コープのおすすめメニューレシピより『ハッセルバックポテト風』と『豆腐と海老の中華煮込み』を作りました〜♪〜北部ブロック里美コープ会
2017年10月24日(火) 上深荻コミセンにて
参加者:メンバー5名 ゲスト1名 ブロック委員1名
今月のコープ会は、ほくぶ~通信をみて!と組合員さんより連絡があり、ゲストさんとしてお迎えしました\(^o^)/ メンバーさんも私もとてもうれしく、ゲストさんの参加が決まってから、ずっとワクワクしてました〜♪
自己紹介から始まり、ゲストさんもメンバーさんもすぐにうちとけて、ワイワイと今月のお料理作り(*^_^*) 『ハッセルバックポテト風』に使うじゃがいもは、メンバーさんのご自宅で作っているじゃがいもを使わせていただきました。いつも皆さんがみる、お芋の色が白い物と、お芋の色が紫色の物を用意してくれて、このお芋はなんていう名前なのかしら……と盛り上がり、早速携帯で調べてみました。《シャドークィーン》というお芋だそうで、珍しいじゃがいもでお料理する事で、ハローウィンみたいだねと盛り上がりました♪
みんなでワイワイとおしゃべりしながらの調理で、コープのおすすめメニューが2品できました〜
試食をしながら、生協からのお知らせをして、今後の予定など話し合いました〜
そして、うれしい事に、ゲストさんから『この温かい雰囲気が良いですね〜ぜひメンバーに入れてください〜』とメンバー登録をしてくださいました\(^o^)/ みんな拍手で、大喜び!メンバーさんが増える事で、益々楽しいコープ会になりそうです。里美コープ会は、メンバー登録9名になりました〜\(^o^)/

コープのおすすめメニューレシピ9月号より『ハッセルバックポテト風』と『豆腐と海老の中華煮込み』の2品を作ります。


皮は黒くて、お芋の色は紫色! 初めてみるじゃがいもにみんな驚き〜 『シャド―クィーン』というじゃがいもだそうです(๑´ڡ`๑)

里美コープ会おすすめ! 味の決め手はこれ〜CO−OPレモンが香るハーブソルト。焼いたじゃがいもをさらにおいしく……味を引き立ててくれました♪

出来上がり〜♬ 盛り付けもハローウィン風にしてみました(*^_^*) じゃがいももスープもアツアツで、心も身体も温まりました〜

今日の試食品
*ミニトマト
*ブロッコリー
*CO−OPむきえび
*ひとくち辛子明太子
*CO−OPまろやか絹豆腐
*ベーコン
*CO−OP鶏がらスープの素
*CO−OP北海道パルメザンチーズ
*しょうが
来月は11月21日(火) 里美文化センターにて
CO−OPごぼうサラダでグッキングです。
« ロースとんかつを試食しました♡ 11月はタカノフーズの工場見学会!〜南西ブロック常総コープ会 | トップページ | ハロウィン生花フラワーアレンジメント学習会〜南西ブロック委員会 »
コメント
« ロースとんかつを試食しました♡ 11月はタカノフーズの工場見学会!〜南西ブロック常総コープ会 | トップページ | ハロウィン生花フラワーアレンジメント学習会〜南西ブロック委員会 »
紫色のジャガイモは珍しいですね~


レモンが香るハーブソルトは我が家でも好んで使用しています。
メンバーさんが増えて良かったですね
投稿: みるく | 2017年10月25日 (水) 17時14分
みるくさん、コメントありがとうございます😊紫色のじゃがいも、私は初めてみました!そして初めて食べてみました〜皮も柔らかくて、とてもおいしかったです😁
メンバーさんも増えて、これから益々楽しみです✨
投稿: 担当ブロック委員 | 2017年10月25日 (水) 20時06分
紫色のじゃがいも初めて見ました

ハッセルバックポテト風?じゃがいもにはさんであるのはベーコンですか?
見た目の華やかですね
投稿: くーまん | 2017年10月31日 (火) 12時20分
コメントありがとうございます😊
紫色のじゃがいも、私も初めてでした✨ハッセルバックポテト風にはさんであるのは、ベーコンとスライスしたミニトマトです😁とろけるチーズなどはさんで焼いても美味しそうですね😉
投稿: 担当ブロック委員 | 2017年10月31日 (火) 17時46分
ハッセンバックポテト風!お洒落な料理ですね✨見た目もお味も良いとのコメントを読み、挑戦してみようと思いました(o^^o)
投稿: オレンジ | 2017年11月 2日 (木) 01時27分