作られているそうです。他の工場ではこれまたお馴染みの『産直のはぐくむたまごで作ったマヨネーズ』も作っている会社になります。
それから2班に別れ、工場内見学とビデオ観賞を行いました。ビデオでは商品ができるまでを観させていただきました。その後、工場内のラインの見学を行いました。業務用、家庭用の3ラインが稼動しており、次々に製品が出来上がっていました。機械と人の目でも確認されており、商品に対して誠実な姿勢がうかがえられとても安心しました。

Cksi171018_03

工場内は明るく清潔でした!

その後は、丸和油脂で作られている甘味スプレットをカットされた食パンにつけて試食させていただきました。8種類もの種類を食べ比べでき、味の違いや新しい味の発見ができました。

Cksi171018_04

お馴染みの丸和油脂(株)のコープ商品(*^^*)

その後、試食品の人気投票を行い、見学終了となりました。お忙しい中、対応していただいた丸和油脂(株)のみなさん、ありがとうございました。
その後那須ガーデンアウトレットに立ち寄り、昼食や休憩、買い物を各自で楽しみ帰ってきました。参加してくださった皆様、ありがとうございました。

参加者感想
・とても綺麗な工場で見学できて、良かったです。太陽光等で環境にも配慮されていて、感心しました。
・とても丁寧に説明していただき、質問にも即答していただき、とても嬉しかったです。これからも安心して商品を購入したいと思います。
・色々な味を試食させていただき、新しい発見がありました。今度、ぜひ買ってみたいです。

次回は11月15日(水) 伊讚地区公民館にて
ペットボトルを使いピザ作りをします。

« 10月のコープ会~コープ商品と新米を味わおう!〜西部ブロック八千代コープ会 | トップページ | 秋ですね〜^_^ サツマイモの食べ比べをしました♫〜南西ブロック藤代ほぺたんコープ会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 10月のコープ会~コープ商品と新米を味わおう!〜西部ブロック八千代コープ会 | トップページ | 秋ですね〜^_^ サツマイモの食べ比べをしました♫〜南西ブロック藤代ほぺたんコープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索