« 『CO−OPマカロニグラタン』を使って、ほっこり秋グラタンを作りました〜♪〜北部ブロック金砂郷コープ会 | トップページ | ゲストさんいらっしゃい~南西ブロック取手コープ会 »

2017年10月 2日 (月)

ドキドキ! 初めての調理室でおしゃれなランチプレート〜南西ブロック研究学園来夢の杜コープ会

2017年9月26日(火) つくば市春日地内にて
参加者:メンバー8名(登録10名) ゲスト1名 ブロック委員

今月は初めての交流センターでメンバーさん達もちょっとドキドキ。注文を担当してくださったKさんも大変だったと思いますが、とっても素敵なランチプレートに仕上げてくれました♪

Tkbc170926_01

~今日の試食品はこちら~

Tkbc170926_02

~きれいに盛り付け~

内容はこちら↓
◇ペンネアラビアータ
ペンネマカロニ、ミックスビーンズドライパック、食パンと食べました。アラビアータはピリッとした辛味がありました。大人にはちょうどいい辛味でしたが、子どもにはちょっと無理だね、とお話。パッケージにも、一言表示があるといいね。と話していました。
◇国産ブロッコリー
彩りを添える一品として。北海道産で何も付けなくてもおいしかったです。スーパーさんと比べてもこの値段なら、安いよね。と話していました。
◇八宝菜セット
こちらの八宝菜には量増しのため、カットえのきを入れました。えのきを入れて、ちょうどいい塩加減に感じました。野菜も入っていて、便利な一品でした。

Tkbc170926_03

~出来上がり♪~

《その他の試食》
◆co-op産直たまごで作ったカスタードプリン
甘過ぎず良かった。カラメルもさらっとしていて優しい味だった。
◆co-opフルーツパウンドケーキ
しっとりしていて美味しい! ドライフルーツもたっぷり。来客に出しても喜ばれそう。
◆有機栽培いちじく
プルーンはよく見るけどいちじくは少ないね。粒々感があってとっても美味しい。癖になる食感でした。
◆プチフレンチラスクバター&シュガー
ちょっと甘いものが食べたいときの気軽な一品。パッケージに比べるとちょっと小さいね。というお話も。でもプチフレンチラスクなのでちょうどいいかな。

《その他》
ときめきスマイルより、防災の日、認知症を知る月間のお話をしました。
第二原発の「安全協定見直し」の署名をいただきました。

★次回のコープ会は10月17日(火)
コープ商品の試食を予定しています。

« 『CO−OPマカロニグラタン』を使って、ほっこり秋グラタンを作りました〜♪〜北部ブロック金砂郷コープ会 | トップページ | ゲストさんいらっしゃい~南西ブロック取手コープ会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『CO−OPマカロニグラタン』を使って、ほっこり秋グラタンを作りました〜♪〜北部ブロック金砂郷コープ会 | トップページ | ゲストさんいらっしゃい~南西ブロック取手コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索