産地見学まであと1週間、準備をしました(≧▽≦)〜南西ブロックつくばみらいコープ会
2017年9月7日(木) 10時~12時 つくばみらい市古川にて
参加人数:メンバー3名(登録人数6名)ブロック委員1名
今回のコープ会は、1週間後に控えたつくばみらいコープ会が主催する霞ケ浦有機センター産地見学(9/14)の担当を決めたり、お菓子を決めたりと話し合いが多かったので、手軽に作れて気になる商品の調理と試食をしました。少ない人数ですが、チームワークはとてもいいので、すごくありがたいメンバーさん達です。準備は万端、霞ケ浦有機センターでの梨狩りの思いをはせながら、1週間過ごしたいと思います。

完成しましたヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
*本日の試食と感想*
・CO-OPボロネーゼ
・食感を楽しむスパゲッティ
-お肉が多くておいしいです。
-ミンチ嫌いの子どもでもこのボロネーゼは大好きです。
・レタス
・ミニトマト
・CO-OP野菜たっぷり和風ドレッシング
-レタスがシャキシャキでおいしかったです。
-ミニトマトは皮が薄くて、甘みもあり美味しい。
・豆乳で作ったヨーグルト
-豆乳が苦手でも食べられました。コレステロールが気になるのでいいですね。
-甘味あり、コクあり、抜群の存在感です。

本日の試食品
その他、ときめきスマイルと認知症についてのチラシの読み合わせをしました。
次回は、10月12日(木)です。
« ”カレーうどん”と”ちゃんぽん”どちらがお好き?〜南西ブロック豊里コープ会 | トップページ | (農)霞ヶ浦有機センター産地見学へいってきました〜南西ブロックつくばみらいコープ会 »
« ”カレーうどん”と”ちゃんぽん”どちらがお好き?〜南西ブロック豊里コープ会 | トップページ | (農)霞ヶ浦有機センター産地見学へいってきました〜南西ブロックつくばみらいコープ会 »
コメント