« co・op生ハンバーグの試食~南部ブロックかすみがうらコープ会 | トップページ | ドキドキ! 初めての調理室でおしゃれなランチプレート〜南西ブロック研究学園来夢の杜コープ会 »

2017年10月 2日 (月)

『CO−OPマカロニグラタン』を使って、ほっこり秋グラタンを作りました〜♪〜北部ブロック金砂郷コープ会

2017年9月28日(木) 交流センターふじにて
参加者:メンバーさん3名 ブロック委員1名

今日は朝から大雨で、竜巻注意報も出ていたので、メンバーさんも『今日のコープ会はできるのかな?』と心配していたようですが、コープ会が始まる頃には雨も上がり、無事にコープ会が開催できて良かったです(^o^;)

今月のコープ会は、秋のお料理ということで、CO‐OPマカロニグラタンを使って、かぼちゃやきのこをたっぷり入れた秋のグラタン作りをしました。ソースやマカロニも箱の中に、一緒にセットされているので主婦にはとてもうれしい商品ですね〜との声をいただきました。

グラタンをオーブンで焼いている間、生協からのお知らせなどをしました。また、メンバーさんからの商品や日頃感じていることなどご意見をいただきました。こうだったらいいなぁ〜との声を一緒に話し合った事で、とても良い時間が持てました。
お話を進めている間に、とてもいい香りがしてきました〜。とってもおいしそうに焼けたグラタンを、皆さんでいただきましたლ(´ڡ`ლ)
フーフーしながら、熱々のグラタンを食べながら『わぁ〜おいしい! 秋だね〜温かいものがおいしい季節になるなんて……一年は早いなぁ〜』との声が上がりました。本当に、時の過ぎるのは早いですね(^_^;)
季節の移り変わりと共に、季節にあったCO−OP商品を見つけてお料理をするのも楽しいですね~♪ 皆さんもぜひ見つけてみてください。おいしい〜の会話と共に笑顔も増える食卓になると思います\(^o^)/

来月は皆さんが楽しみにしていた、岩手阿部製粉(株)の学習会をコープデリ常陸太田センターで行います(参加申し込みは終了しました)

Knsg170928_01

CO−OPマカロニグラタンを使って、秋のほっこりグラタンを作りました〜かぼちゃときのこをたっぷり入れて……(*˘︶˘*).。.:*♡

Knsg170928_02

お鍋1つで出来るからとても便利!

Knsg170928_03

グラタン皿に盛りつけた後、茹でたかぼちゃやほうれん草、とろけるチーズをのせてオーブンで焼きます。

Knsg170928_04

今日の試食

*CO−OPマカロニグラタン
*CO−OP北海道ミックスチーズ
*CO−OP北海道パルメザンチーズ
*鶏もも肉
*ほうれん草
*かぼちゃ
*ぶなしめじ
*コープ牛乳

« co・op生ハンバーグの試食~南部ブロックかすみがうらコープ会 | トップページ | ドキドキ! 初めての調理室でおしゃれなランチプレート〜南西ブロック研究学園来夢の杜コープ会 »

コメント

あたたかいものがおいしい季節になりましたねえ~
マカロニグラタンに季節の野菜を入れるといいんですね!
とても豪華になっておいしそうですね

私もcoopのお鍋1つで出来るグラタンは良く購入します!
好きな具材を追加して簡単に美味しくできますよね♪

コメントありがとうございます😊
温かいもののおいしい季節になりましたね🍃
お鍋1つで出来るCO―OPのマカロニグラタンで、いろんな具材を変えながら楽しんで作ってみてくださいね😁

co-opマカロニグラタン、1箱で手軽にグラタンが出来るので我が家でもよく利用します(*^o^*)
カボチャも煮物以外に使えていいですね〜♪

秋の食材のグラタン、美味しそうですね。お鍋1つで出来るんですね。
今度ぜひ利用してみたいと思います。

寒くなってきましたね。フゥフゥ言いながらグラタン食べたくなりました(o^^o)
かぼちゃが顔をのぞかせ食欲をそそりますね!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« co・op生ハンバーグの試食~南部ブロックかすみがうらコープ会 | トップページ | ドキドキ! 初めての調理室でおしゃれなランチプレート〜南西ブロック研究学園来夢の杜コープ会 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログ内検索